-
桜散歩のあとにほっと一息。桜の名所近くの癒しカフェ7選【枚方まとめ】
春風に包まれながら、桜の余韻を楽しむひととき 春の訪れとともに、枚方の桜スポットが見頃を迎える季節。 枚方市内には、天野川・船橋川・穂谷川といった川沿いを中心... -
春の陽気に包まれた公園内でBOOK&アウトドアピクニックが楽しめるイベント「香里ケ丘の森」開催〈4/6(日) @香里ケ丘中央公園〉
\香里ケ丘でピクニックイベント♪/春の訪れを感じられるアウドドア読書&ピクニックを楽しむ「香里ケ丘の森」開催! 2025年4月6日(日)に枚方市の香里ケ丘中央公園にて... -
枚方市内の河川近くの桜めぐり。自転車でお花見を楽しむ散走スポット【枚方まとめ】
枚方の3つの川沿い周辺に咲き誇る桜を 自転車でめぐる”桜散走” 「そろそろ咲いたかな?」いつもの景色もこのときばかりは木々のつぼみに目を凝らします。今年も魅せてほ... -
市民の森 鏡伝池緑地
千年の歴史が息づく緑の楽園「市民の森 鏡伝池緑地」の四季 大阪府枚方市樟葉の閑静な住宅街にある「枚方市 市民の森 鏡伝池緑地」。 1987年に市政35周年を記念して開園... -
【写真募集】「#わたしのひらかた桜2025」でインスタ投稿!枚方の桜の写真を大募集。入賞者には枚方の美味しいプレゼント〈2025/3/1(土)〜4/15(火)まで〉
「#わたしのひらかた桜2025」でインスタ投稿!枚方市 桜フォトキャンペーン 2025年3月1日(土)〜4月15日(火)まで、ひらいろのInstagramアカウント(@hirairo.hirakata)... -
テーマに沿って会場ごとに楽しめる!枚方市内や近隣で注目の「フェス」や「お祭り」イベントまとめ
テーマに沿った楽しみがある「フェス」!音楽や食、アートや文化など、イベントによってテーマカラーはさまざま。そして雰囲気そのものを楽しめる会場づくりも味わい深... -
大人気イベントが同日開催!「ロハスパーク枚方」「東海道57次イベント」「ひらかたDASH!8」⋯市駅周辺や河川敷が賑わった11/17(日)の各イベントのようす【レポ】
\市駅周辺や河川敷で人気イベント開催!/「ロハスパーク枚方」「東海道57次イベント」に「ひらかたDASH!8」など11/17(日)同日開催のイベントをレポート! 秋深まる11... -
枚方が誇る伝統美「菊人形」。市民の手で紡ぐ芸術「ひらかた市民菊人形の会」の制作過程に迫る
\市民が紡ぐ伝統美/「ひらかた市民菊人形の会」の挑戦 枚方の地で、明治、大正、昭和、平成と約100年にわたり続いてきた「ひらかた大菊人形」。しかし平成17年、職人... -
市民の森 鏡伝池でも開催!楽しむ秋の風物詩「ひらかた菊フェスティバル2024」の魅力とイベントレポート
秋の風物詩として愛され続ける!\ひらかた菊フェスティバル in 市民の森鏡伝池/ 毎年恒例の秋の風物詩として地域に根付いた「ひらかた菊フェスティバル2024」が、市民... -
120年続く枚方の秋の風物詩!「ひらかた菊フェスティバル2024」レポートと見どころ案内
\枚方の伝統行事で秋を満喫/菊の香りに包まれる「ひらかた菊フェスティバル2024」のレポート 2024年10月23日(水)〜11月11日(月)の期間、枚方市役所前のニッペパーク岡... -
関西文化の日で無料入館♪枚方の文化に触れる資料館で秋の歴史散歩に出かけよう
\文化と歴史の秋!/関西文化の日で巡る枚方の無料公開スポット 2024年11月、関西の文化施設が入館無料になる「関西文化の日」が今年もやってきました。 関西文化の日... -
枚方の神社で音楽や美味しいもので癒やしの一日を。万年寺周辺と意賀美神社で開催された「神社カフェ」イベントのようす【レポ】
\美味しく楽しい神社の”癒やしカフェ”イベント/音楽と美味しいもので居心地のいい「天空の社 神社カフェ」をレポート! 2024年10月14日(月・祝)に意賀美(おかみ)神社に... -
「ふとん太鼓」「枚方まつり2024」に「五六市」⋯枚方で賑わった10/13(日)のお祭りや各イベントのようす【レポ】
\枚方のあちこちで賑わったお祭りのようす/「ふとん太鼓」「枚方まつり2024」「五六市」など10/13(日)のイベントをレポート! 秋真っ盛り!枚方でも各所でお祭りやイ... -
地元のグルメとクラフトの祭典『観音寺マルシェ』開催 〈11/2(土)、3(日) @大御堂観音寺&普賢寺ふれあいの駅 〉
\秋の観音寺で過ごす、特別な2日間/〜おいしいものとすてきなものと秋の週末〜 2024年11月2日(土)、3日(日)の2日間、京田辺市の「普賢寺ふれあいの駅」と「大御堂観音... -
10/12(土)、13(日)に「枚方まつり2024」開催!ダンスコンテストにパフォーマンス、枚方出身のゲストアーティストも登場〈@枚方市役所周辺〉
\出店は50店舗以上!ゲストアーティストも/10月12日、13日は「枚方まつり2024」開催! 2024年10月12日(土)・13日(日)に、枚方市役所およびニッペパーク岡東中央周辺に... -
120年以上も続く枚方の風物詩!「ひらかた菊フェスティバル2024」開催〈10/23(水)〜11/11(月) @ニッペパーク岡東中央など〉
\枚方の風物詩!菊フェスティバル開催/120年以上の歴史をつなぐ「ひらかた菊フェスティバル2024」が開催! 2024年10月23日(水)〜11月11日(月)まで、枚方市役所前にあ... -
秋の歴史探訪と文化体験!枚方宿鍵屋資料館イベント案内〈2024年10月・11月@枚方宿鍵屋資料館〉
\鍵屋資料館で歴史を学び、文化に触れる/秋の鍵屋資料館イベント【10月・11月】 枚方宿鍵屋資料館では、10月・11月にわたって、歴史や伝統を体験できる魅力的なイベン... -
ランチにスイーツ、芝生遊びもステージも!山田池公園で子どもと楽しめる「ひらママHandmade Marche 」開催〈10/5(土) @山田池公園〉
\ますますパワーアップ!ひらママのマルシェ/子どもと美味しく楽しく、めいっぱい楽しめる大人気マルシェ開催! 2024年10月5日(土)、大阪府営山田池公園 多目的広場に... -
鍵屋資料館でおばけにまつわるイベントを3つ開催!和風ホラーウィーク2024〈8/17〜9/9〉
鍵屋資料館でお化けにまつわるイベント開催「和風ホラーウィーク2024」 2024年8月〜9月にかけて、枚方市堤町にある市立枚方宿鍵屋資料館にて、お化けにまつわるイベント... -
2024年9月15日(日)に「第3回 水都くらわんか花火大会」開催。今年は5,087発の打ち上げ花火〈淀川河川公園 枚方・大塚地区〉
\今年はさらに打上げ数がボリュームアップ!/出生数に合わせた打ち上げ花火、楽しい縁日、音楽ステージ「水都くらわんか花火大会」開催 2024年9月15日(日)に、淀川河... -
8/2(金)はワニの日!ワニプールや王仁公園でいろんなイベント盛りだくさん!「2024年王仁公園プールNEWプロジェクト」開催!
\この夏はわにプ〜イベントが面白い!/巨大ワニ型エア遊具の登場や、縁日ブースも出店する「わにフェス」で夏を満喫♪ 2024年7月13日(土)〜8月25日(日)に、枚方市藤阪... -
毎年5月中旬~6月中旬が見頃!枚方市 市民の森 鏡伝池の「花しょうぶ園」の様子
市民の森鏡伝池に約200種類の色鮮やかな花しょうぶ 日本各地で約5,000品種以上あると言われている花しょうぶ。そんな中でも楠葉にある市民の森では、毎年5月中旬から6月... -
約2,000株のあじさいが見頃!枚方市の山田池公園のあじさい鑑賞と開花状況(2024年6月)【レポ】
\枚方であじさい鑑賞するなら/山田池公園で咲き誇るあじさいが今年も花ざかりに! 今年も大阪府枚方市にある山田池公園内のあじさい園が見頃を迎えます。 そこで園内... -
5/25(土)より枚方市の山田池公園で「花しょうぶ園」開園。ガイドツアーなど関連イベントも〈〜6/25(火) @山田池公園〉
初夏から梅雨にかけて楽しめる、山田池公園の花しょうぶ園が見頃に。 大阪府枚方市にある山田池公園の花しょうぶ園が今年も見頃を迎えます。 梅雨を知らせる花として、...