Prim

目次

癒されながら、痩せやすい身体づくり。痩身エステの専門店

「Prim」は、枚方市枚方公園駅から歩いてすぐの、「長屋つぎのひ」に入居しているエステサロンで、2025年5月11日に移転オープンしました。

季節に合わせたアロマの香りに包まれながら、心身を整えるひとときを提供しているエステサロンPrim。

もともとは枚方市駅近くにお店を構えていましたが、この長屋つぎのひを気に入られたことで移転を決意されました。

街中の喧騒から離れてたのんびりした住宅地の中、“癒されながら痩せやすい身体づくり”を目指すことができます。

左:馬場多喜子さん 右:馬場三佳さん

お話をお聞きしたのは、代表の馬場多喜子さんと、店長の馬場三佳さんの母娘。

お二人は「大人の女性美学協会」も立ち上げており、女性の美と健康を支援する様々な活動をされています。

今回はそんな様々な活動や、この度移転されたお店をことを中心にお聞きしていきます。

Prim

住所:大阪府枚方市枚方元町4-70 黄-5
営業時間:10:00〜18:00
定休日:日・祝 (ご要望に合わせて予約可能)
アクセス:京阪枚方公園駅 東出口から徒歩約3分
駐車場:なし
駐輪場:数台あり
公式サイト:https://primhirakata.com/
Instagram:@prim_takiko(多喜子さん)
      @prim.mikayoga(三佳さん)

▼地図ではこちら

長屋を知ったきっかけ

― まずは長屋を知ったきっかけを教えてください。

多喜子さん:
長屋のオーナーで「レンタルスペースもとまち」も運営されている白石さんとは、以前からの知り合いでした。

私は「ひらかたきものWALK」という着物を着て枚方の街を歩いていただくイベントを主催していまして、そのときに「レンタルスペースもとまち」のお庭がとてもきれいで、コースの一部として歩かせていただいたことがありました。

ひらかたきものWALKの様子

そのご縁で白石さんと仲良くなり、ある時こちらの物件を紹介していただいたんですが、直感で「ここだ!」と思ってすぐに移転を決めました。

元々はフェイシャル専門からスタート

― 移転ということですが、もともとはどこでお店をされていたんでしょうか。

多喜子さん:
最初は、自宅の1階でフェイシャル専門のエステからスタートしました。こちらは今も続いております。その後、2店舗目はボディメニューを加え、枚方市駅すぐのところにオープンしたのが7年前です。自宅から駅までは少し距離があるので「駅近がいい」というお客様の声もあって出店していましたが、その2号店を今回は移転することにしました。

  ― 元々はフェイシャルがメインだったんですね。フェイシャルは三佳さんも出来るんですか?

三佳さん:
はい、両方とも対応できます。でも、代表はフェイシャルが得意分野で、私はヨガもやっているのでボディが得意分野です。こちらの店舗ではボディ中心の方が多く来られて「たまにフェイシャルもお願いする」という方が多いです。

一方、代表のお店の方にはフェイシャルのお客様が多く「たまにボディも」という方が多いです。そのあたりは自然とうまく分担出来ている感じですね。

お店の名前はもともと「プリムローズ」

― 店名「Prim(プリム)」の由来について教えていただけますか?

多喜子さん:
もともとは「プリムローズ」という名前だったんです。プリムローズはサクラソウのこと。私の誕生月が3月で、ちょうどお誕生日の日にお店をオープンしたのですが、その3月の花がサクラソウだったんです。そこからプリムローズという名前を付けました。

ただ、ロゴとのバランスを考えたときに「Prim(プリム)」だけの方がすっきり合うね、ということで、現在の「Prim」という名前にしました。

ところが、看板などにあしらっているお花はバラ。「Prim」にバラで「プリムローズ」という、名残は残しているんです(笑)

Primの特徴・こだわり

癒されながらの痩身エステ

― では、お店の特徴やこだわりをお聞かせください。

三佳さん:
やっぱり“痩せたいけど、どうしたらいいのかわからない”という方が多いんです。そんな方に、ただ闇雲に運動するのではなく、まずは“痩せやすい身体”をつくってほしいといつも思っています。

ただ頑張って運動するだけでは疲れて挫折してしまう人が多いので、まずはここに来て基盤づくりをすることから始めていただいて、そこから少しずつ、その方のペースに合わせて続けていく。

それが私たちのコンセプトである「癒されながら痩身エステ」なんです。

お客様も「癒されているうちに体が整ってきた」と感じてくださる方が多いと言ってくれています。

特にブライダルのお客様には多くご利用いただいています。
そう言った方には、“見た目痩せ”と言うのですが、ただ体重を落とすのではなく“この部分を整えるとスッキリ見える”という工夫を取り入れているので、これも「Prim」の大きなこだわりになっています。

オリジナルの化粧品も開発

多喜子さん:
もう一つの特徴がオリジナル化粧品を販売していることです。

これは界面活性剤や防腐剤を一切使わずに作っているので、本当に肌に優しいんです。さらに香りはすべて天然アロマの香りなんです。

天然のアロマと蒸留水を使って練り上げた化粧品ですので、大人から子どもまで、赤ちゃんでも安心して使っていただけます。

これが私たちの大きな自慢です。

現在、4点を販売されています。

美の探求をまとめた本も出版

⚫︎「美人力がアップする薬膳アロマ」(Clover出版)

—本も出版されたとお聞きしました。

多喜子さん:
そうなんです。枚方市の図書館には15冊ほど寄付したんですが、すぐに貸出中になって順番待ちが出るほどとお聞きしました。とても嬉しかったですね。

内容は薬膳に関するものです。私は薬膳の専門指導士でもあるので、飲食業界向けに薬膳の指導もしています。料理メニューの提案なども載せていますよ。

お客様は日頃のケアから、挙式前の身体づくりまで様々

―どんなお客様が多いか教えていただけますか?

三佳さん:
そうですね。やっぱりブライダル前、結婚式前の方が多いです。もちろん、日々のケアを目的に通ってくださる方も多くいらっしゃいます。

年齢層で言うと、30代前後の方と50代以降の方とで、ちょうど半分ずつくらいですね。逆に、子育てで忙しい40代前後の方は、意外と少なめです。

多喜子さん:
50代以降の方は、「足が痛い」とか「お腹だけ大きくなってしまう」といった悩みが多く、そういった身体の不調も含めて来られます。

― では、特にどんな方におすすめしたいでしょうか?

三佳さん:
やっぱり「どうしても痩せない」「どうやって痩せたらいいのかわからない」という方です。あとは「頑張るのがしんどい」「頑張れない」という方にまず来ていただきたいですね。

皆さんお仕事で忙しいですよね。せっかくの土日の休みに「頑張って運動しよう!」って大変じゃないですか。だから、うちでは「癒されてほしい」と思っています。

頑張るんじゃなくて、癒されながら体を整えてほしいんです。

メニュー紹介

⚫︎美BODYエステ

—それではメニューについて教えてください。

三佳さん:
メインメニューのひとつが「美BODYエステ」になります。

うちでは痩身用のマシンを2台導入しているんですが、1台は「筋膜リリース」に使うものです。低周波で筋肉の上にある筋膜をほぐしていきます。

多くの方は筋膜と筋肉が癒着して動きが悪くなっているので、まずその癒着を外してあげます。癒着が取れると、日常生活の中で自然と体が動くようになるので、ウォーキングや通勤、家事や子育ても「運動」としてしっかり機能するようになるんですよ。

もう1台は「部分痩せ」に特化したマシンです。「どうしてもこの部分だけ痩せたい」というご要望に応えるためのもので、ラジオ波とクラッシュ吸引で、皮下脂肪を温めて燃焼させていきます。

体の深部から温めるので冷めにくく、さらにその過程でコラーゲンやエラスチンも生成されます。

普通のダイエットだと皮膚が伸びてしまうことがありますが、これは内側からハリを出しながら引き締めるので、痩せても肌がピンッと美しく整うんです。これが売りですね。

― 部分痩せは、確かにブライダルの予定がある方には助かりますね。

そうなんです。やっぱりそのご要望が多いです。「どんなドレスを着られるんですか?」とまずお聞きして、写真を見ながら、「じゃあこのラインを出していきましょう」と具体的に施術を組み立てます。

例えば、ブライダルであればやっぱり上半身を中心にされる方が多いですね。来店は月4回くらいが多いですが、それに加えて「お家ではこれを毎日やってくださいね」というホームケアをお願いしています。

お客様には「毎日やりました」という報告をLINEでいただいたり、こちらからも「どうですか?」と確認させていただいたりしています。

【美BODYエステ】マシーン2台使用
⚫︎40分 ¥13,000円
⚫︎60分 ¥17,000円
⚫︎90分 ¥23,000円

⚫︎フェイシャルエステ

—フェイシャルについても教えてください。

多喜子さん:
フェイシャルに関してもボディと同じで、寝ていただきながら機械を当てていきます。

お顔にはたくさんの筋肉があって、ボディの筋肉は大きく目に見える部分が多いのに対して、お顔の筋肉は縦にあったり斜めにあったりと、とても複雑に配置されています。そのため、筋肉をしっかり動かしながらリフトアップしていくのって実は難しいんです。

― そのあたりを細かく見ながら、機械を当てていくんですね。

そうなんです。機械を当てて少しずつ筋肉を動かして鍛え、リフトアップしていきます。これをしていくと“お顔が本来の自分に戻っていく”、というような感じが得られますね。

さらに、筋肉だけでなく骨も整えていきます。年齢とともに骨格も少しずつずれてくるので、それをソフトなマッサージで整えます。骨格が正しい位置に整うと、その中に正常に動く筋肉がついてきて、美しい顔を保つことができるんです。これがフェイシャルの特徴です。

ちなみにフェイシャルは首までしっかり含まれます
特にブライダルでドレスを着る際には、首のラインや鎖骨の下のデコルテ部分まで見せることがほとんどですので、絶対に綺麗にしたいと思うんです。なので、フェイシャルとボディの両方を組み合わせて整えていただきたいなと思っています。

【フェイシャルエステ】エイジングケア強化
⚫︎毛穴洗浄 7,000円
⚫︎筋膜リフト 30,000円
⚫︎マジックポッド 25,000円

⚫︎オリジナル化粧品

― オリジナルで開発された化粧品についても教えてください。

多喜子さん:
現在「ピンクUVケアクリーム」「イエローフォームソープ」「ブルーローション」「美ジェル」の4種類を販売しています。

UVケアは日焼け止め、フォームソープは洗顔料、ローションは化粧水、そして美ジェルはオールインワンでお使いいただけます。ヒアルロン酸もたっぷり配合しているので、化粧水の後にクリームやローションを重ねなくても、これひとつでしっかりケアできます。実は来年にはリニューアルして、名前も少し変わる予定です。

― なるほど。オールインワンは忙しい方にもありがたいですね。

そうですね。「スキンケアは手軽にしたいけど、きちんと効果は欲しい」という方には特におすすめです。

【Prim オリジナルコスメ】4点
⚫︎ピンクUVケアクリーム(日焼け止め) 9,000円
⚫︎イエローフォームソープ(洗顔)200ml 7,000円
⚫︎ブルーローション(化粧水)50ml 6,000円
⚫︎美ジェル(オールインワンジェル)50g 9,000円

長屋で今後やりたいこと

― 長屋で今後やってみたいことはありますか?

多喜子さん:
私は元々イベントが好きなので、年中イベントをしているんです(笑)だから、この長屋でもイベントを一緒に盛り上げていきたいなと思っています。

「プリムマルシェ」というイベントもこの場所で開催します。以前はサロンの中で小さなマルシェをしていたんですが、今では年2回、3月と11月に開催しました。

― どんなマルシェなんでしょうか?

ジャンルとしては、占い、ワークショップ、アロマなどですね。もちろんエステの体験——短い時間でのフェイシャル体験や、イベント限定で「耳ツボ音叉」も取り入れています。

それから「瞬時にできるリフトアップ」も人気です。グッと顔が引き上がるんです。メイクをしていても関係なく体験できます。

さらに「アロマオイルを使ったセッション」というのもあります。
その方の今の心の状態によって選ぶ香りが変わるので、そのアロマを使ってストレスの解消をお手伝いする、という形ですね。お話をしながら、その人だけのブレンドを作らせていただきます。

それと「ひらかたきものWALK」もしていることから「3分で着られる着物体験」もしています。

― 3分で!それは人気ありそうですね。どんな方が体験されるんですか?

はい。これはワンピースのように着られる着物なんです。紐を使わずに、3分ほどで着られるんです。帯まで仕上がるので、本格的に着物を着てみたいけど着る機会がなかった方に、気軽に体験していただけます。

学生さんにも人気で、関西外国語大学のボランティア部の学生さんが着てくださったこともあります。若い世代の方が着物に興味を持ってくれるのは、とても嬉しいことですね。「着たいけど自分では着られない」という方に、まずは体験していただく場を提供しています。。

― 他に活動されていることはありますか?

三佳さん:
実は「キッズダンス」も募集しているんです。私は小学生の頃からダンスをしていて、娘も小・中・高・大とずっとダンスを続けてきました。今は大人になってヨガのインストラクター資格も取得しているんですが、同時にキッズダンスの指導もしているんです。

元々は委託でダンス指導をしていて、かなり多くの生徒さんがいたんですが、最近はこちらのスペースでも「ぜひ教えてほしい」という声をいただくようになったので、ここでも少人数から募集を始めています。

― どんな年代のお子さんが対象ですか?

未就学児が一番おすすめですね。もちろん1歳からでも可能ですが、3〜6歳くらいがちょうど良いと思います。

― すごいですね!幅広く活動されているのがすごくわかりました。本日はどうもありがとうございました。

ありがとうございました。

馬場多喜子さん・三佳さんからメッセージ

頑張らなくても大丈夫です。癒されながら、痩せやすい身体づくりをしていきます。お客様に合わせて、ヨガなどを取り入れたプログラムも用意しますので、まずはご相談ください。

ひらガール

美への探求と、精力的な活動を継続されていて、本当にすごいと思いました!

店舗概要

Prim

住所:大阪府枚方市枚方元町4-70 黄-5
営業時間:10:00〜18:00
定休日:日・祝 (ご要望に合わせて予約可能)
アクセス:京阪枚方公園駅 東出口から徒歩約3分
駐車場:なし
駐輪場:数台あり
公式サイト:https://primhirakata.com/
Instagram:@prim_takiko(多喜子さん)
      @prim.mikayoga(三佳さん)

▼地図ではこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次