-
ひらかたパーク
100年以上愛され続ける、枚方の"遊園地の原点"へ。レトロで最新。何度でも行きたくなる遊園地 大阪・枚方の街に、時代を超えて愛され続ける遊園地があります。その名は... -
1日まるごと自然遊び! 山田池公園で楽しむ、BBQと水遊び
\自然にふれてリフレッシュ/山田池公園で過ごすアウトドアな一日 大阪・枚方市に広がる「山田池公園」は、甲子園球場約19個分の広大な敷地に、四季折々の自然と多彩な... -
ランタンの灯りと映像が彩る、七夕前夜祭「第11回 天の川ゆめのほしフェスタ」開催!〈7/5(土)@ 天津橋周辺 天の川河川敷〉
\天の川に舞うランタンと映像の光/幻想的な七夕前夜祭「第11回 天の川ゆめのほしフェスタ」開催! 2025年7月5日(土)に枚方市駅近くの天津橋周辺にて、枚方・天の川で... -
ひらいろ19号(2025年3月発行)で読者さんから 編集部にいただいた声、メッセージまとめ【ひらいろアンケート】
観光フリーペーパー「ひらいろ」を御覧いただき、ありがとうございます!ひらいろ19号はいかがでしたか?今回は、「私の大好きな場所」という特集とともに、枚方のグル... -
七夕伝説ゆかりのまち・大阪枚方の七夕スポットを巡る旅【枚方まとめ】
「七夕伝説ゆかりのまち」として知られる大阪府枚方市。 天野川の流れを"天の川"に見立て、平安時代の人々はこの地で星の願いを込め、たくさんの和歌を詠みました。 こ... -
枚方×七夕企画!フォトジェニックな「七夕ランタンフェス2025」開催〈7/5(土)・6(日) @ひらかたパーク〉
\浴衣でいくと特典も♪/枚方×七夕企画!「七夕ランタンフェス2025 inひらかたパーク~願いを叶える夏祭り~」開催! 2025年7月5日(土)・6日(日)に、ひらかたパークにて... -
ひらいろ読者に聞いてみた、「枚方での夏の思い出」は?【ひらいろアンケート】
枚方のグルメ・お店・まちの情報をお届けしている観光フリーペーパー「ひらいろ」にて、読者のみなさまからアンケートを通じて、枚方のオススメをご紹介いただきました... -
ひらいろ読者に聞いてみた、枚方市内でおすすめの「夏スポット」や「夏メニュー」は?【ひらいろアンケート】
枚方のグルメ・お店・まちの情報をお届けしている観光フリーペーパー「ひらいろ」にて、読者のみなさまからアンケートを通じて、枚方のオススメをご紹介いただきました... -
枚方市 市民の森の花しょうぶ展が見頃!苗販売や花しょうぶ染め体験イベントも〈5/31(土)〜 @市民の森〉
\200品種の花しょうぶ/市民の森で見頃を迎える「花しょうぶ」展開催!苗の販売や体験イベントも 2025年5月31日(土)〜6月8日(日)の期間中、大阪府枚方市にある市民の森... -
枚方の桜フォト投稿入賞作品が決定!Instagramの投稿総数184件から選ばれた「#わたしのひらかた桜2025」入賞写真発表
「#わたしのひらかた桜2025」でインスタ投稿!枚方市 桜フォトキャンペーン入賞作品決定 2025年3月1日(土)〜4月15日(火)まで、ひらいろのInstagramアカウント(@hirairo... -
70周年スペシャルコンテンツも登場!ひらかたパークのローズガーデンで「70thローズフェスティバル」開催〈4/25(金)〜5/25(日) @ひらかたパーク〉
\70thスペシャルコンテンツも/今年は一層豪華に!ひらパーの「ローズフェスティバル」開催! 2025年4月25日(金)〜5月25日(日)に、ひらかたパークにて「ローズフェステ... -
読書も焚き火もゲームも!青空のもとで開催された、公園ピクニックイベント「香里ケ丘の森」のようす【レポ】
\香里ケ丘でピクニックイベント♪/春の陽気の中でアウドドア読書&ピクニックを楽しむ「香里ケ丘の森」のようす 2025年4月6日(日)に枚方市の香里ケ丘中央公園にて、ア... -
桜散歩のあとにほっと一息。桜の名所近くの癒しカフェ7選【枚方まとめ】
春風に包まれながら、桜の余韻を楽しむひととき 春の訪れとともに、枚方の桜スポットが見頃を迎える季節。 枚方市内には、天野川・船橋川・穂谷川といった川沿いを中心... -
春の陽気に包まれた公園内でBOOK&アウトドアピクニックが楽しめるイベント「香里ケ丘の森」開催〈4/6(日) @香里ケ丘中央公園〉
\香里ケ丘でピクニックイベント♪/春の訪れを感じられるアウドドア読書&ピクニックを楽しむ「香里ケ丘の森」開催! 2025年4月6日(日)に枚方市の香里ケ丘中央公園にて... -
枚方市内の河川近くの桜めぐり。自転車でお花見を楽しむ散走スポット【枚方まとめ】
枚方の3つの川沿い周辺に咲き誇る桜を 自転車でめぐる”桜散走” 「そろそろ咲いたかな?」いつもの景色もこのときばかりは木々のつぼみに目を凝らします。今年も魅せてほ... -
市民の森 鏡伝池緑地
千年の歴史が息づく緑の楽園「市民の森 鏡伝池緑地」の四季 大阪府枚方市樟葉の閑静な住宅街にある「枚方市 市民の森 鏡伝池緑地」。 1987年に市政35周年を記念して開園... -
【写真募集】「#わたしのひらかた桜2025」でインスタ投稿!枚方の桜の写真を大募集。入賞者には枚方の美味しいプレゼント〈2025/3/1(土)〜4/15(火)まで〉
「#わたしのひらかた桜2025」でインスタ投稿!枚方市 桜フォトキャンペーン 2025年3月1日(土)〜4月15日(火)まで、ひらいろのInstagramアカウント(@hirairo.hirakata)... -
テーマに沿って会場ごとに楽しめる!枚方市内や近隣で注目の「フェス」や「お祭り」イベントまとめ
テーマに沿った楽しみがある「フェス」!音楽や食、アートや文化など、イベントによってテーマカラーはさまざま。そして雰囲気そのものを楽しめる会場づくりも味わい深... -
大人気イベントが同日開催!「ロハスパーク枚方」「東海道57次イベント」「ひらかたDASH!8」⋯市駅周辺や河川敷が賑わった11/17(日)の各イベントのようす【レポ】
\市駅周辺や河川敷で人気イベント開催!/「ロハスパーク枚方」「東海道57次イベント」に「ひらかたDASH!8」など11/17(日)同日開催のイベントをレポート! 秋深まる11... -
枚方が誇る伝統美「菊人形」。市民の手で紡ぐ芸術「ひらかた市民菊人形の会」の制作過程に迫る
\市民が紡ぐ伝統美/「ひらかた市民菊人形の会」の挑戦 枚方の地で、明治、大正、昭和、平成と約100年にわたり続いてきた「ひらかた大菊人形」。しかし平成17年、職人... -
市民の森 鏡伝池でも開催!楽しむ秋の風物詩「ひらかた菊フェスティバル2024」の魅力とイベントレポート
秋の風物詩として愛され続ける!\ひらかた菊フェスティバル in 市民の森鏡伝池/ 毎年恒例の秋の風物詩として地域に根付いた「ひらかた菊フェスティバル2024」が、市民... -
120年続く枚方の秋の風物詩!「ひらかた菊フェスティバル2024」レポートと見どころ案内
\枚方の伝統行事で秋を満喫/菊の香りに包まれる「ひらかた菊フェスティバル2024」のレポート 2024年10月23日(水)〜11月11日(月)の期間、枚方市役所前のニッペパーク岡... -
関西文化の日で無料入館♪枚方の文化に触れる資料館で秋の歴史散歩に出かけよう
\文化と歴史の秋!/関西文化の日で巡る枚方の無料公開スポット 2024年11月、関西の文化施設が入館無料になる「関西文化の日」が今年もやってきました。 関西文化の日... -
枚方の神社で音楽や美味しいもので癒やしの一日を。万年寺周辺と意賀美神社で開催された「神社カフェ」イベントのようす【レポ】
\美味しく楽しい神社の”癒やしカフェ”イベント/音楽と美味しいもので居心地のいい「天空の社 神社カフェ」をレポート! 2024年10月14日(月・祝)に意賀美(おかみ)神社に...