-
農業デザインの第一人者が伝える、出版記念トークイベント開催。 ブランディングの相談会も〈11/22(水) @枚方T-SITE〉 【枚方店舗ニュース】
【農業デザインのプロが伝える「食と地域の課題を解決する方法」】 2023年11月22日 (水) に、枚方T-SITEにて特別イベント「農業をデザインで伝えるー食と地域の課題を解... -
今年のクリスマスをもっと楽しもう!枚方T-SITEでクリスマスフェア「FUNFUN Christmas 2023」開催!【枚方店舗ニュース】
【枚方T-SITEのワクワク企画やポップアップショップで楽しいクリスマスを♪】 2023年11月1日(水)〜12月25日(月)の期間中、枚方T-SITEにて全館で楽しめるクリスマスイベン... -
切り絵やぬりえで楽しくつくる「クリスマスアート」ワークショップ開催〈11/24(金)〜26(日) @枚方T-SITE〉【枚方店舗ニュース】
【切ったり塗ったり、額の中にストーリーを感じる楽しいワークショップ】 2023年11月24日(金)〜26日(日)に、枚方T-SITE 2階 蔦屋書店ラウンジにて、切り絵や塗り絵が楽... -
ミニマリストにも人気のカバン。いろんなシーンで使えてデザイン性も◎「HAIDA」のPOPUP STOREが枚方T-SITEに2日間限定オープン〈10/21(土)、22(日)〉【枚方店舗ニュース】
【シンプルで丈夫!デザインにも抜かりない「HAIDA」が2日間限定オープン】 2023年10月21日(土)、22日(日)の2日間、枚方T-SITEにて、工夫を取り入れたユニークなライフ... -
生演奏やトークショー、サイン会も。今年もスゴイ、枚方蔦屋書店の「読書月間」〈10/7(土)~11月5(日) @枚方T-SITE〉【枚方店舗ニュース】
【豪華ゲストのトーク&ライブやブックフェアを開催!】 枚方T-SITEが毎年秋にお届けする『読書月間』。2023年10月07日(土) 〜11月05日(日)の期間中、「本が読みたくな... -
子どもたちに本を贈りませんか?書店で誰でもサンタになれる「ブックサンタ2023」参加募集〈9/23㈯〜12/24㈰ @枚方蔦屋書店2F〉【枚方店舗ニュース】
【日本の子どもたちに本を贈るプロジェクト】 ”⼤変な境遇にいる全国の⼦どもたちに本を届けること”を⽬的にスタートした、全国のNPOと書店が連携したプロジェクト「ブ... -
ユニークでスタイリッシュ!英国文化を感じるファッションや雑貨が集まる「英国フェア」開催〈9/23㈯〜10/1㈰ @枚方T−SITE〉【枚方店舗ニュース】
【英国文化のファッション・雑貨・食・音楽も楽しめる、「英国フェア」開催!】 伝統からトレンドまで、常にユニークでスタイリッシュな英国文化。そんな英国をこよなく... -
枚方市内で本とコーヒーを巡る読書旅!美味しい一皿に心安らぐおすすめカフェ特集【保存版】
今度のお休みは ”心安らぐカフェ巡り旅” をしてみませんか?忙しい日々に疲れたあなたに。本とコーヒーを愛するあなたに。心にも身体にも染み入るような、大阪府枚方市... -
仕事や勉強、ワークスタイルが面白くなる!枚方で増えているコワーキングスペース特集
勉強や仕事の場所として使える、カフェとはちょっと違う作業場所。人と人とが交流ができて、コミュニティを通じて自分を成長できる場所…最近枚方市内に、フリーランスの... -
ちいさな絵本ショップ ブックプランター
【絵本との出会いをサポート!リサイクル絵本と新刊図書どちらも扱う絵本の専門店】 「お気に入りの一冊の絵本と出会える場所になってほしい」「絵本を親子で楽しんでほ... -
ぽんつく堂
【古本と印刷のお店「ぽんつく堂」】 枚方公園駅から徒歩5分の閑静な住宅街。 その街の一角にあるレトロなアパートの103号室にあるのが、古本と印刷のお店「ぽんつく堂... -
寿司職人である絵本作者から直接学べる体験教室「おすしやさんがいらっしゃる!~食欲の秋にイカはいかが?〜」開催〈10/22(日) @枚方T-SITE〉【枚方店舗ニュース】
【生き物が食べ物になるまでを作家でもある寿司職人が教えてくれる体験イベント】 2023年10月22日(日)に、枚方T-SITE 4Fイベントスペースにて、体験教室「おすしやさん... -
10人の陶作家による小さな陶器市「十人陶色市 + BOTANICAL」開催《7/14(金)〜17(月・祝) @枚方T-SITE》【枚方店舗ニュース】
【陶芸や植物、お菓子に心安らぐ「十人陶色市 + BOTANICAL」開催】 2023年7月14日(金)~7月17日(月・祝)に、枚方T-SITE 4F 催事スペースにて、10人の陶作家による小さな... -
読書はもちろん自習室やイベントも!枚方の図書館特集【枚方まとめ】
今年も蒸し暑~い夏がやってきましたね。外にずっといるのは危険だけど、近くに涼しいレジャー施設もないし……と悩んでいる、そこのあなた。図書館で知識の海を泳いでみ... -
編む、繋ぐ、彩る、形作る・・・織りなす糸の魅力を体感する手芸イベント「ひらかた糸市」開催《6/1(木)〜30(金) @枚方T-SITE》【枚方店舗ニュース】
【糸が織りなす魅力に気づく手芸イベント「ひらかた糸市」開催】 2023年6月1日(木) 〜6月30日(金)に、枚方T-SITE 4F shugei lab.奥 催事スペースにて、糸にまつわる「... -
樟葉駅前広場で宇宙飛行士体験や天体観望!ハンモックや巨大テントでくつろげた「星と緑と」の様子【レポ】
【駅前広場でくつろぎの時間、星を楽しむファミリー向けの新感覚イベント開催】 2023年5月19日(金)・5月20日(土)・21日(日)・22日(月)の4日間、京阪樟葉駅前広場にて子... -
ひらいろ読者に聞いてみた「枚方で好きな本屋や古本屋、図書館」はどこ?【ひらいろアンケート】
枚方のグルメ・お店・まちの情報をお届けしている観光フリーペーパー「ひらいろ」にて、読者のみなさまからアンケートを通じて、枚方のオススメをご紹介いただきました... -
樟葉駅前広場で、”食と外遊び体験”&”星空”を楽しむ、2種類のファミリー向けイベント「星と緑と」開催〈5/19(金)〜22(月)〉@樟葉駅前広場【枚方店舗ニュース】
【樟葉駅前の芝生広場で食やくつろぎの時間、星を楽しむファミリー向けの新感覚イベント】 2023年5月19日(金)・5月20日(土)・21日(日)・22日(月)に、樟葉駅前広場にて子... -
4年ぶり待望の開催!昔ながらの食と自然を楽しむ『食と暮らしのマーケット』【レポ】
【『食と暮らしのマーケット』をレポート!】 2023年4月16日(日)大阪府枚方市にある意賀美神社(おかみじんじゃ)一帯で、昔ながらの食・暮らし・ものづくりの良さを伝... -
台湾を好きになる、もっと知りたくなる「台湾フェア〜行きTAIWAN , 食べTAIWAN〜」開催!〈4/11(火)〜26(水)@枚方T-SITE〉【枚方店舗ニュース】
【台湾の食も文化も楽しみ方いろいろな台湾フェア開催!】 2023年4月11日(火)より、枚方T-SITEにて台湾の文化やグルメ、最新情報も楽しく知ることができる「台湾フェア... -
ひらいろ編集部ライターFが推薦する、笑えて泣けて心に響く見事な”8コマ漫画”
「気になるあの人はどんな本を読んでいるの?」枚方市内で活躍するあの人に、好きな本や映画、雑誌、アートなどおすすめの「カルチャー」を教えてもらいました。 【】 ... -
ママもパパも赤ちゃんも!優しい春を一緒に楽しめる「第9回 さくらマルシェ」開催〈4/1(土)10:00〜15:00 @岡本町公園〉
【桜の季節に親子で心和む「第9回 さくらマルシェ」開催!】 2023年4月1日(土)、枚方市駅近く(枚方ビオルネ前)にある岡本町公園にて、「第9回さくらマルシェ」が開催... -
『徹子の部屋』にも出演の着物研究家、シーラ・クリフ氏トーク&サイン会「自由なきもの 私のスタイル」開催〈1/21(土)@枚方市総合文化芸術センター〉
【大阪・関西万博へ向けた、「おもてなし」「発信」学び舎として】 2年後に控えた2025年の大阪・関西万博。大阪の街をはじめ、万博開催に向けて看板やワードを目にする... -
映画『日日是好日』の原作者 森下典子氏のトーク&サイン会「「生き方」と茶の「道」が重なる瞬間」開催〈2/5(日)@枚方市総合文化芸術センター〉
【大阪・関西万博へ向けた、「おもてなし」「発信」学び舎として】 2年後に控えた2025年の大阪・関西万博。大阪の街をはじめ、万博開催に向けて看板やワードを目にする...