
そもそも・・・ひらいろって?


大阪府の北部に位置する「枚方市」には、豊かな自然やおしゃれなカフェ、歴史ある建造物がいっぱいです。そんな枚方市の魅力を、この街で暮らす方にも、そうでない方にも知ってもらいたい。そんな思いから「枚方市役所」「枚方T-SITE」「枚方文化観光協会」がタッグを組んで発行している観光フリーペーパー『ひらいろ』が、2020年観光サイトになって登場しました!





古民家カフェに可愛いパン屋さん、子連れで行けるランチのお店からちょっと大人な夜景の見えるバーまで、
枚方市内には、京阪・JR沿線共におしゃれで個性的なお店が集まっています。
各エリアのおいしいグルメ情報をお届けします!




枚方T-SITEやくずはモール、枚方ビオルネ、京阪百貨店など大型ショッピングセンターのほか、一期一会の出会いが楽しめる可愛いアクセサリーショップや雑貨店も充実している枚方市。
各エリアで定期的に開催される手作り市やマルシェも見逃せません!




山田公園に淀川河川敷など、豊かな自然に恵まれた枚方市。
週末に家族で訪れたいお出かけスポットや自然公園をご紹介!
ファミリーで楽しめるスポットも充実しています。




クラフト雑貨作りが体験できる教室や、体を動かすボルダリング教室やダンス教室まで、さまざまなワークショップやカルチャー教室が展開されている枚方市。
大人も子どもも楽しみながらスキルアップしませんか?




古くから人々が暮らし、平安時代には貴族の遊郭地として知られ、江戸時代には京街道の宿場町として栄えた枚方市には、現在も趣のある建造物やどこかレトロな街並みが残っています。
初詣やお宮参りに訪れたい歴史スポットをご紹介します!




枚方を15エリアに分けてご紹介!
各エリアをクリックすることで、エリア別の情報がご覧いただけます。








一言でカフェといっても人それぞれ、いろんな楽しみ方があると思います。
窓際からの景色、好きなテーブルと椅子、飾られている絵画や植物、お気に入りのお菓子、ちょうどいいボリュームの体に優しいランチ、ホッとできるコーヒー、仲良しの店主さんやスタッフさんとの会話など・・・
「このカフェやこのお店に行けば、私は安らげる…!」そんな「お気に入りの場所」をいくつか持っておけば、辛いことがあった時や元気がなくなっている時にも、きっとその場所に行けば元気になれるはずです。ほっと一息つける場所があることが、日々の暮らしの中で私たちの精神的な支えになることもありますよね。
あなたにとっての「お気に入りの場所」が増えますように・・・と願って、今回の号をつくりました!


枚方市内で本とコーヒーを巡る読書旅!
美味しい一皿に心安らぐおすすめカフェ特集
今度のお休みは ”心安らぐカフェ巡り旅” をしてみませんか?
忙しい日々に疲れたあなたに。本とコーヒーを愛するあなたに。
心にも身体にも染み入るような、枚方市にある憩いと癒やしのカフェをご紹介します。


「美味しいお肉が食べたい!」
枚方のとっておきのお肉料理があるお店特集
夏バテで疲れた体にエネルギーをチャージしたい!
今回は「美味しいお肉が食べたい!」を叶えてくれる、枚方市のとっておきの美味しいお肉のお店を種類別にご紹介します。


枚方宿と鍵屋資料館の歴史歴史小話あれこれ
こちらの記事はただいま準備中です。
しばらくお待ちください。


子どもの遊び場から本格的な運動も
枚方市内のスポーツ公園
枚方市内には本格的なスポーツが楽しめる公園があることをご存知ですか?テニスコートやグラウンドも、実は借りられるスポーツ施設もいっぱいあります!


仕事や勉強、ワークスタイルが面白くなる!
枚方で増えているコワーキングスペース特集
最近枚方市内にフリーランスだけでなく、学生や一般の方も多く利用するコワーキングスペースが続々と誕生しています。
新たにオープンした場所を含めてコワーキングスペースを5ヶ所ご紹介します。


ひらいろ編集部おすすめのイベント
枚方市内で近々開催される予定のイベントのお知らせです。
「いつか行こう」から「行ってみよう!」のきっかけになれば、嬉しいです。記事は掲載時点の情報ですので、行く前に最新情報は各イベントサイトでご確認ください。


肉の松阪
「美味しかったね、楽しかったね」大切な人との食事がずっと思い出になる。


レストラン西本
恋人と、家族と・・・郊外の一軒家レストランで過ごす特別な日。


フレンチバルplatto
誰でも気軽に楽しめるカジュアルなフレンチレストラン。


ノブチキン/Novchicken
いつもの食卓にプラスしたい本格ローストチキン専門店。


草々徒/sousou.
ひとりでも。大切な人とでも。旬の野菜を楽しめる静かな隠れ家カフェ


ぽんつく堂
枚方公園のレトロなアパート103号室。古本と印刷のお店


うつわとカフェLau
古民家カフェで器にふれる


KAORU COFFEE ROASTERY
枚方の友好都市 沖縄県名護市に訪れた旅レポート


cafe・hinode
10周年を迎えた和菓子カフェの今とこれから


jinimaru cafe / じにまるカフェ
身体に優しいランチを食べに。自然と気持ちが和らぐ古民家カフェ


京阪園芸ガーデナーズカフェ
京阪園芸ガーデナーズSHOP内にあるグリーンに囲まれたボタニカルカフェ


noho.cafe
大人気コスタコーヒーが1杯390円。自由に過ごせるカフェ


ちいさな絵本ショップ ブックプランター
絵本との出会いをサポート!リサイクル絵本と新刊図書どちらも扱う絵本の専門店


HOTEL ASGARD|Café la Route 121
樟葉駅から徒歩4分アクセス抜群のホテル1階のカフェは誰でも利用◎


コワーキングスペースビィーゴ
枚方市駅直結の大型コワーキングスペース


コミュニティ&コワーキングスペース HOOP!
枚方を盛り上げる!コミュニティ特化コワーキング


ひらかた社協ふくしプラットフォーム「ひらプラ」
枚方の福祉コミュニティの活動拠点


テイク・ラボ
ファブスペース完備!枚方のものづくり&コワーキングスペース


SHARE LOUNGE TSUTAYA牧野高校前店
「本屋が作るカフェラウンジ」など新しい取り組みが盛りだくさん
hirairo.hirakata
インスタでも、大阪府枚方市の
「グルメ」「ショップ」
「お出かけ情報」を
お届けしています!
\パン&スイーツ&新鮮食材が大集合!/
近隣の人気店がずらりと並ぶ、「パン&スイーツマルシェ」「ファーマーズマルシェ」開催!
2023年9月30日㈯・10月1日㈰に、くずはモールの南館ヒカリノモール・SANZEN-HIROBAにて、「パン&スイーツマルシェ」が開催されます。
@kuzuhamall_official
また今回は、地元や近隣の生産者とつながる「ファーマーズマルシェ」も合同開催です!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇イベント概要
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■KUZUHA MALL パン&スイーツマルシェ
開催日:2023年9月30日(土)・10月1日(日)
時間:10:00~18:00
場所:KUZUHA MALL 南館ヒカリノモール1階 SANZEN-HIROBA /SANZEN-HIROBA 前
公式サイト:https://kuzuha-event.com/pansweetsmarche
■ファーマーズマルシェ in KUZUHA MALL
開催日:2023年9月30日(土)・10月1日(日)
時間:10:00~18:00
場所:KUZUHA MALL 南館ヒカリノモール1階 SANZEN-HIROBA /SANZEN-HIROBA前(館内)
公式サイト:https://kuzuha-event.com/farmers
出店情報など、詳しくは上記の各公式サイトでご確認ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇店舗情報
【パン&スイーツマルシェ】
⭕️cafe・hinode @cafe_hinode
⭕️マフィンの森_からふるカフェ @karafuru.cafe
⭕️Key Stone Leonidas京都西京極店 @keystone-leonidas
⭕️La tilleul @la.tilleul
⭕️KAMOGAWA BAKERY @KAMOGAWA BAKERY
⭕️GEBACKEN
⭕️Aum @aum_danish_osaka
⭕️旅籠屋利兵衛 @hatagoya_rihei
⭕️Kiry’s Muffin Shop @kirys_muffin
⭕️米粉の焼き菓子工房 Riskaka @riskakagram_2020
⭕️dango_kotoei 寿英
⭕️エーアイ
⭕️salut @salut_okashiyasan
⭕️パンと和菓子のお店 mochiri @mochiri__
⭕️TAMUTAMU...BAUMKUCHEN FACTORY @tamutamu_baum
⭕️Hungry Donuts @hungry.do_nuts
⭕️CHUNKY&CHEWY @c.ccookie
【ファーマーズマルシェ】
⭕️奥ひら @the__wako/ @the_hotani_craft @hirakata.doppo.farm
⭕️kokoaru @kokoaru777
⭕️Kaori-熏 @shop_kaori_
⭕️LAR5 @lar5.shop
⭕️PlantsPlanetぷらぷら @plantsplanetpurapura
⭕️アオゾラ農園
⭕️べジタブルプロ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●くずはモール
住所:〒573-1121 大阪府枚方市楠葉花園町15-1
TEL:072-866-3300
公式サイト:http://kuzuha-mall.com/
…………………………………………………………………
こだわり食材にご馳走パン、別腹スイーツ、、、
どれも気になります!!
ぜひくずはモールで秋のマルシェを楽しんでみてはいかがでしょうか?
詳しくは、プロフィール @hirairo.hirakata から、ひらいろwebサイトにて。
もしくはネット検索「ひらいろ マルシェ」で御覧くださいね!
記事のURLはこちら→https://hirairo.com/event/kuzuhamall-marche-42468
#ひらいろ #枚方 #枚方市
#枚方tsite #枚方市役所 #枚方文化観光協会
#osaka #hirakata #hirakatatsite #hirakatacity
#枚方のイベント #くずはモール #kuzuhamall #パンスイーツマルシェ #ファーマーズマルシェ #人気ベーカリー大集合 #枚方の秋イベント


\スイーツ食べて、人気カフェの秘訣も聞ける/
枚方&カフェ好きのゲストの面白い話を聴く、楽しい大人時間を♪
2023年10月5日 (木)13:00〜14:30に、枚方ビオルネ5Fビィーゴ キッチンスペースにて『お昼から!スナックビィーゴ ~枚方カフェオーナー編〜』& POPUP MARCHEが開催されます。
…………………………………………………………………
今回は枚方で大人気のカフェ3店舗からオーナーさんをお呼びしてトークイベントを開催!
カフェを始めたきっかけや物件探し、どういうコンセプトでお店を作られたのか?などなど。
みなさん気になるカフェ開業エピソードやそれぞれのお店の人気の秘密などをお話していただきます。
今回のゲストは、こちらの3人。
★「Cafe Dining hitotoki(ヒトトキ)」の大橋綾香さん
★「Kiccha Kohi(キッチャコーヒー)」の栗本久乃さん
★「cafe・ hinode (カフェヒノデ)」の田中エミさん
枚方人気カフェのオーナーからお話を聞くことが出来る機会!
是非、ご参加ください!
(コワーキングスペースビィーゴ 枚方本店より引用)
…………………………………………………………………
【スナック ビィーゴとは?】
「スナックビィーゴ」とは、飲食を楽しみながら、ゲストが歩んで来られた経歴をビィーゴオリジナル「私の履歴書」を元にお話いただくトークイベントです。
毎回スペシャルなゲストをお招きして食べて、飲んで、面白い話を聴く。
そんな大人の時間をお届けするのが「スナックビィーゴ」なのです!!
今回はスナックだけどお昼時の開催なので、アルコールはナシです!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇トークゲスト
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★hitotoki (ヒトトキ)
@hitotoki_
大橋 綾香 (おおはしあやか) さん
…………………………
★Kiccha Kohi (キッチャコーヒー)
@kicchakohi
栗本 久乃 (くりもとひさの) さん
…………………………
★cafe・ hinode (カフェヒノデ)
@cafe_hinode
田中 エミ(たなかえみ) さん
タイムスケジュールなど詳しくは公式サイトをご覧ください▽
https://www.vie-orner.com/be-go/b_events/20230831-35615
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇POPUP MARCHE
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
また、この日は11:00-16:00まで、マルシェスペースで3店舗によるビィーゴPOPUP MARCHEも開催されます。
カフェそれぞれの味が一挙に楽しめるチャンスです。お見逃しなく!
【ビィーゴPOPUP MARCHE】
[開催日] 2023年10月5日(木)
[時間] 11:00〜16:00(※13:00-14:30はトークイベント開催)
[場所] 枚方ビオルネ5階 ビィーゴ マルシェスペース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇スナックビィーゴ 開催概要
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【お昼から!スナックビィーゴ~枚方カフェオーナー編~】
[開催日] 2023年10月5日(木)
[時間] 13:00-14:30
[場所] 枚方ビオルネ5階 ビィーゴ キッチンスペース
[内容]トークセッション、交流会
[参加費] 1人2,000円(税込)お菓子 ドリンク付き
[定員] 20名程度
[予約] 要予約
[キャンセル]2日前までに電話またはメールにてビィーゴまでご連絡下さい。
【お申し込みフォーム】
https://form.run/@begoevent
…………………………………………………………………
充実した大人時間に。そしてもっと枚方が好きになれるきっかけに。
みなさん、ぜひご参加くださいね!
詳しくは、プロフィール @hirairo.hirakata から、ひらいろwebサイトにて。
もしくはネット検索「ひらいろ スナックビィーゴ」で御覧くださいね!
記事のURLはこちら→https://hirairo.com/eat/be-go-event-cafe-42838
#ひらいろ #枚方 #枚方市
#枚方tsite #枚方市役所 #枚方文化観光協会
#osaka #hirakata #hirakatatsite #hirakatacity
#枚方のイベント #コワーキングスペースビィーゴ #スナックビィーゴ #枚方ビオルネ #枚方のカフェ #枚方グルメ #カフェオーナー #人気カフェのマルシェ
![\スイーツ食べて、人気カフェの秘訣も聞ける/
枚方&カフェ好きのゲストの面白い話を聴く、楽しい大人時間を♪
2023年10月5日 (木)13:00〜14:30に、枚方ビオルネ5Fビィーゴ キッチンスペースにて『お昼から!スナックビィーゴ ~枚方カフェオーナー編〜』& POPUP MARCHEが開催されます。
…………………………………………………………………
今回は枚方で大人気のカフェ3店舗からオーナーさんをお呼びしてトークイベントを開催!
カフェを始めたきっかけや物件探し、どういうコンセプトでお店を作られたのか?などなど。
みなさん気になるカフェ開業エピソードやそれぞれのお店の人気の秘密などをお話していただきます。
今回のゲストは、こちらの3人。
★「Cafe Dining hitotoki(ヒトトキ)」の大橋綾香さん
★「Kiccha Kohi(キッチャコーヒー)」の栗本久乃さん
★「cafe・ hinode (カフェヒノデ)」の田中エミさん
枚方人気カフェのオーナーからお話を聞くことが出来る機会!
是非、ご参加ください!
(コワーキングスペースビィーゴ 枚方本店より引用)
…………………………………………………………………
【スナック ビィーゴとは?】
「スナックビィーゴ」とは、飲食を楽しみながら、ゲストが歩んで来られた経歴をビィーゴオリジナル「私の履歴書」を元にお話いただくトークイベントです。
毎回スペシャルなゲストをお招きして食べて、飲んで、面白い話を聴く。
そんな大人の時間をお届けするのが「スナックビィーゴ」なのです!!
今回はスナックだけどお昼時の開催なので、アルコールはナシです!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇トークゲスト
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★hitotoki (ヒトトキ)
@hitotoki_
大橋 綾香 (おおはしあやか) さん
…………………………
★Kiccha Kohi (キッチャコーヒー)
@kicchakohi
栗本 久乃 (くりもとひさの) さん
…………………………
★cafe・ hinode (カフェヒノデ)
@cafe_hinode
田中 エミ(たなかえみ) さん
タイムスケジュールなど詳しくは公式サイトをご覧ください▽
https://www.vie-orner.com/be-go/b_events/20230831-35615
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇POPUP MARCHE
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
また、この日は11:00-16:00まで、マルシェスペースで3店舗によるビィーゴPOPUP MARCHEも開催されます。
カフェそれぞれの味が一挙に楽しめるチャンスです。お見逃しなく!
【ビィーゴPOPUP MARCHE】
[開催日] 2023年10月5日(木)
[時間] 11:00〜16:00(※13:00-14:30はトークイベント開催)
[場所] 枚方ビオルネ5階 ビィーゴ マルシェスペース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇スナックビィーゴ 開催概要
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【お昼から!スナックビィーゴ~枚方カフェオーナー編~】
[開催日] 2023年10月5日(木)
[時間] 13:00-14:30
[場所] 枚方ビオルネ5階 ビィーゴ キッチンスペース
[内容]トークセッション、交流会
[参加費] 1人2,000円(税込)お菓子 ドリンク付き
[定員] 20名程度
[予約] 要予約
[キャンセル]2日前までに電話またはメールにてビィーゴまでご連絡下さい。
【お申し込みフォーム】
https://form.run/@begoevent
…………………………………………………………………
充実した大人時間に。そしてもっと枚方が好きになれるきっかけに。
みなさん、ぜひご参加くださいね!
詳しくは、プロフィール @hirairo.hirakata から、ひらいろwebサイトにて。
もしくはネット検索「ひらいろ スナックビィーゴ」で御覧くださいね!
記事のURLはこちら→https://hirairo.com/eat/be-go-event-cafe-42838
#ひらいろ #枚方 #枚方市
#枚方tsite #枚方市役所 #枚方文化観光協会
#osaka #hirakata #hirakatatsite #hirakatacity
#枚方のイベント #コワーキングスペースビィーゴ #スナックビィーゴ #枚方ビオルネ #枚方のカフェ #枚方グルメ #カフェオーナー #人気カフェのマルシェ](https://hirairo.com/wp-hrir/wp-content/plugins/instagram-feed-pro/img/placeholder.png)
![\スイーツ食べて、人気カフェの秘訣も聞ける/
枚方&カフェ好きのゲストの面白い話を聴く、楽しい大人時間を♪
2023年10月5日 (木)13:00〜14:30に、枚方ビオルネ5Fビィーゴ キッチンスペースにて『お昼から!スナックビィーゴ ~枚方カフェオーナー編〜』& POPUP MARCHEが開催されます。
…………………………………………………………………
今回は枚方で大人気のカフェ3店舗からオーナーさんをお呼びしてトークイベントを開催!
カフェを始めたきっかけや物件探し、どういうコンセプトでお店を作られたのか?などなど。
みなさん気になるカフェ開業エピソードやそれぞれのお店の人気の秘密などをお話していただきます。
今回のゲストは、こちらの3人。
★「Cafe Dining hitotoki(ヒトトキ)」の大橋綾香さん
★「Kiccha Kohi(キッチャコーヒー)」の栗本久乃さん
★「cafe・ hinode (カフェヒノデ)」の田中エミさん
枚方人気カフェのオーナーからお話を聞くことが出来る機会!
是非、ご参加ください!
(コワーキングスペースビィーゴ 枚方本店より引用)
…………………………………………………………………
【スナック ビィーゴとは?】
「スナックビィーゴ」とは、飲食を楽しみながら、ゲストが歩んで来られた経歴をビィーゴオリジナル「私の履歴書」を元にお話いただくトークイベントです。
毎回スペシャルなゲストをお招きして食べて、飲んで、面白い話を聴く。
そんな大人の時間をお届けするのが「スナックビィーゴ」なのです!!
今回はスナックだけどお昼時の開催なので、アルコールはナシです!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇トークゲスト
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★hitotoki (ヒトトキ)
@hitotoki_
大橋 綾香 (おおはしあやか) さん
…………………………
★Kiccha Kohi (キッチャコーヒー)
@kicchakohi
栗本 久乃 (くりもとひさの) さん
…………………………
★cafe・ hinode (カフェヒノデ)
@cafe_hinode
田中 エミ(たなかえみ) さん
タイムスケジュールなど詳しくは公式サイトをご覧ください▽
https://www.vie-orner.com/be-go/b_events/20230831-35615
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇POPUP MARCHE
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
また、この日は11:00-16:00まで、マルシェスペースで3店舗によるビィーゴPOPUP MARCHEも開催されます。
カフェそれぞれの味が一挙に楽しめるチャンスです。お見逃しなく!
【ビィーゴPOPUP MARCHE】
[開催日] 2023年10月5日(木)
[時間] 11:00〜16:00(※13:00-14:30はトークイベント開催)
[場所] 枚方ビオルネ5階 ビィーゴ マルシェスペース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇スナックビィーゴ 開催概要
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【お昼から!スナックビィーゴ~枚方カフェオーナー編~】
[開催日] 2023年10月5日(木)
[時間] 13:00-14:30
[場所] 枚方ビオルネ5階 ビィーゴ キッチンスペース
[内容]トークセッション、交流会
[参加費] 1人2,000円(税込)お菓子 ドリンク付き
[定員] 20名程度
[予約] 要予約
[キャンセル]2日前までに電話またはメールにてビィーゴまでご連絡下さい。
【お申し込みフォーム】
https://form.run/@begoevent
…………………………………………………………………
充実した大人時間に。そしてもっと枚方が好きになれるきっかけに。
みなさん、ぜひご参加くださいね!
詳しくは、プロフィール @hirairo.hirakata から、ひらいろwebサイトにて。
もしくはネット検索「ひらいろ スナックビィーゴ」で御覧くださいね!
記事のURLはこちら→https://hirairo.com/eat/be-go-event-cafe-42838
#ひらいろ #枚方 #枚方市
#枚方tsite #枚方市役所 #枚方文化観光協会
#osaka #hirakata #hirakatatsite #hirakatacity
#枚方のイベント #コワーキングスペースビィーゴ #スナックビィーゴ #枚方ビオルネ #枚方のカフェ #枚方グルメ #カフェオーナー #人気カフェのマルシェ](https://hirairo.com/wp-hrir/wp-content/plugins/instagram-feed-pro/img/placeholder.png)
\奥ひらグルメとアリスの世界観を楽しむ/
アフタヌーンティー&焼肉 × アートのコラボ企画開催!
2023年9月23日(土)〜10月8日(日)まで、枚方市穂谷にある「THE WAKO 枚方」にて、見て味わうアート体験「アリスとウサギの世界&アリスのお茶会」が開催されます。
@the__wako
「THE WAKO 枚方」は、枚方市穂谷にあるゴルフ場「和幸カントリー倶楽部」がリニューアルオープンした新しいレジャー施設です。
今回開催されるイベントでは、彫刻家 水島太郎氏(@taromizushima)とのコラボレーションで、【アート】×【お花】×【食】と、それぞれのテーマに沿った「「アリスとウサギの世界」が楽しめる内容となっています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇【アート】【お花】
彫刻家 水島太郎の「アリスとウサギの世界」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
彫刻家 水島太郎氏による作品展示。
どなたでもご自由にご覧いただけます。
Flower Shop Petit Fleurとのコラボレーションもお楽しみください。
(THE WAKO枚方 より引用)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇【食】
Afternoon Tea in WAKO「アリスのお茶会」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
水島太郎氏のアリスとウサギの世界と植物に囲まれながら、アフタヌーンティーはいかがですか?
ティー・コーヒーはおかわり自由。
(THE WAKO枚方 より引用)
…………………………
◇ Afternoon Tea in WAKO「アリスのお茶会」※要予約
○実施日 2023年9月23日〜10月8日14:00-18:00(※17:00スタートが最終)
※雨天決行
○定員 先着20名様(1日あたり)
○参加費用 大人3,000円(税込)
※支払いは当日、現金にてお願いいたします。
※定員に達し次第締め切ります。お申し込み多数の場合は、先着順となります。
【お申し込みフォーム】
https://form.run/@okuhira-event
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇【食】レストラン ラ・コギ コラボ企画
「サーロインめしセット」(数量限定)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
水島太郎氏が住むアトリエ山でつくられたお皿とラ・コギのお肉の、目で見て舌で味わうコラボレーションです。
(THE WAKO枚方 より引用)
…………………………
【セット内容】
サーロイン・ご飯・白菜キムチ・レモン・ゆかり
【おすすめの食べ方4選】
その1,お肉をさっと炙り、つけダレで
その2,つけダレにレモンを絞ってさっぱりと
その3,卵黄(+50円)を追加して、贅沢で濃厚な一口を
その4,ゆかりやキムチを全部乗せてよくばりに
【100g】3,490円 → 2,490円
【200g】5,980円 → 4,980円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇開催概要
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
開催日:2023年9月23日(土)〜10月8日(日)
場所:THE WAKO 枚方
住所:大阪府枚方市尊延寺835
Instagram:@the__wako
※ Afternoon Tea in WAKO「アリスのお茶会」については上記記載の予約が必要です。
…………………………………………………………………
そのほか、穂谷の地ビールなどドリンクメニューにも、”奥ひら”の魅力が存分に味わえます。
楽しみ方がますます広がる THE WAKO枚方へ、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
詳しくは、プロフィール @hirairo.hirakata から、ひらいろwebサイトにて。
もしくはネット検索「ひらいろ アリスのお茶会」で御覧くださいね!
記事のURLはこちら→https://hirairo.com/eat/wako-event-alice-42764
#ひらいろ #枚方 #枚方市
#枚方tsite #枚方市役所 #枚方文化観光協会
#osaka #hirakata #hirakatatsite #hirakatacity
#枚方のイベント #アリスのお茶会 #thewako #ラコギ #和幸 #和幸カントリークラブ #枚方グルメ #おくひら #水島太郎


\パン&スイーツ&新鮮食材が大集合!/
近隣の人気店がずらりと並ぶ、「パン&スイーツマルシェ」「ファーマーズマルシェ」開催!
2023年9月30日㈯・10月1日㈰に、くずはモールの南館ヒカリノモール・SANZEN-HIROBAにて、「パン&スイーツマルシェ」が開催されます。
@kuzuhamall_official
また今回は、地元や近隣の生産者とつながる「ファーマーズマルシェ」も合同開催です!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇イベント概要
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■KUZUHA MALL パン&スイーツマルシェ
開催日:2023年9月30日(土)・10月1日(日)
時間:10:00~18:00
場所:KUZUHA MALL 南館ヒカリノモール1階 SANZEN-HIROBA /SANZEN-HIROBA 前
公式サイト:https://kuzuha-event.com/pansweetsmarche
■ファーマーズマルシェ in KUZUHA MALL
開催日:2023年9月30日(土)・10月1日(日)
時間:10:00~18:00
場所:KUZUHA MALL 南館ヒカリノモール1階 SANZEN-HIROBA /SANZEN-HIROBA前(館内)
公式サイト:https://kuzuha-event.com/farmers
出店情報など、詳しくは上記の各公式サイトでご確認ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇店舗情報
【パン&スイーツマルシェ】
⭕️cafe・hinode @cafe_hinode
⭕️マフィンの森_からふるカフェ @karafuru.cafe
⭕️Key Stone Leonidas京都西京極店 @keystone-leonidas
⭕️La tilleul @la.tilleul
⭕️KAMOGAWA BAKERY @KAMOGAWA BAKERY
⭕️GEBACKEN
⭕️Aum @aum_danish_osaka
⭕️旅籠屋利兵衛 @hatagoya_rihei
⭕️Kiry’s Muffin Shop @kirys_muffin
⭕️米粉の焼き菓子工房 Riskaka @riskakagram_2020
⭕️dango_kotoei 寿英
⭕️エーアイ
⭕️salut @salut_okashiyasan
⭕️パンと和菓子のお店 mochiri @mochiri__
⭕️TAMUTAMU...BAUMKUCHEN FACTORY @tamutamu_baum
⭕️Hungry Donuts @hungry.do_nuts
⭕️CHUNKY&CHEWY @c.ccookie
【ファーマーズマルシェ】
⭕️奥ひら @the__wako/ @the_hotani_craft @hirakata.doppo.farm
⭕️kokoaru @kokoaru777
⭕️Kaori-熏 @shop_kaori_
⭕️LAR5 @lar5.shop
⭕️PlantsPlanetぷらぷら @plantsplanetpurapura
⭕️アオゾラ農園
⭕️べジタブルプロ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●くずはモール
住所:〒573-1121 大阪府枚方市楠葉花園町15-1
TEL:072-866-3300
公式サイト:http://kuzuha-mall.com/
…………………………………………………………………
こだわり食材にご馳走パン、別腹スイーツ、、、
どれも気になります!!
ぜひくずはモールで秋のマルシェを楽しんでみてはいかがでしょうか?
詳しくは、プロフィール @hirairo.hirakata から、ひらいろwebサイトにて。
もしくはネット検索「ひらいろ マルシェ」で御覧くださいね!
記事のURLはこちら→https://hirairo.com/event/kuzuhamall-marche-42468
#ひらいろ #枚方 #枚方市
#枚方tsite #枚方市役所 #枚方文化観光協会
#osaka #hirakata #hirakatatsite #hirakatacity
#枚方のイベント #くずはモール #kuzuhamall #パンスイーツマルシェ #ファーマーズマルシェ #人気ベーカリー大集合 #枚方の秋イベント

