
そもそも・・・ひらいろって?


大阪府の北部に位置する「枚方市」には、豊かな自然やおしゃれなカフェ、歴史ある建造物がいっぱいです。そんな枚方市の魅力を、この街で暮らす方にも、そうでない方にも知ってもらいたい。そんな思いから「枚方市役所」「枚方T-SITE」「枚方文化観光協会」がタッグを組んで発行している観光フリーペーパー『ひらいろ』が、2020年観光サイトになって登場しました!






古民家カフェに可愛いパン屋さん、子連れで行けるランチのお店からちょっと大人な夜景の見えるバーまで、
枚方市内には、京阪・JR沿線共におしゃれで個性的なお店が集まっています。
各エリアのおいしいグルメ情報をお届けします!




枚方T-SITEやくずはモール、枚方ビオルネ、京阪百貨店など大型ショッピングセンターのほか、一期一会の出会いが楽しめる可愛いアクセサリーショップや雑貨店も充実している枚方市。
各エリアで定期的に開催される手作り市やマルシェも見逃せません!




山田公園に淀川河川敷など、豊かな自然に恵まれた枚方市。
週末に家族で訪れたいお出かけスポットや自然公園をご紹介!
ファミリーで楽しめるスポットも充実しています。




クラフト雑貨作りが体験できる教室や、体を動かすボルダリング教室やダンス教室まで、さまざまなワークショップやカルチャー教室が展開されている枚方市。
大人も子どもも楽しみながらスキルアップしませんか?




古くから人々が暮らし、平安時代には貴族の遊郭地として知られ、江戸時代には京街道の宿場町として栄えた枚方市には、現在も趣のある建造物やどこかレトロな街並みが残っています。
初詣やお宮参りに訪れたい歴史スポットをご紹介します!




枚方を15エリアに分けてご紹介!
各エリアをクリックすることで、エリア別の情報がご覧いただけます。








ひらいろ14号は、家族や大切な人と過ごす時間が増える冬にむけて、
「あの人に贈りたい。枚方の手土産特集」をはじめ、お散歩マップやお店の情報など、今回も枚方の新情報を含めて盛りだくさんの内容となっています♪
久しく会っていない人や日頃お世話になっている方への、“枚方らしい”贈り物。
定番のものから新しいものまで、「手土産」という切り口で幅広くご紹介しています。
「こんな贈り物もありだな!」そう思っていただけたら嬉しいです。


プレゼントするならコレ!
枚方のおすすめ手土産特集
(お菓子編)
枚方からどこかへ出かけるとき。
どこかから枚方へ遊びに来たとき。
枚方ならではの何かを買いたいなあ、と思ったことはありませんか?
定番だけど悩みがちなお菓子編をご紹介します。


プレゼントするならコレ!
枚方のおすすめ手土産特集
(雑貨・植物編)
枚方からどこかへ出かけるとき。
どこかから枚方へ遊びに来たとき。
枚方ならではの何かを買いたいなあ、と思ったことはありませんか?
とことんこだわって選びたい、雑貨・植物編をまとめました。


プレゼントするならコレ!
枚方のおすすめ手土産特集
(京阪百貨店のスイーツ・花屋編)
急に人に会うことになったとき。
出張で手土産が必要になったとき。
枚方市駅直結の京阪百貨店ひらかた店で買える手土産をご紹介!


今歩きたい街「京阪枚方市駅〜大垣内町」のお散歩マップ!
カフェからパン、お花屋さん、手みやげも
京阪枚方市駅周辺は枚方T-SITEや枚方ビオルネをはじめとする商業施設や公園があり、毎日たくさんの人でにぎわっています。
気になるカフェやお店が続々オープンしている大垣内町は、枚方市役所の間の並木道を通り抜けた先にあります。
よく訪れる場所でも、ふらっとお散歩してみるとまだ知らない素敵なお店に出会えるかもしれません♪


枚方T-SITEの手土産におすすめのお店をご紹介!
枚方T-SITEにはケーキやシュークリーム、フルーツ大福などの生菓子から、日持ちがして常温保存できるお菓子や調味料などもらって嬉しいあげて楽しい、個性的なさまざまな手土産のお店があります。


11-12月枚方市駅周辺イベント情報特集
枚方市内や近隣で11月・12月に開催される予定のイベント情報をご紹介。
「いつか行こう」から「行ってみよう!」のきっかけになれば、嬉しいです。記事は掲載時点の情報ですので、行く前に最新情報は各イベントサイトでご確認ください。


枚方の街のお店やおいしい情報発信中の
「くずは料理部」とは?[PR]
「コロナ禍であっても、なんとか市民のみなさんへ“食”を楽しむコンテンツを発信したい」と、2021年9月に立ち上がったのが、SNSを利用した食のコンテンツ発信「くずは料理部」です。


地域や人、ショッピングモールと一緒にできることがここにある!
枚方ビオルネのSDGs宣言![PR]
枚方ビオルネは、地域を大切にすること、環境問題に取り組むこと、などこれからも永くみなさんと地域に寄り添うため、SDGsに取り組んでいます!


毎年 “満員御礼” となる「ひらしん年金友の会」の人気特典に注目!
入会費・年会費も無料[PR]
枚方市民の暮らしに欠かせない金融機関のひとつ、「ひらしん」こと枚方信用金庫。
今回はそんな「ひらしん」から、特に人気の高い「ひらしん年金友の会」の特典や内容をご紹介します!


枚方市駅にあった「ひらかた観光ステーション」が京街道ぞい鍵屋別館2階に10/30(日)移転オープン!
おすすめ商品もご紹介[PR]
枚方の美味しいものや観光情報が集まるアンテナショップが移転オープン!
枚方市駅東改札口にあった、「ひらかた観光ステーション」が、2022年10月30日(日)に鍵屋別館2階へ移転オープンします。


【枚方の花ごよみ】
冬に見頃のお花
「山茶花/サザンカ」
おすすめスポット


【枚方の花ごよみ】
冬に見頃のお花
「椿/ツバキ」
おすすめスポット


【枚方の花ごよみ】
冬〜春に見頃のお花
「馬酔木/アセビ」
おすすめスポット


【枚方の花ごよみ】
冬〜春に見頃のお花
「梅」
おすすめスポット


【枚方の花ごよみ】
冬〜春に見頃のお花
「水仙/スイセン」
おすすめスポット
hirairo.hirakata
インスタでも、大阪府枚方市の
「グルメ」「ショップ」
「お出かけ情報」を
お届けしています!