-
KUZUHA MALLだけじゃない!くずはエリアの地元で評判の隠れ家カフェ&ベーカリー&グルメ16選【枚方まとめ】
くずはといえば、まず思い浮かぶのは「KUZUHA MALL」。 関西有数の大型ショッピングモールとして、多くの人でにぎわうエリアですが、実はその周辺には地元民が通う名店... -
桜散歩のあとにほっと一息。桜の名所近くの癒しカフェ7選【枚方まとめ】
春風に包まれながら、桜の余韻を楽しむひととき 春の訪れとともに、枚方の桜スポットが見頃を迎える季節。 枚方市内には、天野川・船橋川・穂谷川といった川沿いを中心... -
作って走らせよう「ミニ四駆ワークショップ」開催〈4/12(土)@くずはモール〉
\ミニ四駆組み立て&レースイベント/キッズプロジェクト「ミニ四駆ワークショップ」開催 2025年4月12日(土)に、樟葉駅前のくずはモールにて「ミニ四駆 親子組立 ワー... -
枚方市内に新しいカフェが続々誕生!心惹かれる、至福のカフェ時間を満喫―HIRAKATA NEW CAFE特集―【枚方まとめ】
大阪府枚方市内に新しいカフェが続々オープン!本とおやつ、コーヒーとランチ―。枚方の街に、思い思いの「くつろぎ」を提案する新しいカフェが誕生しています。店主たち... -
石をけずって、文字を掘ろう!不器用ファクトリー レポート 【大阪石材工業株式会社】
2025年2月に開催された工場見学『不器用ファクトリー』をレポート! 2025年2月8日,2月15日,2月22日土曜日に、枚方・寝屋川のものづくり企業7社による工場見学イベント『... -
トンネル抜けて、ダクトの世界へ!不器用ファクトリー レポート 【サンエス工業株式会社】
2025年2月に開催された工場見学『不器用ファクトリー』をレポート! 2025年2月8日,2月15日,2月22日土曜日に、枚方・寝屋川のものづくり企業7社による工場見学イベント『... -
くずはモール20周年記念! 「私が一番!くずは愛フォトコンテスト」開催〈3/14(金)~募集スタート〉
\くずはの街を撮ろう/「くずは愛フォトコンテスト」開催 2025年3月14日(金)~4月14日(月)に、「くずは愛フォトコンテスト」の作品募集が行われます。 KUZUHA MALL開業... -
くずはで春休みアートイベント「芝生広場で大きな布にペインティングをしよう!/まちアートくずは ピンクの他人プロジェクト」開催〈3/29(土) @樟葉駅前広場〉
\芝生広場で描く巨大キャンバスアート/「芝生広場で大きな布にペインティングをしよう!」開催! 2025年3月29日(土)に、樟葉駅前の広場「ハピネスパーク KUZUHA グラ... -
鶏料理&ワイン 鶏小路
宮崎県産の霧島鶏×厳選ワイン。夫婦で育んだ美食の隠れ家 京阪楠葉駅から静かな住宅街を少し歩いたところにある鶏小路。店内に一歩足を踏み入れると、炭火焼きの香ばし... -
コイルのしくみを学ぼう!不器用ファクトリー体験レポート【株式会社テイク・システムズ】
\身近な電気の不思議/『不器用ファクトリー』参加レポート! 2025年2月8日・2月15日・2月22日土曜日に、枚方・寝屋川を拠点とするものづくり企業7社による工場見学イ... -
【2025年版】枚方のラーメン食べ歩き|地元民が選ぶ人気ラーメン店28選
大阪府枚方市内でラーメンを食べたいけど、どこに行けばいいか迷っていませんか? 今回は、地元民が本気でおすすめするラーメン店を「迷ったときの決定版」「駅チカでア... -
迷ったらココ!枚方でワインと料理のペアリングを楽しめる人気ワインバー&レストラン【枚方まとめ】
大阪府枚方市内には、ワインを気軽に楽しめるお店がたくさんあります。 「枚方でワインを楽しめるお店を見つけたい」「気軽に立ち寄れるワインバーってないかな?」そん... -
「今歩きたいまち、くずは」のんびり満喫する、樟葉駅周辺のおすすめスポット!美食と自然に癒される散策プラン
歩いて回れる樟葉駅周辺から北にかけてのおすすめスポットをご紹介!賑わう駅周辺から、地元に愛される商店街から、美食を楽しめる店主のこだわり店舗など、多様な魅力... -
本の読めるカフェ float
美味しいおやつと、本を楽しむ。読書好きの店主が、読書好きのために作った空間 2024年5月にOPENした「float」は京阪樟葉駅から徒歩13分。樟葉宮表参道商店街の通りにあ... -
まちライブラリー「とかとか」
「まちライブラリー」という、まちの“ちょっと立ち寄って休める場所” 京阪樟葉駅から京都方面に徒歩10分。樟葉宮表参道商店街にあるまちライブラリー「とかとか」は、暮... -
市民の森 鏡伝池緑地
千年の歴史が息づく緑の楽園「市民の森 鏡伝池緑地」の四季 大阪府枚方市樟葉の閑静な住宅街にある「枚方市 市民の森 鏡伝池緑地」。 1987年に市政35周年を記念して開園... -
cavatappi30
コルクを抜けば広がる、イタリアンと味噌の冒険「cavatappi30」 2017年3月、楠葉の静かな住宅街にオープンしたイタリアンレストラン「cavatappi30(カヴァタッピ サンジ... -
この春、くずはがアートに染まる!参加型イベント『まちアートくずは ピンクの他人プロジェクト』<4/4(金)〜13(日)>
\他者との境界を少しあいまいにしてみよう/樟葉宮表参道沿いで開催される参加型アートイベント「ピンクの他人プロジェクト」 2025年4月4日(金)〜13日(日)に樟葉に... -
【春休みイベント】子ども向け職業体験&ワークショップ「キッズプロジェクト」開催〈3/14(金)~4/19(土)@くずはモール〉
\親子で新しい体験を♪/春の体験イベント特集「KIDS PROJECT」開催 2025年3月14日(金)~4月19日(土)に、樟葉駅前のくずはモールにて「KIDS PROJECT」が開催されます。 ... -
【枚方市・無料セミナー】マナビスト講座「健康セミナー」開催〈4/16(水) @楠葉生涯学習市民センター〉
\眼科専門家に聞く「白内障治療の今」/知っておきたい白内障手術の基礎知識「マナビスト講座」開催 2025年4月16日(水)に楠葉生涯学習市民センターにて、マナビスト講... -
【写真募集】「#わたしのひらかた桜2025」でインスタ投稿!枚方の桜の写真を大募集。入賞者には枚方の美味しいプレゼント〈2025/3/1(土)〜4/15(火)まで〉
「#わたしのひらかた桜2025」でインスタ投稿!枚方市 桜フォトキャンペーン 2025年3月1日(土)〜4月15日(火)まで、ひらいろのInstagramアカウント(@hirairo.hirakata)... -
くずはモールで春の味覚を堪能! パン&スイーツの祭典「パン&スイーツマルシェ」開催〈3/29(土)・30(日)@くずはモール〉
\京都・大阪の名店が集結!/絶品パン&こだわりスイーツが楽しめる「パン&スイーツマルシェ」開催 2025年3月29日(土)・30日(日)に、くずはモール本館ミドリノモール1... -
テーマに沿って会場ごとに楽しめる!枚方市内や近隣で注目の「フェス」や「お祭り」イベントまとめ
テーマに沿った楽しみがある「フェス」!音楽や食、アートや文化など、イベントによってテーマカラーはさまざま。そして雰囲気そのものを楽しめる会場づくりも味わい深... -
お得な買い物チャンスはいつ?週替わりブランドセール「アウトレットマルシェ」開催〈1/31(金)~3/3(月) @くずはモール〉
\週替わりブランドでお得に買い物/「アウトレットマルシェ」くずはモールで開催 2025年1月31日(金)~3月3日(月)まで、KUZUHA MALL 南館ヒカリノモール1F・2Fにて、「...