-
漫才✕吉本新喜劇のお笑い祭り!「よしもとお笑いライブin枚方2025」チケット発売中〈3/2(日) @枚方市総合文化芸術センター〉
\漫才✕新喜劇のお笑いライブ開催!/ミルクボーイ、ロザン、すゑひろがりず✕新喜劇「よしもとお笑いライブin枚方2025」 2025年3月2日(日)に、枚方市総合文化芸術センタ... -
枚方市民の森で開催「おひなさま展示」「梅染め講習会」「樹名板作り」〈2・3月の体験イベント〉
\日本の伝統美に触れる/新春の風物詩「おひなさま展示」 市民の森 鏡伝池では、春を彩る特別な展示イベント「おひなさま展示」が2月1日(土)~3月3日(月)に開催されま... -
枚方市民の森で楽しむ「コケ玉作り」「洋蘭展」開催 〈1/19(日)・1/24(土)~25(日)〉
\植物好き必見/自然を楽しむ2つのイベント 自然が織りなす美しい世界を体感できる2つのイベントが、大阪府枚方市の市民の森 鏡伝池で開催されます。 新年の始まりに心... -
親子で楽しめるアミューズメントパークフェス!『ROCKS FORCHILE(ロックスフォーチル)in ひらかたパーク 2024』11/30の様子をお届け!【レポ】
\子どもと本気で楽しむ音楽フェス!/街と人を巻き込んで、親子でおもろくて100%本気の音楽フェス「ロッチル2024」のようす 『子どもたちの夢を叶える』『なんかおも... -
アリスや”おまえうまそうだな”の絵本の世界広がる!シナぷしゅ、もくもくちゃんの限定アイテムも。枚方T-SITE「POP-UP SHOP」の見どころをご紹介【レポ】
\トーマスやシナぷしゅのショップも登場♪/限定アイテムの販売も♪枚方T-SITEのPOPUP SHOPのようすをご紹介 2024年12月6日(金)〜2025年1月26日(日)までの期間、枚方T-SI... -
大人気イベントが同日開催!「ロハスパーク枚方」「東海道57次イベント」「ひらかたDASH!8」⋯市駅周辺や河川敷が賑わった11/17(日)の各イベントのようす【レポ】
\市駅周辺や河川敷で人気イベント開催!/「ロハスパーク枚方」「東海道57次イベント」に「ひらかたDASH!8」など11/17(日)同日開催のイベントをレポート! 秋深まる11... -
枚方が誇る伝統美「菊人形」。市民の手で紡ぐ芸術「ひらかた市民菊人形の会」の制作過程に迫る
\市民が紡ぐ伝統美/「ひらかた市民菊人形の会」の挑戦 枚方の地で、明治、大正、昭和、平成と約100年にわたり続いてきた「ひらかた大菊人形」。しかし平成17年、職人... -
子どもも大人も思わずハマる!ドローン操縦 ✕ ミニ四駆レース観覧が楽しめるイベント開催〈12/15(日) @枚方ビオルネ4F ビィーゴセミナールーム 〉
大人もハマる!ドローン操縦体験&ミニ四駆レースイベント開催! 2024年12月15日 (日)に枚方ビオルネ4F コワーキングスペース ビィーゴのセミナールームにて、アクテッ... -
ひらパーペアチケットやショッピングチケットが当たる!エル枚方の「ウインターキャンペーン」実施中!〈〜12/8(日)まで @エル枚方〉【枚方店舗ニュース】
\エル枚方のウインターキャンペーン開催!/ひらパーペアチケットやショッピングチケットも当たる!お買い物金額に関係なく応募可能◎ 2024年11月23日(土)〜12月8日(日)... -
音楽×アート×食の一夜限りの祭典「星・導・夜(SEI・DO・YA)2024Winter」1/24(金)開催〈チケット販売11/1(金)〜〉【枚方店舗ニュース】
\「a-STATION FM-KYOTO」×「枚方T-SITE」初タッグ!/田島貴男(Original Love)&一十三十一が共演「星・導・夜2025 Winter LIVE」 2025年1月24日(金)に、枚方総合文... -
枚方宿の町家で出会う特別なアート体験!ノートギャラリーが提案するアートを楽しむ鑑賞ガイド 『ギャラリートーク』開催〈12/15(日) @NoteGallery+Cafe〉
\アートがもっと身近に/枚方の町家で楽しむノートギャラリーのアートの魅力 「この作品は、何を伝えたいのだろう…」展示会や美術館で悩んだことはありませんか? せっ... -
市民の森 鏡伝池でも開催!楽しむ秋の風物詩「ひらかた菊フェスティバル2024」の魅力とイベントレポート
秋の風物詩として愛され続ける!\ひらかた菊フェスティバル in 市民の森鏡伝池/ 毎年恒例の秋の風物詩として地域に根付いた「ひらかた菊フェスティバル2024」が、市民... -
よしもと祇園花月の11月公演で、市民ならお得な「京都・滋賀・枚方・高槻割キャンペーン」実施〈11/11(月)〜30(土)まで〉
\枚方市民割あり!よしもと祇園花月/吉本がお得に見られる「京都・滋賀・枚方・高槻・島本割キャンペーン」 2024年11月11日(月)〜30日(土)の期間中、よしもと祇園花月... -
肉食恐竜の大スターたちの”ど迫力ライブステージ”「恐竜ラボ!キング・オブ・ハンターズ from DINO-A-LIVE」枚方公演〈1/5(火) @枚方市総合文化芸術センター〉
\全編撮影もOKの恐竜ライブ!/肉食恐竜の大スターたちの迫力と興奮のステージ「恐竜ラボ!キング・オブ・ハンターズ」枚方公演 2025年1月5日(日)に、学べる恐竜ライブ... -
120年続く枚方の秋の風物詩!「ひらかた菊フェスティバル2024」レポートと見どころ案内
\枚方の伝統行事で秋を満喫/菊の香りに包まれる「ひらかた菊フェスティバル2024」のレポート 2024年10月23日(水)〜11月11日(月)の期間、枚方市役所前のニッペパーク岡... -
関西最大級のハンドメイド&アクティビティが集結!「第4回 ロハスパーク枚方」開催〈11/16(土)・17(日) @淀川河川公園〉
\2024年秋の大型イベント!/「ロハスパーク枚方」で楽しむハンドメイド&アクティビティ祭り 2024年11月16日(土)、17日(日)に、淀川河川公園枚方地区にて「第4回 ロハ... -
関西文化の日で無料入館♪枚方の文化に触れる資料館で秋の歴史散歩に出かけよう
\文化と歴史の秋!/関西文化の日で巡る枚方の無料公開スポット 2024年11月、関西の文化施設が入館無料になる「関西文化の日」が今年もやってきました。 関西文化の日... -
癒やしの音楽をあなたに♪フルート&ピアノコンサート「冬のおくりもの」開催〈12/8(日) @楠葉生涯学習市民センター〉
\心温まる冬のコンサート/フルートとピアノの生演奏「冬のおくりもの〜癒やし音楽をあなたに〜」開催 2024年12月8日(日)に楠葉生涯学習市民センターにて、フルートと... -
枚方市内や近隣で定期的に開催される「マルシェ」や「手作り市」まとめ【2024年更新】
見てるだけで楽しくなる手作り市。生産者がこだわって作った良質な商品を直接購入できる「場」で、普段見えない作り手の方と直接お話できたり、ふたつとない手作り商品... -
枚方の神社で音楽や美味しいもので癒やしの一日を。万年寺周辺と意賀美神社で開催された「神社カフェ」イベントのようす【レポ】
\美味しく楽しい神社の”癒やしカフェ”イベント/音楽と美味しいもので居心地のいい「天空の社 神社カフェ」をレポート! 2024年10月14日(月・祝)に意賀美(おかみ)神社に... -
11/2(土)から今年もひらかたパークのイルミネーション開催!今年も「花」がテーマ〈2025年4月6日まで〉
\昼も夜も見ごたえ抜群!/いよいよ今年もひらパーのイルミネーション「Flowering Illumination」開催! 2024年11月2日(土)〜2025年4月6日(日)までの期間中、ひらかた... -
今回も大盛況!地元の人気店が集結した、パンとスイーツの祭典「第2回 ひらかたパン博」のようす【レポ】
\パンとスイーツの祭典!/枚方&交野にあるパン&スイーツ店やカフェ店舗が集まる「第2回 ひらかたパン博」をレポート! 2024年10月5日(土)に枚方ビオルネ前にて、枚... -
「ふとん太鼓」「枚方まつり2024」に「五六市」⋯枚方で賑わった10/13(日)のお祭りや各イベントのようす【レポ】
\枚方のあちこちで賑わったお祭りのようす/「ふとん太鼓」「枚方まつり2024」「五六市」など10/13(日)のイベントをレポート! 秋真っ盛り!枚方でも各所でお祭りやイ... -
ひらかた万博2024!「東海道五十七次整備400年記念イベント」開催〈11/17(日) @淀川河川公園〉
\400年の時を超えて蘇る歴史の旅!/ひらかた万博「東海道五十七次整備400年記念イベント」開催 2024年11月17日(日)に、淀川河川公園(枚方地区)にて「東海道五十七次...