-
1日30本限定!高級食パン専門店「明日が楽しみすぎて」など枚方の4社がコラボ「煎茶香るプレミアムあん食パン」が発売
【くずはモール50周年コラボ商品、期間限定発売のプレミアムなあん食パンが登場!】 高級食パン専門店「明日が楽しみすぎて」で、くずはモール、明日が楽しみすぎて、茶... -
遊/ュゥ
【住宅街にある居心地のいい隠れ古民家の輸入雑貨店「遊/ュゥ」】 京阪本線「光善寺駅」から徒歩10分。駅近くの住宅街のなかに2021年にオープンした、隠れ古民家のお店... -
あいすはのみもん.
【ちょっととろけて一番美味しいタイミングの「飲むアイス」あいすはのみもん.】 「新感覚!本当に飲める夜アイス屋さん」 フラッペではなくソフトクリームでもない…な... -
期間限定販売!「茶通仙 多田製茶」と原宿のカヌレ専門店「boB」がコラボした「香ル 半熟カヌレ」 【枚方店舗ニュース】
【多田製茶と原宿のカヌレ専門店boBがコラボしたカヌレが期間限定で登場!】 枚方市長尾元町にある創業160年のお茶の専門店「茶通仙 多田製茶」と、原宿のカヌレ専門店... -
創業約160年の老舗製茶問屋!茶通仙多田製茶の日本茶インストラクターリーダー多田雅典さんってどんな人?【HIRAKATA CREATORS&ARTISTS FILE Vol.11】
大阪府枚方市にゆかりのあるアーティストやクリエイターに焦点を当て、生き方や仕事、作品へのこだわりや思いについてお伺いする連続インタビュー企画。 第11回目のゲス... -
café H-Arts/カフェ ハーツ
【】 枚方市駅から徒歩5分。枚方市総合文化芸術センター1階に2021年8月30日にオープンした「café H-Arts(ハーツ)」は、軽食やドリンク、スイーツが楽しめるカフェ。 ... -
シロクマクレープ
【米粉や豆乳で作るモチモチ生地のクレープ「シロクマクレープ」】 「国産米粉と有機豆乳使用したクレープ/ 2020年9月オープン」 ひらかた市民病院の向かい、2020年9月... -
FOREST GREEN CREPE&BAKE
【】 2021年10月に枚方ビオルネ1FにOPENした、焼き菓子と森とハーブのクレープ専門店「FOREST GREEN CREPE&BAKE」。ナッツやハーブ、スパイスを使った独創的かつ体... -
「Cafe Dining hitotoki」店主 大橋さんが推薦する“気分が上がる絵本”
「気になるあの人はどんな本を読んでいるの?」枚方市内で活躍するあの人に、好きな本や映画、雑誌、アートなどおすすめの「カルチャー」を教えてもらいました。 【「Ca... -
ひらいろ読者に聞いてみた「枚方市内のおすすめカフェ」9選【ひらいろアンケート】
枚方のグルメ・お店・まちの情報をお届けしている観光フリーペーパー「ひらいろ」より、読者のみなさまからアンケートを通じて枚方での過ごし方をご紹介いただきました... -
樋口メリヤス工業株式会社/つつした
【一人ひとりの足にぴったり寄り添う!まっすぐな筒状のかかとのない靴下「つつした」】 交野市倉治にある「樋口メリヤス工業株式会社」は1933年(昭和8年)、枚方市に... -
わたしの枚方ランキングやよいさん編
ひとによって、枚方の見え方は違うはず。そんな疑問から始まった「わたしの枚方ランキング」。ランクインするものは、枚方に関するものであれば、店舗・イベント・名所... -
わたしの枚方ランキングYoCChiさん編
ひとによって、枚方の見え方は違うはず。そんな疑問から始まった「わたしの枚方ランキング」。ランクインするものは、枚方に関するものであれば、店舗・イベント・名所... -
LOUNGE TSUTAYA 牧野高校前店
【「本屋が作るカフェラウンジ」など新しい取り組みが盛りだくさんなLOUNGE TSUTAYA 牧野高校前店】 2020年10月31日にリニューアルオープンした枚方市牧野にある「LOUNG... -
わたしの枚方ランキング フジコさん編
ひとによって、枚方の見え方は違うはず。そんな疑問から始まった「わたしの枚方ランキング」。ランクインするものは、枚方に関するものであれば、店舗・イベント・名所... -
まち全体がまるで公園!香里ケ丘エリアの春のオススメお散歩マップ
【「香里ケ丘」】 かつては陸軍の製造所、戦後は大規模な団地が建設され、たくさんの住民で賑わってきた香里ケ丘。 特徴的なのは、見渡す限り続く幹線道路のケヤキ、ト... -
cafe zakka gallery FLAG
【「cafe zakka gallery FLAG」カフェ 雑貨 ギャラリー】 【】 緑が溢れるゆったりした空間のFLAG。 学生時代は美術を学んでいたオーナーの辻内さん。 「アートで人と人... -
男子バレーボールチームパナソニックパンサーズの選手がおすすめする「もらって嬉しい枚方の手土産ベスト3」【まとめ】
枚方市を本拠地とする男子バレーボールチーム「パナソニックパンサーズ 」。今回は選手のみなさんから「もらって嬉しい枚方の手土産」をご紹介! 【パナソニックパンサ... -
KUZUHA MALL「Uzu(ウズ)」から2月限定のキュートないちごメニューが登場!【枚方店舗ニュース】
「Uzu」はくずはモールでも老舗の人気ダイニングカフェ! 照明を落とした店内は落ち着いた雰囲気で友達やカップルでゆっくりお話ししたり、一人で読書や考え事をしたい... -
「cocoyan cafe & base(ココヤンカフェベース)」から彩豊かな新ドリンクが登場!【枚方店舗ニュース】
【「cocoyan cafe & base(ココヤンカフェベース)」とは?】 「cocoyan cafe & base(ココヤンカフェベース)」は、2019年に枚方市三矢町にオープンしたカフェ... -
絵本カフェcocoru
【ひとりで、親子で。ゆったりくつろげる「絵本カフェ cocoru(ココル)」】 「地域の人が気軽に集まれる場所をつくりたくて」とオーナーの林さん。 2020年3月「枚方宿... -
茶の音
【五感がよろこぶお茶とデザート「茶の音」】 「茶の音」は、日本茶インストラクターの資格をもつオーナーるりさんが営むお茶の創作料理専門店。 「日本茶のペアリング... -
cafe camyu/カフェカミュゥ
【cafe camyu/カフェカミュゥ」】 【】 もともと「ヨガとカフェを一緒にできる場所をつくりたい」と思っていた店主の折小野(おりこの)さんにとって、2階建の物件はぴ... -
きのこ食堂
【】 ここは、「きのこ料理がメインの食堂」ではなく「きのこ好きな店主がいる食堂」! 店内に並んでいた伊賀野菜が、あっという間にランチに早変わり。店主の手にかか...