-
枚方市内に新しいカフェが続々誕生!心惹かれる、至福のカフェ時間を満喫―HIRAKATA NEW CAFE特集―【枚方まとめ】
大阪府枚方市内に新しいカフェが続々オープン!本とおやつ、コーヒーとランチ―。枚方の街に、思い思いの「くつろぎ」を提案する新しいカフェが誕生しています。店主たち... -
Pasta and Cafe FUNDAN
旬の食材を“ふんだん”に使った具沢山パスタのお店 2024年10月にOPENした「Pasta and Cafe FUNDAN(ふんだん)」は、枚方市駅から徒歩6分の場所に出来たパスタ&カフ... -
お子様連れ歓迎!子どもと行きたいカフェ&グルメスポット特集【枚方まとめ】
「小さい子どもと気軽に遊びに行ける場所がなかなかない…」というママパパのみなさんへ。カフェなど、お店での子連れご飯は”ハードルが高い”と心配している方も多いです... -
CAFE de PLATTO FAVORI
\2025年枚方ビオルネ1階にオープンしたCAFE de PLATTO FAVORI/フレンチシェフが手がける絶品カヌレと癒しの空間 2025年1月22日、枚方市駅直結の枚方ビオルネ1階にOPEN... -
淀川のヨシを活用!枚方文化観光協会のリノベーションイベントをレポート!【レポ】
枚方市では、アトリエMayさんの熱心な活動により、淀川に自生するヨシを活用した持続可能な商品やプロジェクトが次々と生まれています。 その中でも「世界初のヨシ糸が... -
ひらいろ18号(2024年10月発刊)で読者さんから 編集部にいただいた声、メッセージまとめ【ひらいろアンケート】
観光フリーペーパー「ひらいろ」を御覧いただき、ありがとうございます!ひらいろ18号はいかがでしたか?今回は、「新しい枚方市駅を満喫しよう」という特集とともに、... -
冬の風物詩!樟葉駅前広場で初開催されたクリスマスのお祭り「クリスマスマーケット」の様子【レポ】
\クリスマスマーケットをレポート☆/樟葉駅前広場・ハピネスパークKUZUHA グラススクエアで初開催! 2024年12月20日(金)~25日(水)に、京阪樟葉駅前にあるハピネス... -
お料理やお菓子づくりも学んで楽しめる参加型イベントがいっぱい!「第17回ひらかた食育カーニバル」開催〈2/1(土)〜28(金) @枚方市内各所〉
\収穫もクッキングも参加型企画が多数/”食べる・作る”を味わい、楽しみながら体験できる「第17回ひらかた食育カーニバル」開催 2025年2月1日(土)〜28日(金)まで、「食... -
ひらいろ読者に聞いてみた、枚方で買える「おすすめプレゼント」は?【ひらいろアンケート】
枚方のグルメ・お店・まちの情報をお届けしている観光フリーペーパー「ひらいろ」にて、読者のみなさまからアンケートを通じて、枚方のオススメをご紹介いただきました... -
北海道から沖縄まで美味しい特産品が勢揃い!まるで旅行気分が味わえた「枚方市友好・交流都市物産展」をレポート【レポ】
\全国から集まった特産品大集合!/まるで日本の名所を食べ歩く旅行気分が味わえる「枚方市友好・交流都市物産展」をレポート! 2024年11月16日(土)、17日(日)に、枚... -
大人気イベントが同日開催!「ロハスパーク枚方」「東海道57次イベント」「ひらかたDASH!8」⋯市駅周辺や河川敷が賑わった11/17(日)の各イベントのようす【レポ】
\市駅周辺や河川敷で人気イベント開催!/「ロハスパーク枚方」「東海道57次イベント」に「ひらかたDASH!8」など11/17(日)同日開催のイベントをレポート! 秋深まる11... -
10/29から北野エースで発売スタート!市民と作り上げた2024年版の「枚方産さつまいもたいやき」の秘密
\北野エースで期間限定発売スタート!/枚方の味が詰まった「枚方産さつまいもたいやき」 地域の魅力をぎゅっと詰め込んだ「枚方産さつまいもたいやき」が、今年も10月... -
「ふとん太鼓」「枚方まつり2024」に「五六市」⋯枚方で賑わった10/13(日)のお祭りや各イベントのようす【レポ】
\枚方のあちこちで賑わったお祭りのようす/「ふとん太鼓」「枚方まつり2024」「五六市」など10/13(日)のイベントをレポート! 秋真っ盛り!枚方でも各所でお祭りやイ... -
枚方のおいしいがぎゅっと詰まった 「POTLUCK MARCHE」開催〈11/15(金)〜17(日) @枚方T-SITE〉【枚方店舗ニュース】
\まちの名店のおいしいが勢ぞろい!/地元の人気6店舗が集まる「POTLUCK MARCHE」開催 2024年11月15日(金)〜17日(日)の3日間限定で、枚方T-SITE1階にて「POTLUCK MARCH... -
キンタロー。も参戦!枚方ゆかりの人やモノで賑わう、ひらかた万博PRイベント「きてね、枚方。」開催〈10/13(日) @淀川河川公園 枚方地区〉
\キンタロー。SPライブも!「きてね、枚方。」/DO YOU KNOW HIRAKATA?枚方の美味しい楽しいがいっぱいのひらかた万博PRイベント開催! 2024年10月13日(日)に、淀川河... -
カフェ&ベーカリー茶屋TSUKUMO
「九十九堂本舗のクリームパン」で味わう至福の一口!枚方モール新店「茶屋TSUKUMO」大特集 2024年9月6日、枚方市駅直結の商業施設「枚方モール」に待望のカフェ&ベー... -
Tsiky Soft(枚方モール)
\農家直営のデザート専門店/枚方モールの「Tsiky Soft(ツイキーソフト)」NEWオープン! 「美味しいデザートを探しているけど、どこがいいか迷う…」そんなあなたに、... -
ご当地グルメ&ステージで楽しむ秋の枚方!「枚方市友好・交流都市物産展」開催〈11/16(土)・17(日) @ニッペパーク岡東中央〉
\全国の美味しいグルメと楽しむ2日間/枚方市友好・交流都市物産展 開催! 2024年11月16日(土)、17日(日)の2日間、枚方市岡東町にあるニッペパーク岡東中央にて、「2... -
THE HOTANI CRAFT STand
穂谷産ホップと枚方産の素材を使ったクラフトビール「THE HOTANI CRAFT」のビアスタンドが誕生 2024年7月にOPENした「THE HOTANI CRAFT STand」は、枚方の新たな顔とな... -
枚方市観光案内所Syuku56
\歴史と現代が交わるスポット/「枚方市観光案内所Syuku56」NEWオープン! 2024年9月6日、枚方市駅前の枚方モール1階に誕生した観光スポット「枚方市観光案内所Syuku56... -
hitotoki
自動車修理工場のショールームをリノベーションした隠れ家的カフェ 京阪枚方公園駅と光善寺駅のちょうど間、伊加賀西町にあるhitotokiは、スタイリッシュながらも優しい... -
地元農産物で作る枚方名物「さつまいもたいやき」に使うさつまいも掘り体験!秋の収穫体験レポート
\枚方市で家族みんなが楽しむ秋の味覚/『穂谷でさつまいも掘り』体験レポート! 秋の訪れとともに、2024年9月21日(土)、枚方市東部に広がる穂谷地域で「さつまいも掘... -
タルト専門店TARYUTO/タリュト
自分へのご褒美やお誕生日・クリスマスなどのお祝い、家族だんらんに小さな幸せの続きを。 2023年5月にOPENした「タルト専門店TARYUTO(タリュト)」は、旬のフルーツを... -
The Beer Shop Hirakata city / 枚方燻製所
150種以上のビールと自家製の燻製が買えるテイクアウト&立飲みのお店「The Beer Shop Hirakata city」 2022年にOPENした「The Beer Shop Hirakata city / 枚方燻製...