• ひらいろインスタグラム
  • ひらいろフェイスブック
  • ひらいろYouTube
  • ひらいろRSS

そもそも・・・ひらいろって?

枚方のいろいろが詰まった雑誌、略して「ひらいろ」。
枚方のいろいろが詰まった雑誌、略して「ひらいろ」。

大阪府の北部に位置する「枚方市」には、豊かな自然やおしゃれなカフェ、歴史ある建造物がいっぱいです。そんな枚方市の魅力を、この街で暮らす方にも、そうでない方にも知ってもらいたい。そんな思いから「枚方市役所」「枚方T-SITE」「枚方文化観光協会」がタッグを組んで発行している観光フリーペーパー『ひらいろ』が、2020年観光サイトになって登場しました!







ひらいろ特集記事 ひらいろ第16号掲載記事
ひらいろ特集記事 ひらいろ第16号掲載記事

一言でカフェといっても人それぞれ、いろんな楽しみ方があると思います。

窓際からの景色、好きなテーブルと椅子、飾られている絵画や植物、お気に入りのお菓子、ちょうどいいボリュームの体に優しいランチ、ホッとできるコーヒー、仲良しの店主さんやスタッフさんとの会話など・・・

「このカフェやこのお店に行けば、私は安らげる…!」そんな「お気に入りの場所」をいくつか持っておけば、辛いことがあった時や元気がなくなっている時にも、きっとその場所に行けば元気になれるはずです。ほっと一息つける場所があることが、日々の暮らしの中で私たちの精神的な支えになることもありますよね。

あなたにとっての「お気に入りの場所」が増えますように・・・と願って、今回の号をつくりました!

枚方市内で本とコーヒーを巡る読書旅!
美味しい一皿に心安らぐおすすめカフェ特集

今度のお休みは ”心安らぐカフェ巡り旅” をしてみませんか?
忙しい日々に疲れたあなたに。本とコーヒーを愛するあなたに。

心にも身体にも染み入るような、枚方市にある憩いと癒やしのカフェをご紹介します。

「美味しいお肉が食べたい!」
枚方のとっておきのお肉料理があるお店特集

夏バテで疲れた体にエネルギーをチャージしたい!
今回は「美味しいお肉が食べたい!」を叶えてくれる、枚方市のとっておきの美味しいお肉のお店を種類別にご紹介します。

枚方宿と鍵屋資料館の歴史歴史小話あれこれ

こちらの記事はただいま準備中です。

しばらくお待ちください。

子どもの遊び場から本格的な運動も
枚方市内のスポーツ公園

枚方市内には本格的なスポーツが楽しめる公園があることをご存知ですか?テニスコートやグラウンドも、実は借りられるスポーツ施設もいっぱいあります!

仕事や勉強、ワークスタイルが面白くなる!
枚方で増えているコワーキングスペース特集

最近枚方市内にフリーランスだけでなく、学生や一般の方も多く利用するコワーキングスペースが続々と誕生しています。
新たにオープンした場所を含めてコワーキングスペースを5ヶ所ご紹介します。

ひらいろ編集部おすすめのイベント

枚方市内で近々開催される予定のイベントのお知らせです。
「いつか行こう」から「行ってみよう!」のきっかけになれば、嬉しいです。記事は掲載時点の情報ですので、行く前に最新情報は各イベントサイトでご確認ください。

肉の松阪

「美味しかったね、楽しかったね」大切な人との食事がずっと思い出になる。

レストラン西本

恋人と、家族と・・・郊外の一軒家レストランで過ごす特別な日。

フレンチバルplatto

誰でも気軽に楽しめるカジュアルなフレンチレストラン。

ノブチキン/Novchicken

いつもの食卓にプラスしたい本格ローストチキン専門店。

草々徒/sousou.
ひとりでも。大切な人とでも。旬の野菜を楽しめる静かな隠れ家カフェ

ぽんつく堂
枚方公園のレトロなアパート103号室。古本と印刷のお店

うつわとカフェLau

古民家カフェで器にふれる

KAORU COFFEE ROASTERY
枚方の友好都市 沖縄県名護市に訪れた旅レポート

cafe・hinode
10周年を迎えた和菓子カフェの今とこれから

jinimaru cafe / じにまるカフェ
身体に優しいランチを食べに。自然と気持ちが和らぐ古民家カフェ

京阪園芸ガーデナーズカフェ
京阪園芸ガーデナーズSHOP内にあるグリーンに囲まれたボタニカルカフェ

noho.cafe
大人気コスタコーヒーが1杯390円。自由に過ごせるカフェ

ちいさな絵本ショップ ブックプランター
絵本との出会いをサポート!リサイクル絵本と新刊図書どちらも扱う絵本の専門店

HOTEL ASGARD|Café la Route 121
樟葉駅から徒歩4分アクセス抜群のホテル1階のカフェは誰でも利用◎

コワーキングスペースビィーゴ
枚方市駅直結の大型コワーキングスペース

コミュニティ&コワーキングスペース HOOP!
枚方を盛り上げる!コミュニティ特化コワーキング

ひらかた社協ふくしプラットフォーム「ひらプラ」
枚方の福祉コミュニティの活動拠点

テイク・ラボ
ファブスペース完備!枚方のものづくり&コワーキングスペース

SHARE LOUNGE TSUTAYA牧野高校前店
「本屋が作るカフェラウンジ」など新しい取り組みが盛りだくさん



hirairo.hirakata

インスタでも、大阪府枚方市の
「グルメ」「ショップ」

「お出かけ情報」を
お届けしています!

\パン&スイーツ&新鮮食材が大集合!/
近隣の人気店がずらりと並ぶ、「パン&スイーツマルシェ」「ファーマーズマルシェ」開催!

2023年9月30日㈯・10月1日㈰に、くずはモールの南館ヒカリノモール・SANZEN-HIROBAにて、「パン&スイーツマルシェ」が開催されます。
@kuzuhamall_official

また今回は、地元や近隣の生産者とつながる「ファーマーズマルシェ」も合同開催です!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇イベント概要
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■KUZUHA MALL パン&スイーツマルシェ
開催日:2023年9月30日(土)・10月1日(日)
時間:10:00~18:00
場所:KUZUHA MALL 南館ヒカリノモール1階 SANZEN-HIROBA /SANZEN-HIROBA 前
公式サイト:https://kuzuha-event.com/pansweetsmarche

■ファーマーズマルシェ in KUZUHA MALL
開催日:2023年9月30日(土)・10月1日(日)
時間:10:00~18:00
場所:KUZUHA MALL 南館ヒカリノモール1階 SANZEN-HIROBA /SANZEN-HIROBA前(館内)
公式サイト:https://kuzuha-event.com/farmers

出店情報など、詳しくは上記の各公式サイトでご確認ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇店舗情報

【パン&スイーツマルシェ】
⭕️cafe・hinode	@cafe_hinode
⭕️マフィンの森_からふるカフェ	@karafuru.cafe
⭕️Key Stone Leonidas京都西京極店	@keystone-leonidas
⭕️La tilleul	@la.tilleul
⭕️KAMOGAWA BAKERY	@KAMOGAWA BAKERY
⭕️GEBACKEN
⭕️Aum	@aum_danish_osaka
⭕️旅籠屋利兵衛	@hatagoya_rihei
⭕️Kiry’s Muffin Shop	@kirys_muffin
⭕️米粉の焼き菓子工房 Riskaka	@riskakagram_2020
⭕️dango_kotoei 寿英	
⭕️エーアイ	
⭕️salut	@salut_okashiyasan
⭕️パンと和菓子のお店 mochiri	@mochiri__
⭕️TAMUTAMU...BAUMKUCHEN FACTORY	@tamutamu_baum
⭕️Hungry Donuts	@hungry.do_nuts
⭕️CHUNKY&CHEWY @c.ccookie 

【ファーマーズマルシェ】
⭕️奥ひら	@the__wako/  @the_hotani_craft @hirakata.doppo.farm
⭕️kokoaru	@kokoaru777
⭕️Kaori-熏	@shop_kaori_
⭕️LAR5	@lar5.shop
⭕️PlantsPlanetぷらぷら	@plantsplanetpurapura
⭕️アオゾラ農園	
⭕️べジタブルプロ	

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●くずはモール
住所:〒573-1121 大阪府枚方市楠葉花園町15-1
TEL:072-866-3300
公式サイト:http://kuzuha-mall.com/
…………………………………………………………………
こだわり食材にご馳走パン、別腹スイーツ、、、
どれも気になります!!

ぜひくずはモールで秋のマルシェを楽しんでみてはいかがでしょうか?

詳しくは、プロフィール @hirairo.hirakata から、ひらいろwebサイトにて。
もしくはネット検索「ひらいろ マルシェ」で御覧くださいね!

記事のURLはこちら→https://hirairo.com/event/kuzuhamall-marche-42468

#ひらいろ #枚方 #枚方市 
#枚方tsite #枚方市役所 #枚方文化観光協会
#osaka #hirakata #hirakatatsite #hirakatacity
#枚方のイベント #くずはモール #kuzuhamall #パンスイーツマルシェ #ファーマーズマルシェ #人気ベーカリー大集合 #枚方の秋イベント

枚方市 公式サイト 枚方T-SITE 公式サイト 枚方文化観光協会 公式サイト

〜フリーペーパーひらいろ発行月〜
2023年度は年に2回、
2023年9月と2024年3月に発行予定です。
※変更の可能性もあります。
※掲載情報は制作時点のものです。

詳しくは各店舗にお問い合わせください。

〜フリーペーパーひらいろ発行月〜
2023年度は年に2回、
2023年9月と2024年3月に発行予定です。
※変更の可能性もあります。
※掲載情報は制作時点のものです。

詳しくは各店舗にお問い合わせください。