
そもそも・・・ひらいろって?


大阪府の北河内地域に位置する「枚方市」には、豊かな自然やおしゃれなカフェ、歴史ある建造物がたくさんあります。そんな枚方市の魅力を、この街で暮らす方にも、そうでない方にも知ってもらいたい。そんな思いから「枚方市役所」「枚方T-SITE」「枚方文化観光協会」がタッグを組んで発行している観光フリーペーパー『ひらいろ』。年2回発行のフリーペーパーとWebメディアと並行して枚方の観光情報をお届けしています。



枚方市で
行われている
イベント一覧
-
和風ホラーウィーク2025「鍵屋にすみついたおばけをさがせ!」開催〈8/16(土)~…
-
夏を彩る和のアイテムが揃う「七緒の夏歴」展開催〈8/1(金)~9/16(火) @枚方…
-
穂谷の農家さんが”おうちで楽しむ野菜作り”のギモンを解決!家庭菜園セミナー「秋冬野菜…
-
秋の大爆笑!吉本新喜劇&超実力派芸人がやってくる「よしもとお笑いライブin枚方202…
-
写真家ヨシダナギ 最新ベスト作品集『HEROES -RELOADED-』出版記念トー…
-
樟葉駅前広場で夏の夜を遊び尽くす!「くずは夜市 ヨイノクチ」開催〈9/5(金)・6(…
-
ひらかたパークで開催のリアル脱出ゲーム『夜のスパイミッションからの脱出』に抽選で5組…
-
図書館で冒険!?「夏のだいぼうけん!5つのミッションをクリアしよう!」開催〈7/19…
-
「百年続く花火大会を目指す」知られざる水都くらわんか花火大会の舞台裏。2025年9月…
-
樟葉駅前広場で楽しむ津軽の夏祭り!「黒石よされinくずは」開催。流し踊りや”ねぷた”…
-
ひらパーでミッション発令中!リアル脱出ゲーム『夜のスパイミッションからの脱出』開催〈…
-
「 そうだよな〜」な話から始まるまちづくり。「実践‼︎枚方界隈クリエイション『よなよ…
-
普賢寺ふれあいの駅で夏まつり「Summer festival 2025」開催!家族で…
-
京都・八幡の おさぜん農園で毎年大人気の「夏のいちご摘み体験」イベント予約受付スター…
-
特典ももらえる♪コワーキングの魅力にふれる5日間「枚方コワーキングWEEK 2025…
-
大好きな京阪電車を絵にしよう!「第4回京阪Kidsアートフェス」開催!京阪電車を描い…


カテゴリから探す




古民家カフェに可愛いパン屋さん、子連れで行けるランチのお店からちょっと大人な夜景の見えるバーまで、
枚方市内には、京阪・JR沿線共におしゃれで個性的なお店が集まっています。
各エリアのおいしいグルメ特集をお届けします!




枚方T-SITEやくずはモール、枚方ビオルネ、京阪百貨店など大型ショッピングセンターのほか、一期一会の出会いが楽しめる可愛いアクセサリーショップや雑貨店も充実している枚方市。
各エリアで定期的に開催される手作り市やマルシェも見逃せません!




山田池公園や淀川河川敷など、豊かな自然に恵まれた枚方市。
週末に家族で訪れたいお出かけスポットや自然公園をご紹介!
ファミリーで楽しめるスポットも充実しています。




クラフトや雑貨作りが体験できる教室やワークショップまで、さまざまなカルチャー教室が展開されている枚方市。
大人も子どもも楽しみながらスキルアップしませんか?




古くから人々が暮らし、平安時代には貴族の遊郭地として知られ、江戸時代には京街道の宿場町として栄えた枚方市には、現在も趣のある建造物やどこかレトロな街並みが残っています。
季節のお花が楽しめるスポットや、おすすめ定番の観光スポット、初詣などで訪れたい寺社などをご紹介します!




枚方を15エリアに分けてご紹介!
各エリアをクリックすることで、エリア別の情報がご覧いただけます。






特集から探す
hirairo.hirakata
インスタでも、大阪府枚方市の
「グルメ」「ショップ」
「お出かけ情報」を
お届けしています!
〜フリーペーパーひらいろ発行月〜
2025年度は年に2回、2025年7月1日と2025年12月1日に発行予定です。
※変更の可能性もあります。
※掲載情報は制作時点のものです。詳しくは各店舗にお問い合わせください。
〜フリーペーパーひらいろ発行月〜
2025年度は年に2回、2025年7月と2025年12月に発行予定です。
※変更の可能性もあります。
※掲載情報は制作時点のものです。詳しくは各店舗にお問い合わせください。

