大阪府枚方市内でラーメンを食べたいけど、どこに行けばいいか迷っていませんか?
今回は、地元民が本気でおすすめするラーメン店を「迷ったときの決定版」「駅チカでアクセス抜群」「駐車場完備」「シーン別の選び方」とシーンごとに紹介します。
「仕事帰りにサラッと食べたい」「家族で行けるお店を探している」「デートにも使えるおしゃれなラーメン屋が知りたい」など、あなたの目的にぴったりの一杯が見つかるはず!
ぜひ最後までチェックして、枚方でラーメン巡りを楽しんでください。

地元民だからこそ知る、本当に美味しいラーメン店だけを厳選!シーン別に選べるので、今日の気分に合わせてお店を探してみてくださいね♪
※営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に公式SNSの最新情報や店舗にてご確認ください。
※写真は以前取材させていただいた時のものを中心に使わせていただいております。
迷ったらココ!枚方のおすすめラーメン屋決定版
◇中華そば 麓




【おすすめポイント】
・絶品チャーシュー! イタリア産ドルチェポルコを使用した低温調理チャーシュー!
・コスパ最強! 中華そばがなんと680円!
・ビオルネ提携駐車場あり! 車での来店もOK。
○ 中華そば 麓
住所:大阪府枚方市岡本町7−1 ビオルネ北館 1階
電話:072-807-7221
開館時間:11:00~15:00、17:30~21:00
定休日:年中無休
アクセス:京阪電車「枚方市」駅より徒歩3分
駐車場:ビオルネ提携駐車場(1000円で1時間、2000円で2時間の優待)
Instagram:@fumoto_hirakata
◇麦とラーメン
【おすすめポイント】
・Wスープの濃厚な旨味! 鶏白湯×とんこつの絶妙ブレンド!
・肉増しでボリューム満点! ジューシーなお肉をがっつり楽しめる。
・クラフトビールとの相性抜群! 一杯のラーメンと共に、大人の楽しみ方。
○ 麦とラーメン
住所:大阪府枚方市南楠葉1丁目6−10 シャトー東
電話:072-851-6780
開館時間:11:00~15:00、18:00~22:00
土日祝:11:00~21:00
定休日:水曜日
駐車場:あり
Instagram:@mugi_to_ramen
◇麺麓 menroku
【おすすめポイント】
・鴨の旨味を堪能! こだわりの鴨出汁スープは、コクがありながらも澄んだ味わい。
・全粒粉麺×鴨のハーモニー! 風味豊かな全粒粉の麺が、スープと絶妙に絡む!
・季節限定メニューあり! その時期だけの特別な一杯が楽しめる。
○ 麺麓 menroku
住所:大阪府枚方市大峰元町1丁目6−30
電話:072-396-6749
開館時間:11:00~15:00、17:30~21:00
定休日:なし
アクセス:JR片町線「藤阪」駅徒歩20分
駐車場:あり
Instagram:@men_roku
◇ ラーメン藤 枚方店
【おすすめポイント】
・50年以上の歴史を持つ京都発祥のラーメンチェーンで、昔ながらの味を守り続ける名店
・京都流の薄切りチャーシューがたっぷりのった特製ラーメンは、醤油の旨みが際立つ一杯
・学生向けの割引もあり、地元の人々に愛される親しみやすいお店
○ ラーメン藤 枚方店
住所:大阪府枚方市大峰南町1−6
電話:072-858-6333
開館時間:11:00~13:45
定休日:月・火
アクセス:京阪バス「西四辻」駅徒歩2分
駐車場:あり
◇ ラーメン大戦争 枚方店


【おすすめポイント】
・大阪の人気店「人類みな麺類」系列の新ブランドが枚方に登場
・名古屋コーチン&貝柱の出汁を使った「ピストル」は、旨みが凝縮された至高の醤油ラーメン
・替え玉(半玉)無料で、ガッツリ食べたい人にも嬉しいサービス
○ラーメン大戦争
住所:大阪府枚方市岡東町19−1 枚方モール 1階
電話:072-896-7870
開館時間:11:00~22:00
定休日:なし
アクセス:京阪電車「枚方市」駅徒2分
駐車場:枚方モール提携駐車場あり(3000円以上2時間無料、5000円以上3時間無料)


◇ WAKO ラ・コギ らーめん一作


【おすすめポイント】
・ラーメン×焼肉の融合!濃厚スープの「一作ラーメン」と黒毛和牛が楽しめるユニークな店
・無添加にこだわった白湯スープは、まろやかでコク深い味わい
・毎年3月9日開催の「サンキューセール」では、一作ラーメンが破格の390円で楽しめる
・ゴルフ帰りにもぴったりな立地で、贅沢な食事を満喫
○WAKO ラ・コギ らーめん一作
住所:大阪府枚方市尊延寺835 和幸亭
電話:072-896-2000
開館時間:11:30~21:30
定休日:なし
アクセス:京阪バス「三陽台」駅徒5分
駐車場:あり
Instagram:@lakogi_wako
枚方市駅周辺で食べるならココ!アクセス抜群ラーメン屋
◇ つめ麺・らーめんeiTo8
【おすすめポイント】
・濃厚つけ麺が看板メニュー!鶏&魚介のWスープが絶品麺はコシのある
・自家製太麺で、つけダレと絶妙に絡む
・豊富なメニュー(辛つけ麺・味噌つけ麺・京都屋台らーめんなど)で何度でも通いたくなる
■つけ麺らーめんeiTo8
住所:大阪府枚方市大垣内町2丁目7−19
電話番号:072-807-6818
営業時間:11:00~15:00、17:30~22:00
定休日:年中無休
アクセス:京阪電車「枚方市駅」より徒歩5分
駐車場:なし
Instagram:@eito8_hirakata
◇ちゃんぽん亭 エル枚方店
【おすすめポイント】
・滋賀発祥の「近江ちゃんぽん」は、黄金だし&たっぷり野菜であっさり美味しい
・自家製生中華麺を使用し、喉ごしの良さとスープの絡みが抜群
・バリエーション豊富(味噌ちゃんぽん・チゲちゃんぽんなど)で気分に合わせて選べる地元滋賀ではソウルフードとして愛され、全国にも展開する人気チェーン
○ちゃんぽん亭 エル枚方店
住所:大阪府枚方市岡東町19−20 エル枚方 A 7号
電話:072-845-4827
開館時間:11:00~22:30
定休日:なし
アクセス:京阪電車「枚方市」駅徒1分
駐車場:なし
公式Instagram:@chanpontei
◇真っ赤ならーめん とまこ 枚方店


【おすすめポイント】
・トマトの甘みと酸味が絶妙! 他にはないトマトラーメン。
・焼きチーズらーめんが大人気! ラーメン×チーズ=最高。
・おしゃれな店内で女性にも人気!
■ 真っ赤ならーめん とまこ 枚方店
住所:大阪府枚方市川原町8−12 クラウンビル 11号
電話:072-861-6633
営業時間:11:30~14:30、17:30~21:30
定休日:月曜日
アクセス:京阪電車「枚方市」駅より徒歩5分
駐車場:なし
Instagram:@tomako0121
◇麺屋 温鶏
【おすすめポイント】
・名物「特製鶏塩ラーメン」は、鶏の旨味を最大限に引き出したスープが絶品。
・居酒屋「温」のランチ営業だからこそ味わえるこだわりの一杯。
・枚方市駅から徒歩約5分で、仕事の日のランチにもぴったり。
■麺屋 温鶏
住所:大阪府枚方市川原町9−22
電話:072-804-2588
営業時間:11:30~14:00
定休日:月・火・土・日
アクセス:京阪電車「枚方市」駅より徒歩5分
駐車場:なし
Instagram:@on_kei_hirakata
車でも行きやすい!駐車場完備のおすすめラーメン屋
◇ラーメン manten
【おすすめポイント】
・魚介×鶏とんこつの濃厚スープ 旨味のバランスが絶妙!
・チャーハンセットがお得! しっかり食べたい人に。
・京阪星ヶ丘駅から徒歩圏内 アクセスも良好。
■麺屋 温鶏
住所:大阪府枚方市山之上東町6−11
電話:072-843-8790
営業時間:11:30~14:00、18:00~21:00
定休日:木曜日
アクセス:京阪電車「星ヶ丘」駅より徒歩8分
駐車場:あり
◇ラーメンまこと屋
【おすすめポイント】
・看板メニュー「牛白湯ラーメン」は牛骨をじっくり煮込んだ濃厚スープが特徴。
・「鶏じゃんラーメン」は鶏ガラベースであっさりながらもコクのある味わい。
・国産食材にこだわり、子ども向けメニューも充実。
■ ラーメンまこと屋 枚方磯島元町店
住所:大阪府枚方市磯島元町4−25
電話:072-849-3335
営業時間:11:00〜24:00
定休日:年中無休
駐車場:あり
アクセス:京阪電車「御殿山」駅より徒歩12分
公式サイト:牛骨ラーメンまこと屋
Instagram:@ramen_makotoya
◇ラーメンひふみ
【おすすめポイント】
・「塩ラーメン」や「鶏清湯(醤油)」など、シンプルながら奥深い味わいのラーメンが人気。
・スープとの相性を考え、細麺・中麺・太麺から選べるこだわり。
・餃子や唐揚げなどのサイドメニューも評判。
■ ラーメンひふみ
住所:大阪府枚方市渚西1丁目40−16
電話:072-849-3335
営業時間:11:00〜15:00、17:30~23:30
土日祝11:00~23:30
定休日:水曜日
駐車場:あり
アクセス:京阪電車「御殿山」駅より徒歩1分
Instagram:@ramenhifumi
◇塩元帥 枚方店
【おすすめポイント】
・看板メニュー「天然塩ラーメン」は化学調味料を使わず、自然な旨みが楽しめる。
・「塩つけ麺」や「焼き飯」も高評価で、セットメニューも豊富。
・家族連れでも利用しやすい48席の広々とした店内。
■ 塩元帥 枚方店
住所:大阪府枚方市西牧野1丁目1−5
電話:072-851-3580
営業時間:11:00〜15:00、18:00~24:00
土日祝11:00~24:00
定休日:なし
駐車場:あり
アクセス:京阪電車「牧野」駅より徒歩7分
公式サイト:塩元帥公式サイト
Instagram:@hirakata_shiogensui
◇高虎屋 枚方店
【おすすめポイント】
・「特製高虎ラーメン」や「背脂醤油ラーメン」など、濃厚な豚骨醤油スープが自慢。
・北海道産小麦を使用した自家製中細麺を使用。
・麺の硬さを8段階から選べ、替え玉も可能。
■ 高虎屋 枚方店
住所:大阪府枚方市茄子作東町40−40
電話:072-853-8238
営業時間:月曜日11:00〜16:00
火曜~日曜11:00~22:00
定休日:なし
駐車場:あり
アクセス:京阪電車「交野市」駅より徒歩20分
Instagram:@ramentakatoraya
◇白馬童子 枚方店
【おすすめポイント】
・看板メニュー「しあわせラーメン」はとんこつしょうゆスープで、無料のWこってり(背脂マシ)が人気。
・麺の大盛りが無料で、ランチタイムにはおにぎり2個が無料サービス。
・分厚くてとろけるチャーシューが絶品。
■ 白馬童子 枚方店
住所:大阪府枚方市出屋敷元町2丁目3−3
電話:072-898-2688
営業時間:11:00〜4:00
定休日:なし
駐車場:あり
アクセス:京阪バス「出屋敷」駅より徒歩3分
Instagram:@hakuba.hrkt_official
◇河童ラーメン本舗 枚方店
【おすすめポイント】
・「河童ラーメン」「黒河童ラーメン」「赤河童ラーメン」「白河童ラーメン」など、スープのバリエーションが豊富。
・濃厚なとんこつスープが特徴で、替え玉は全日1杯無料!
・揚げにんにくや煮玉子など、トッピングも充実。
■ 河童ラーメン本舗 枚方店
住所:大阪府枚方市田口5丁目11−11
電話:072-898-5353
営業時間:11:00〜24:00
定休日:なし
駐車場:あり
アクセス:京阪バス「国道田ノ口」駅より徒歩1分
Instagram:@hakuba.hrkt_official
◇ラーメン横綱 枚方店
【おすすめポイント】
・看板メニューは豚骨醤油ラーメンで、無料のネギ入れ放題が特徴。
・サイドメニューの唐揚げやチャーハンも人気。
・深夜まで営業しており、仕事帰りや飲み会後のシメにも最適。
■ 横綱ラーメン 枚方店
住所:大阪府枚方市星丘4丁目9
電話:072-898-5353
営業時間:11:00〜5:00
定休日:なし
駐車場:あり
アクセス:京阪電車「宮之阪」駅より徒歩15分
Instagram:@yokozuna.ramen
◇丸源ラーメン 枚方店
【おすすめポイント】
・名物「熟成醤油ラーメン肉そば」は、希少部位の豚肉を使用し、コク深いスープと相性抜群。
・バリエーション豊かなメニューで、とんこつや磯海苔塩ラーメンも人気。
・広々とした店内(123席)と駐車場完備で、家族連れやグループ利用にも最適。
■ 丸源ラーメン 枚方店
住所:大阪府枚方市出屋敷元町1丁目7−1
電話:072-898-5353
営業時間:10:30〜25:00
定休日:なし
駐車場:あり
アクセス:京阪バス「国道田ノ口」駅より徒歩2分
Instagram:@yokozuna.ramen
◇天下一品 枚方店
【おすすめポイント】
・看板メニュー「こってりラーメン」は、唯一無二の濃厚スープが特徴。
・唐揚げ定食はボリューム満点!ネギの量も好みに調整可能。
・国道1号線沿いでアクセス良好。広い駐車場完備で車でも安心。
■ 天下一品 枚方店
住所:大阪府枚方市星丘2丁目37−8 西森ビル 1F
電話:072-840-3409
営業時間:11:00〜1:00
金土:11:00~3:00
定休日:なし
駐車場:あり
アクセス:京阪電車「星ヶ丘」駅より徒歩13分
Instagram:@tenkaippin_jp
◇三豊麺 枚方店
【おすすめポイント】
・濃厚魚介スープの「特製濃厚魚介つけ麺」は、全粒粉の太麺と相性抜群。
・つけ麺は特盛まで同一料金!お腹いっぱい楽しめる。
・木目調の落ち着いた店内で、ゆっくりと食事ができる。
■ 三豊麺 枚方店
住所:大阪府枚方市池之宮1丁目2−8
電話:072-808-7625
営業時間:11:0023:00
金土:11:00~24:00
定休日:なし
駐車場:あり
アクセス:京阪電車「宮之阪」駅より徒歩17分
Instagram:@sanpomen_japan
◇麺家 津田四川
【おすすめポイント】
・野菜の旨味たっぷり「四川ラーメン」が人気。こっさりスープがクセになる!
・隠し味にカニのほぐし身を使用し、奥深い味わいを実現。
・駐車場完備&駅からのアクセスも良好で、気軽に立ち寄れる。
○ 麺屋 津田四川店
住所:大阪府枚方市津田西町1丁目23−4 巧電建ビル
電話:072-897-6667
開館時間:11:00~21:30
定休日:水
アクセス:JR片町線「藤阪」駅徒11分
駐車場:あり
◇来来亭 枚方藤阪店
【おすすめポイント】
・京都風醤油ラーメンは、コクがありながらもスッキリした口当たり。
・背脂の量や麺の硬さなど、カスタマイズ可能で自分好みに楽しめる。
・京阪本線藤阪駅から徒歩圏内で、アクセス良好。
○ 来来亭 枚方藤阪店
住所:大阪府枚方市藤阪南町2丁目3−3
電話:072-857-2935
開館時間:11:00~23:30
定休日:なし
アクセス:JR片町線「藤阪」駅徒1分
駐車場:あり
Instagram:@rairaitei_2000
◇ふくちぁん 枚方店
【おすすめポイント】
・「G系豚骨醤油ラーメン」はマイルドな二郎系でガッツリ派におすすめ。
・無料のキムチバーが人気!サイドメニューも充実。
・駐車場完備&ローソン併設で利便性◎。
○ふくちぁん 枚方店
住所:大阪府枚方市大峰元町2丁目8−10
電話:072-859-3639
開館時間:11:00~22:00
定休日:なし
アクセス:JR片町線「藤阪」駅徒20分
駐車場:あり
公式サイト:大阪ふくちぁんラーメン
失敗したくない!シーン別ラーメン屋選び



仕事帰りにサラッと一杯楽しめるラーメン屋さんはある?
◇東京油組総本店 枚方組
【おすすめポイント】
・罪悪感少なめの油そば! 通常のラーメンよりカロリー約3分の2&塩分約半分でヘルシー!
・並盛・大盛・W盛が同一料金! がっつり食べたい人もコスパ抜群!
・多彩なトッピング&味変アイテム! 自分好みにカスタマイズして、最後まで飽きずに楽しめる。
○東京油組総本店 枚方組
住所:大阪府枚方市岡本町4−26
電話:050-8883-0292
開館時間:11:00~23:00
定休日:なし
アクセス:京阪電車「枚方市」駅徒1分
駐車場:なし
Instagram:@tokyoaburagumi



飲み会の締めに行きたい深夜まで営業しているラーメン屋さんはある?
◇たかばしラーメン 枚方店
【おすすめポイント】
・深夜まで営業! 〆のラーメンにぴったり。
・九条ネギたっぷりの新味(白)ラーメン! あっさり白湯スープがクセになる。
・焼き飯&餃子も絶品! ガッツリ食べたい人におすすめ。
○ たかばしラーメン 枚方店
住所:大阪府枚方市新町1丁目2−10 枚方テイクスリ 1F
電話:072-843-8400
開館時間:11:00~25:00
定休日:年中無休
アクセス:京阪電車「枚方市」駅より徒歩1分
駐車場:なし
公式サイト:京都ラーメンたかばし
Instagram:@kyoto_ramen_takabashi



女性も入りやすくて、落ち着いた雰囲気のラーメン屋さんはある?
◇鶏soba座銀 くずはモール店


【おすすめポイント】
・濃厚でクリーミーな白湯スープ! 鹿児島県産桜島鶏を使った泡立つスープが絶品。
・女性も入りやすい上品な空間! ネオジャパネスクな店内で、ゆったり食事を楽しめる。
・肉寿司とのセットが人気! 鶏sobaと一緒に味わう肉寿司で、贅沢な満足感!
○鶏soba座銀 くずはモール店
住所:大阪府枚方市楠葉花園町15−1 本館ダイニングストリート 1F
電話:072-808-8222
開館時間:10:30~22:00
定休日:年中無休
アクセス:京阪電車「樟葉」駅より徒歩70秒
駐車場:くずはモール提携駐車場あり
Instagram:@torisobazagin



ラーメンの食後にデザートが食べたい!そんな女性に人気のラーメン屋さんはある?
◇ 拉麺開花
【おすすめポイント】
・天然素材の優しい味わい! こだわりの食材で作るラーメンは、心も身体も温まる味。
・多彩なスープのバリエーション! 旨味塩、トマトクリーム、Wスープ醤油など、個性的な一杯を楽しめる。
・絶品スイーツも充実! ラーメンの〆にぴったりな「極味ブリュレ」はファン多数!
○ 拉麺開花(らーめんかいほう)
住所:大阪府枚方市牧野阪2丁目7−33 カーサマキノ
電話:072-868-0017
開館時間:11:30~14:10、18:00~21:00
土日11:30~14:10、18:00~20:00
定休日:年中無休
アクセス:京阪電車「牧野」駅より徒歩70秒
駐車場:なし
Instagram:@ramenkaiho
※営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に公式SNSの最新情報や店舗にてご確認ください。
※写真は以前取材させていただいた時のものを中心に使わせていただいております。
いかがでしたか?
今回は、枚方で味わえる絶品ラーメンをご紹介しました!
こだわり抜かれたスープや麺、個性的なメニューの数々。
今日はどんな一杯を楽しみたい気分ですか?



身体に優しいラーメン、濃厚な白湯スープ、カスタマイズ自在の油そば……。
ぜひ、自分好みの一杯を見つけて、ラーメンの奥深い世界を堪能してくださいね!
そのほか、おすすめのお店がありましたら、ぜひひらいろ編集部へ!