-
パナソニックパンサーズVSウルフドッグス名古屋!パナソニックアリーナでのホームゲームのようす【レポ】
とびっきり寒い日もありますが少しずつ暖かい日も増えてきて、春が近づいてきたような気がします。なかなか取材に出られない日が続いていましたが、今回は2021年2月20日... -
cafe zakka gallery FLAG
【「cafe zakka gallery FLAG」カフェ 雑貨 ギャラリー】cafe zakka gallery FLAGはアートで人と人とがつながれる場所緑が溢れるゆったりした空間のFLAG。学生時代は美... -
男子バレーボールチームパナソニックパンサーズの選手がおすすめする 枚方にある「行きつけのお店」10選【まとめ】
枚方市を本拠地とする男子バレーボールチーム「パナソニックパンサーズ 」。今回は選手のみなさんの行きつけのお店をご紹介!【パナソニックパンサーズの選手達が実際に... -
男子バレーボールチームパナソニックパンサーズの選手がおすすめする「もらって嬉しい枚方の手土産ベスト3」【まとめ】
枚方市を本拠地とする男子バレーボールチーム「パナソニックパンサーズ 」。今回は選手のみなさんから「もらって嬉しい枚方の手土産」をご紹介!【パナソニックパンサー... -
絶景!御茶屋御殿跡展望広場を訪ねて【枚方市公式Instagramインスタ隊レポート第1弾】
枚方の魅力や楽しみ方をさまざまな方に紹介していただくコーナー。初回は、枚方市役所公式Instagramを担当されているインスタ隊のみなさんに紹介していただきました!枚... -
KUZUHA MALL「Uzu(ウズ)」から2月限定のキュートないちごメニューが登場!【枚方店舗ニュース】
「Uzu」はくずはモールでも老舗の人気ダイニングカフェ!照明を落とした店内は落ち着いた雰囲気で友達やカップルでゆっくりお話ししたり、一人で読書や考え事をしたいと... -
カフェ好きに捧ぐ!店主の笑顔が眩しい枚方のカフェ3選。「まめのき珈琲」「cafe・hinode」「Kiccha Kohi」
もう一度頑張る元気をもらえたり、自分の気持ちとじっくり向き合えたり。つまるところ「カフェ」は、わたしたちの一番身近なところにあるパワースポットなのかもしれな... -
枚方T-SITE8階「AuRA」からパナソニックパンサーズとコラボしたオリジナルカクテルが期間限定販売!【枚方店舗ニュース】
【「Aura」×「パナソニックパンサーズ」のコラボカクテルが限定販売【2021年2月まで】】枚方を拠点に活動するバレーボールチーム「パナソニックパンサーズ 」の選手と一... -
cafe・hinode店主田中さんが推薦する北欧雑貨「マリメッコ」
「気になるあの人が今、注目しているものとは?」枚方市内で活躍するあの人に、好きな本や映画、雑誌、アートなどおすすめの「カルチャー」を教えてもらいました。【推... -
枚方文化観光協会スタッフ南方さんが推薦する映画「幕末太陽傳/日活映画」
「気になるあの人はどんな映画をみているの?」枚方市内で活躍するあの人に、好きな本や映画、雑誌、アートなどおすすめの「カルチャー」を教えてもらいました。【推薦... -
Kiccha Kohi店主栗本さんが推薦する「コーヒーの絵本/作:庄野 雄治/絵:平澤 まりこ」
「気になるあの人はどんな本を読んでいるの?」枚方市内で活躍するあの人に、好きな本や映画、雑誌、アートなどおすすめの「カルチャー」を教えてもらいました。【推薦... -
パナソニックパンサーズ 清水選手・今村選手・久原選手と行く!枚方T-SITEでメンズ旅!
枚方市を本拠地とする男子プロバレーボールチーム「パナソニックパンサーズ 」の選手と一緒に枚方T-SITEへ!文学コンシェルジュによる本の紹介から、AuRAとコラボしたオ... -
ひらかたプロデューサーズコラムvol.2のんちゃんさん
枚方のことが好きで、もっといろんな人に知ってもらいたい、おすすめしたい、枚方を良くしたい、自分の枚方愛を語りたい…!そんなメンバーが集まった「ひらかたプロデュ... -
まめのき珈琲店主丸本さんが推薦する「リライブ/小路幸也」
「気になるあの人はどんな本を読んでいるの?」枚方市内で活躍するあの人に、好きな本や映画、雑誌、アートなどおすすめの「カルチャー」を教えてもらいました。【推薦... -
天然温泉つくもの湯 極楽湯
【高濃度人口炭酸泉!天然温泉・サウナが手軽に楽しめる「天然温泉つくもの湯 極楽湯」】枚方市招提田近にある天然温泉「極楽湯」。日本古来の熱気風呂である釜風呂や炭... -
まめのき珈琲
【笑顔が素敵な丸本さん親子が営むカフェ「まめのき珈琲」】智恵さん(左)小夏さん(右)京阪電車「樟葉駅」から徒歩14分の場所にある「まめのき珈琲」。くずはの地で... -
cafe・hinode
【美しい和菓子とコーヒーの世界を堪能できる「cafe・hinode」】京阪電車「枚方公園駅」から徒歩10分の場所にあるcafe・hinode。おいしい和菓子とコーヒー、カフェメニ... -
Kiccha Kohi
【また食べたくなると噂のコーヒーとサンドイッチの名店「Kiccha Kohi」】香里ヶ丘エリアにある、母と娘で営むちいさなカフェ「Kiccha Kohi」。香里ケ丘にある築50数年... -
DERMATOGRAPH
【1960〜80年代のジャパニーズモダンな古道具が揃う「DERMATOGRAPH(ダーマトグラフ)」】2018年に星丘にオープンした古道具とコーヒーのお店「DERMATOGRAPH(ダーマト... -
ひらかた観光ステーション
【枚方市駅東改札口下車スグのアンテナショップ「ひらかた観光ステーション」】京阪電車「枚方市駅」東改札口下車スグのアンテナショップ「ひらかた観光ステーション」... -
市立枚方宿鍵屋資料館
【枚方宿の歴史を伝える資料館「市立枚方宿鍵屋資料館」】江戸時代、京都と大坂を結ぶ京街道の宿場町として賑わった「枚方宿」の歴史を紹介する「市立枚方宿鍵屋資料館... -
スパバレイ枚方南
【枚方で岩盤浴と天然温泉が楽しめる「スパバレイ枚方南」】枚方津田山手にあるスパリゾート・スーパー銭湯「スパバレイ枚方南」。ゆったりとした自然の中、こだわりの... -
音楽と食の秋!「秋の音楽祭」10/17(土)10/18(日)開催!|くずはモール
【くずはモールで限定メニューを楽しみながらの秋の音楽祭開催!10/17(土)・10/18(日)】くずはモール本館ダイニングストリート1Fにて、KUZUHAMALL主催「秋の音楽祭... -
「cocoyan cafe & base(ココヤンカフェベース)」から彩豊かな新ドリンクが登場!【枚方店舗ニュース】
レンタルスペースを併設!「cocoyan cafe & base(ココヤンカフェベース)」とは?「cocoyan cafe & base(ココヤンカフェベース)」は、2019年に枚方市三矢町...