-
cafe zakka gallery FLAG
【「cafe zakka gallery FLAG」カフェ 雑貨 ギャラリー】cafe zakka gallery FLAGはアートで人と人とがつながれる場所緑が溢れるゆったりした空間のFLAG。学生時代は美... -
ひらかた観光ステーションスタッフが選ぶ!くらわんこグッズ&友好都市物産ベスト8!【PR】
京阪電車「枚方市駅」東改札口下車スグのアンテナショップ「ひらかた観光ステーション」。枚方の銘菓や枚方のキュートな観光大使「くらわんこ」グッズ、友好都市の名産... -
DERMATOGRAPH
【1960〜80年代のジャパニーズモダンな古道具が揃う「DERMATOGRAPH(ダーマトグラフ)」】2018年に星丘にオープンした古道具とコーヒーのお店「DERMATOGRAPH(ダーマト... -
工房ARTIGIANO
【ずっと大切にしたい相棒が見つかる「工房ARTIGIANO(アルテジャーノ)」】知る人ぞ知る枚方公園のレトロ商業施設「鍵屋別館」の1階に工房を持つ「ARTIGIANO(アルテジ... -
「くらわんか茶碗文様5種類の箸置き」ガチャスタート!|枚方宿鍵屋資料館
【枚方宿鍵屋資料館で「くらわんか茶碗文様5種類の箸置き」ガチャの販売開始】枚方公園駅から徒歩4分「枚方宿鍵屋資料館」の館内受付の横で、素敵なガチャガチャの取り... -
マスキングテープが大集合!「mt STORE at KUZUHA MALL」開催!12/10-20|KUZUHA MALL
【マスキングテープ好きにたまらない。「mt STORE at KUZUHA MALL」開催!12/10-20まで】2020年12月10日(木)〜20日(日)まで、京阪樟葉駅前のKUZUHA MALL 南館ヒカリ... -
「第2回ひらいろXmas Day」12/19(土)に枚方市駅周辺4つのイベントでスタンプラリー開催!キャンドルナイト・クリスマスマーケット・くらわんこ店長・テーブルコーデWS
昨年も開催してとても人気だった「ひらいろXmas Dayスタンプラリー」!今年も2020年12月19日(土)に開催することになりました♪枚方市駅周辺のクリスマスを彩る4つの商... -
地元の自慢を再発見!「枚方市駅前大収穫祭2020」10/3(土)〜10/11(日)開催!|北大阪商工会議所
【枚方市駅を楽しく嬉しいを満喫できる9日間のイベント!10/3(土)〜10/11(日)】京阪枚方市駅周辺の各商業施設にて、北大阪商工会議所主催「枚方市駅前大収穫祭2020... -
cafe camyu/カフェカミュゥ
ヨガ教室が併設のカフェ「cafe camyu/カフェカミュゥ」ヨガ教室を併設したカフェで、心も体もパワーチャージ!もともと「ヨガとカフェを一緒にできる場所をつくりたい」... -
カフェサボローゾ
【赤い洋服にぴかぴか笑顔の店主がトレードマーク「カフェサボローゾ」】毎月第2日曜日、枚方市駅から枚方公園間で開催される「枚方宿くらわんか五六市」や「くずはマル... -
交野天神社
国の重要文化財に指定されている「交野天神社」枚方市内最古の建築といわれる交野天神社。国の重要文化財である本殿、枚方八景のひとつである樟葉宮跡の杜(くずはのみ... -
意賀美神社
梅の名所でもある枚方市駅から歩いていける「意賀美神社」毎年お正月になると多くの参拝客が訪れる意賀美(おかみ)神社。枚方八景の一つである「万年寺山の緑陰」や梅... -
みるりぼん
【人の結えを想う個性的な雑貨やアクセサリーに出会える「みるりぼん」】枚方歴史街道沿いに位置する,1966年に建築された鍵屋別館の2階から生まれた雑貨店「みるりぼん... -
LinBrun./ランブラン
リネンやコットン中心のセレクトショップ「LinBrun./ランブラン」牧野下島町の住宅街に佇むコットンやリネンを中心としたセレクトショップ「Lin Brun.」。Lin Brun.の外... -
hitotoki
こどもの頃に夢みたおおきな「き」いろんなひと、いろんなひととき「Cafe Dining hitotoki(カフェ ダイニング ひととき)」枚方公園駅と光善寺駅のちょうど間、伊加賀... -
LAR5
【使ってよし、飾ってよしの木製雑貨。「LAR5(ラルゴ)」】2009年に枚方大垣内町にオープンした木工家具と雑貨とカフェのお店。木のぬくもりが感じられる店内には、摂... -
BLOOM BERRY
【贈り物の定番といえば、お花!「BLOOM BERRY(ブルームベリー)」】2階に少人数制の教室を併設した、くずはのプリザーブドフラワー専門店。ハーバリウムやボールペン... -
香里こもれび水路
【「香里こもれび水路」CONOBAの前】「夏休みは長〜い水路で探検だ!」水遊びをするちびっこたちで賑わうCONOBA香里ヶ丘前にある水路。毎月第4日曜日には、手作りのこだ... -
茶通仙 多田製茶
【おいしい抹茶スイーツが食べたい!「茶通仙 多田製茶」】長尾元町にあるお茶の専門店「茶通仙 多田製茶」。創業160年の製茶問屋。消費地にある製茶問屋として、全国の... -
スイーツ工房 れんげそう
【褒められ手土産をゲットしたい!「スイーツ工房 れんげそう」】スイーツ工房「れんげそう」は牧野の商店街にあるケーキ屋さん。「ひらかたの〇〇」に市民の財布の紐... -
星ヶ丘洋裁学校
【創立は1948年。「服を作る学校」星ヶ丘洋裁学校】京阪交野線「星ヶ丘駅」を下車。駅前の坂をずんずんと登った先の小さな丘に「星ヶ丘洋裁学校」はあります。リネンや... -
マホロバ珈琲堂
おいしい珈琲は「生産地」あってこそ。マホロバ珈琲堂日本の古語『まほろば(すばらしい場所)』からインスパイアされた、長尾の珈琲焙煎所。店内には、コスタリカ、ブ... -
KAORU COFFEE ROASTERY
女性焙煎家が手がける「優しい一杯」KAORU COFFEE ROASTERY もともとママ友達だったというお二人。KAORUさん(左)が焙煎するコーヒーにIKUKOさん(右)が惚れ込み... -
なかなかの森
「なかなかいいね」であり続ける、なかなかの森JR学研都市線長尾駅と津田駅のちょうど間。みどり豊かな王仁公園(わにこうえん)の一角に佇む「なかなかの森」。地元の...
12