-
くらわんかファブリック
ふわり、やさしい。枚方生まれのサステナブルな温もりギフト 「くらわんかファブリック」は、樟葉にあるアパレルショップ「delusso(デルッソ)」の富江則之さんが2023年... -
WIZARD COFFEE STAND/ウィザード コーヒー スタンド
SNSで話題!身体にやさしい本気スイーツ店 2019年11月に枚方市・中宮でオープンした「WIZARD COFFEE STAND」は、ふと足を止めたくなるネオンサインが目印のスイーツ店で... -
アートがいっぱい散りばめられた商店街を歩こう! 『アートを鑑賞、アートで干渉 てくてくツアー』のようす【レポ】
\アートあふれる通りに変身した商店街を歩いてみよう!/「アートを鑑賞、アートで干渉 てくてくツアー」のようす 2025年4月4日(金)〜13日(日)に樟葉にある樟葉宮... -
ひらいろ読者に聞いてみた、枚方市内で「よく利用するファッションや雑貨を買うお店」は?【ひらいろアンケート】
枚方のグルメ・お店・まちの情報をお届けしている観光フリーペーパー「ひらいろ」にて、読者のみなさまからアンケートを通じて、枚方のオススメをご紹介いただきました... -
今日は自分を甘やかす日。枚方市内のおひとりさまご褒美ランチができるカフェ&レストラン21選【枚方まとめ】
日常から離れてゆったりと。―おひとりさまご褒美ランチ特集― 毎日がんばるあなたに贈る、とっておきの″ひとりランチ″特集。「ちょっと疲れを癒したい日」も「がんばった... -
おうち時間、格上げ宣言。雨の日を楽しむ枚方の6つの名品店【枚方まとめ】
雨の日は、外に出かけるのをちょっとためらう。でも、そんな日こそ「おうち時間」を特別にしてみませんか?肌にふれるたび気持ちがゆるむルームウェア。お湯を注ぐだけ... -
ひらいろ読者に聞いてみた、「枚方での夏の思い出」は?【ひらいろアンケート】
枚方のグルメ・お店・まちの情報をお届けしている観光フリーペーパー「ひらいろ」にて、読者のみなさまからアンケートを通じて、枚方のオススメをご紹介いただきました... -
ひらいろ読者に聞いてみた、枚方市内でおすすめの「夏スポット」や「夏メニュー」は?【ひらいろアンケート】
枚方のグルメ・お店・まちの情報をお届けしている観光フリーペーパー「ひらいろ」にて、読者のみなさまからアンケートを通じて、枚方のオススメをご紹介いただきました... -
入場無料&特典あり「第42回MANAKAIママフェスタ」開催〈6/20(金)・21(土)@くずはモール〉
\スタンプラリーやフォトブースも♪/親子イベント「MANAKAIママフェスタ」開催 2025年6月20日(金)・21日(土)に、くずはモール南館ヒカリノモール1FSANZEN-HIROBA周辺に... -
¥0マーケットで子ども服リユースも!枚方「RE:FES」で学ぶサステナブルなイベント「RE:FES (リフェス)」のようす【レポ】
\リユースで見つかる楽しさ/フードロスやリユースを楽しめる「RE:FES (リフェス)」をレポート 2025年5月25日(日)に、樟葉駅前広場「ハピネスパーク KUZUHA グラスス... -
ミャクミャクも参加!樟葉駅前広場で初となる屋外開催された人気イベント「くずはマルシェ」のようす【レポ】
\屋外で初開催の「くずはマルシェ」/約45店舗が出店!ミャクミャクも登場した春の樟葉駅前広場のマルシェのようす 2025年4月26日(土)・27日(日)に、樟葉駅前の広場「... -
思いっきりアートでカオスなファッションショー?!くずはの商店街で子ども参加型イベント『くずはでアートをたのしもう!』のようす【レポ】
\子どもたちの自由な感性が爆発!/くずはで楽しむ、まちごとアートイベント「思いっきりファッションショー!」のようす 2025年4月4日(金)〜13日(日)に樟葉にある... -
芝生で春満喫♪くずはの駅前広場で開催されたピクニックイベント「ハピピク」のようす【レポ】
\芝生で遊べる春の駅前ピクニック♪/樟葉駅前で子どもと楽しむ春の芝生ピクニックイベント「ハピピク」をレポート! 2025年4月19日(土)・20日(日)に、樟葉駅前広場「ハ... -
巨大コースの白熱バトルに親子で熱狂!ミニ四駆ワークショップイベントのようす【レポ】
\ミニ四駆組み立て&タイムアタック大会!/キッズも大人も夢中!本格的なミニ四駆サーキットも登場したくずはモールイベント 2025年4月12日(土)に、樟葉駅前のKUZUHA ... -
枚方市 市民の森の花しょうぶ展が見頃!苗販売や花しょうぶ染め体験イベントも〈5/31(土)〜 @市民の森〉
\200品種の花しょうぶ/市民の森で見頃を迎える「花しょうぶ」展開催!苗の販売や体験イベントも 2025年5月31日(土)〜6月8日(日)の期間中、大阪府枚方市にある市民の森... -
¥0 Marketなど、リユースを楽しんでつないでいく「RE:FES (リフェス)」開催〈5/25(日)@ハピネスパークKUZUHAグラススクエア〉
\¥0 Marketも開催!/フードロスやリユースマルシェを楽しみながらつなぐ「RE:FES (リフェス)」開催! 2025年5月25日(日)に、樟葉駅前広場「ハピネスパーク KUZUHA ... -
枚方の桜フォト投稿入賞作品が決定!Instagramの投稿総数184件から選ばれた「#わたしのひらかた桜2025」入賞写真発表
「#わたしのひらかた桜2025」でインスタ投稿!枚方市 桜フォトキャンペーン入賞作品決定 2025年3月1日(土)〜4月15日(火)まで、ひらいろのInstagramアカウント(@hirairo... -
小説にでてくるシナモンロールを作って本の世界観を楽しむ『小説「かもめ食堂」とフィーカ ~シナモンロールを焼きましょう~』開催〈6/7(土) @楠葉生涯学習市民センター〉
\かもめ食堂のシナモンロールづくり/小説にでてくる成形でシナモンロールを作って、本の世界観に寄り添うイベント開催 2025年6月7日(土)に楠葉生涯学習市民センターに... -
樟葉駅前広場で、春のピクニックイベントを楽しむ♪「ハピピク」開催〈4/19(土)・20(日)@ハピネスパークKUZUHAグラススクエア〉
\芝生で遊べる春の駅前ピクニック♪/春のオープンエアーイベント「ハピピク」開催! 2025年4月19日(土)・20日(日)に、樟葉駅前広場「ハピネスパーク KUZUHA グラススク... -
約45店舗が楠葉駅前に集結! 「くずはマルシェ」初の駅前広場で開催〈4/26(土)・27(日) @ハピネスパークKUZUHAグラススクエア〉
\雑貨・グルメ・植物が勢ぞろい/駅前で楽しむ週末マルシェ「くずはマルシェ」開催! 2025年4月26日(土)・27日(日)に、樟葉駅前の広場「ハピネスパーク KUZUHA グラス... -
色んな形に作れる樹脂の世界!不器用ファクトリー レポート 【株式会社MELOS】
2025年2月に開催された工場見学『不器用ファクトリー』をレポート! 2025年2月8日,2月15日,2月22日土曜日に、枚方・寝屋川のものづくり企業7社による工場見学イベント『... -
KUZUHA MALLだけじゃない!くずはエリアの地元で評判の隠れ家カフェ&ベーカリー&グルメ16選【枚方まとめ】
くずはといえば、まず思い浮かぶのは「KUZUHA MALL」。 関西有数の大型ショッピングモールとして、多くの人でにぎわうエリアですが、実はその周辺には地元民が通う名店... -
桜散歩のあとにほっと一息。桜の名所近くの癒しカフェ7選【枚方まとめ】
春風に包まれながら、桜の余韻を楽しむひととき 春の訪れとともに、枚方の桜スポットが見頃を迎える季節。 枚方市内には、天野川・船橋川・穂谷川といった川沿いを中心... -
作って走らせよう「ミニ四駆ワークショップ」開催〈4/12(土)@くずはモール〉
\ミニ四駆組み立て&レースイベント/キッズプロジェクト「ミニ四駆ワークショップ」開催 2025年4月12日(土)に、樟葉駅前のくずはモールにて「ミニ四駆 親子組立 ワー...