-
わたしの枚方ランキング パインさん編
ひとによって、枚方の見え方は違うはず。そんな疑問から始まった「わたしの枚方ランキング」。ランクインするものは、枚方に関するものであれば、店舗・イベント・名所... -
わたしの枚方ランキング たにむらさん編
ひとによって、枚方の見え方は違うはず。そんな疑問から始まった「わたしの枚方ランキング」。ランクインするものは、枚方に関するものであれば、店舗・イベント・名所... -
今日から乗馬という新しい趣味を!乗馬クラブ クレインが枚方にオープン【体験レポ】
春から気分一新。乗馬という新しい趣味を持つ 春は何かと環境が変わる季節。気持ちを一新し、新しい何かにチャレンジするのにはぴったりの時期です。 「体を動かしたい... -
「お花見弁当」&「スパ」も楽しめる、往復5キロのお花見ハイキングにでかけませんか?4/2(金)開催【スパバレイ 枚方南】
枚方津田山手にあるスパリゾート・スーパー銭湯「スパバレイ枚方南」で、4月2日(金)に「お花見ハイキングイベント」が開催されます。 春の心地良い風を感じながら往復約... -
枚方でお花見するならどこが良い?市役所職員が選ぶ枚方の桜の名所14選【枚方市公式Instagramインスタ隊レポート第2弾】
枚方の魅力や楽しみ方をさまざまな方に紹介していただくコーナー。 枚方市役所公式Instagramを担当されているインスタ隊のみなさんに紹介していただきます! ひらいろを... -
【開催中止】4/25(日)にMUSIC・CRAFT・FOOD・FESが集う「星のかなで2021」がニッペパーク岡東中央公園にて開催!
【開催中止】※こちらのイベントは中止となりました。 クラフトと音楽が融合した文化イベント「星のかなで2021 MUSIC,CRAFT,FOOD,FES」が枚方市駅前のニッペパーク岡東... -
ひらかたプロデューサーズコラムvol.3 富江則之さん
枚方のことが好きで、もっといろんな人に知ってもらいたい、おすすめしたい、枚方を良くしたい、自分の枚方愛を語りたい…!そんなメンバーが集まった「ひらかたプロデュ... -
枚方のことどのぐらい知ってる?「淀川」のこと。vol.3
枚方にお住いの方も、そうでない方も。長く住んでいる方も、最近引っ越してきた方も。実はまだまだ枚方の知らないことがたくさんありそう。そんな枚方のこと(主に歴史... -
まち全体がまるで公園!香里ケ丘エリアの春のオススメお散歩マップ
四季を感じる、歩いて楽しいまち「香里ケ丘」 かつては陸軍の製造所、戦後は大規模な団地が建設され、たくさんの住民で賑わってきた香里ケ丘。 特徴的なのは、見渡す限... -
枚方市立香里ケ丘図書館
2020年7月22日リニューアルオープンの香里ケ丘図書館 建替え前は枚方市立中央図書館の次に古い図書館でしたが、2020年夏に完全リニューアルオープン! 香里ケ丘図書館は... -
お花見ピクニックにオススメ!山田池公園の梅林2021【枚方花見だより】
とても広い山田池公園の梅林!お花見にもオススメ 2021年2月24日、山田池公園の梅林を観てきました。 実はひらいろ編集部も山田池公園の梅林は初めて行きまして、こんな... -
お散歩にオススメ!意賀美神社の梅林2021【枚方花見だより】
意賀美神社の梅林はお散歩にオススメ!お花見で癒されて 2021年2月23日に、京阪沿線の隠れた人気スポット意賀美神社の梅林のようすを撮影してきましたのでご紹介します... -
絶景!御茶屋御殿跡展望広場を訪ねて【枚方市公式Instagramインスタ隊レポート第1弾】
枚方の魅力や楽しみ方をさまざまな方に紹介していただくコーナー。 初回は、枚方市役所公式Instagramを担当されているインスタ隊のみなさんに紹介していただきました! ... -
男子バレーボールチームパナソニックパンサーズの選手がおすすめする「枚方のデートスポット」【まとめ】
枚方市を本拠地とする男子バレーボールチーム「パナソニックパンサーズ 」。菊丘のパナソニックアリーナでは日々熱いプレーが繰り広げられています。そんな選手のみなさ... -
「ひらかた菊花展2020」10/28(水)〜11/16(月)開催
枚方市駅前のニッペパーク岡東中央で「ひらかた菊花展」開催中11/16まで 枚方市駅前のニッペパークで「ひらかた菊花展」が2020年10/28(水)〜11/16(月)まで開催され... -
作庭家重森三玲氏による「以楽公園」の紅葉11/7(土)〜11/23(月)限定公開
有名な作庭家 重森三玲氏による「以楽公園」が限定公開 毎年、春と秋だけ見ることができる香里ケ丘にある日本庭園「以楽公園」が2020年11/7(土)〜11/23(月)まで公開... -
パナソニックパンサーズ ×ひらかたパークが夢のコラボ!ファン感謝祭『黒豹フェス2020』のようすをお届け!【レポ】
暑い夏も終わり、過ごしやすい季節がやってきましたね。みなさん、週末はいかがお過ごしでしたか? 今回は、ハロウィンムードで盛り上がるひらかたパークで2020年10月4... -
枚方市野外活動センター
創立50周年!憧れのロッジでキャンプが楽しめる「枚方市野外活動センター」 創業50年を迎える枚方市野外活動センターは、豊かな自然の中、大型天体望遠鏡を使った天体観... -
阪今池公園
すべり台のスピードがすごい「阪今池公園」 子どもの頃、このすべり台を求めて遊びに来た!という人は少なくないはず。 牧野駅から歩いてすぐの場所にある、京阪電車か... -
交野天神社
交野天神社|1200年の歴史を感じる大阪の文化財と自然を巡る散策 枚方市内最古の建築といわれる交野天神社。桓武天皇ゆかりの地として1200年以上の歴史を誇ります。 星... -
三之宮神社
穂谷の山の中にある自然に囲まれた「三之宮神社」 「雨乞い」の神社として知られる三之宮神社。緑が生い茂る境内は、訪れるだけで神聖な気持ちにさせてくれます。 「三... -
蹉跎神社
学問の神、菅原道真公が祀られている「蹉跎神社」 京阪光善寺駅から徒歩7分。緑に包まれた住宅街に佇む蹉跎(さだ)神社。 「学問の神」として知られる菅原道真公が祀ら... -
香里こもれび水路
「香里こもれび水路」CONOBAの前 「夏休みは長〜い水路で探検だ!」水遊びをするちびっこたちで賑わうCONOBA香里ヶ丘前にある水路。 毎月第4日曜日には、手作りのこだわ... -
王仁公園プール
夏ならではのお出かけやアウトドアを楽しみたい!「王仁公園プール」 枚方市民の水遊びスポットといえば、ココ! 50m競泳プールや流水プールなど全4種類のプールが楽し...