-
プロ農家直伝! 野菜づくりが100倍楽しくなる「ひらかた独歩ふぁーむの家庭菜園セミナー入門編」開催〈4/24(木)@枚方ビオルネビィーゴ〉
\家庭菜園を始めるならいま!/おいしい野菜を収穫しよう♪「家庭菜園セミナー」開催 2025年4月24日(木)に、枚方ビオルネ5Fビィーゴにて、「ひらかた独歩ふぁーむの家... -
【2025年版】枚方のラーメン食べ歩き|地元民が選ぶ人気ラーメン店28選
大阪府枚方市内でラーメンを食べたいけど、どこに行けばいいか迷っていませんか? 今回は、地元民が本気でおすすめするラーメン店を「迷ったときの決定版」「駅チカでア... -
家庭菜園初心者必見!プロが教える失敗しない「家庭菜園セミナー」開催〈3/16(日)@和幸カントリー倶楽部〉
\採れたて野菜を味わおう/家庭菜園を100倍楽しむコツを学ぶ「家庭菜園セミナー」開催 2025年3月16日(日)に、枚方・尊延寺にある「THE WAKO枚方」(和幸カントリー倶楽... -
【写真募集】「#わたしのひらかた桜2025」でインスタ投稿!枚方の桜の写真を大募集。入賞者には枚方の美味しいプレゼント〈2025/3/1(土)〜4/15(火)まで〉
「#わたしのひらかた桜2025」でインスタ投稿!枚方市 桜フォトキャンペーン 2025年3月1日(土)〜4月15日(火)まで、ひらいろのInstagramアカウント(@hirairo.hirakata)... -
淀川のヨシを活用!枚方文化観光協会のリノベーションイベントをレポート!【レポ】
枚方市では、アトリエMayさんの熱心な活動により、淀川に自生するヨシを活用した持続可能な商品やプロジェクトが次々と生まれています。 その中でも「世界初のヨシ糸が... -
テーマに沿って会場ごとに楽しめる!枚方市内や近隣で注目の「フェス」や「お祭り」イベントまとめ
テーマに沿った楽しみがある「フェス」!音楽や食、アートや文化など、イベントによってテーマカラーはさまざま。そして雰囲気そのものを楽しめる会場づくりも味わい深... -
心温まる冬の星空体験「焼肉と天体観測」開催〈2/22(土)@和幸カントリー倶楽部・枚方市野外活動センター〉【奥ひらイベント】
\冬の夜の大冒険/「焼肉×星空×焚き火」3つの楽しみが詰まったイベント開催 2025年2月22日(土)に、枚方・尊延寺にある「THE WAKO枚方」和幸カントリー倶楽部と枚方市野... -
ひらいろ18号(2024年10月発刊)で読者さんから 編集部にいただいた声、メッセージまとめ【ひらいろアンケート】
観光フリーペーパー「ひらいろ」を御覧いただき、ありがとうございます!ひらいろ18号はいかがでしたか?今回は、「新しい枚方市駅を満喫しよう」という特集とともに、... -
お料理やお菓子づくりも学んで楽しめる参加型イベントがいっぱい!「第17回ひらかた食育カーニバル」開催〈2/1(土)〜28(金) @枚方市内各所〉
\収穫もクッキングも参加型企画が多数/”食べる・作る”を味わい、楽しみながら体験できる「第17回ひらかた食育カーニバル」開催 2025年2月1日(土)〜28日(金)まで、「食... -
10/29から北野エースで発売スタート!市民と作り上げた2024年版の「枚方産さつまいもたいやき」の秘密
\北野エースで期間限定発売スタート!/枚方の味が詰まった「枚方産さつまいもたいやき」 地域の魅力をぎゅっと詰め込んだ「枚方産さつまいもたいやき」が、今年も10月... -
子どもも大人もワンちゃんも!食べて作って遊んで楽しむ枚方穂谷の「奥ひらフェス2024」のようす【レポ】
\わんこと楽しむフードフェスをレポート!/遊んで食べて、作って。さらにはスポーツも楽しむ「奥ひら」の良さを存分に! 2024年10月12日(土)に、枚方・穂谷にある東部... -
穂谷の自然の中で家族と、愛犬と楽しめる「奥ひらフェス2024」10/12(土),25(金),26(土)開催@東部公園&和幸カントリー倶楽部〉
\ワンちゃんも一緒に穂谷へ行こう!/穂谷の自然の中で楽しめる「奥ひらフェス2024」開催! 2024年10月12日(土)・25日(金)・26日(土)に、枚方・穂谷にある東部公園とTH... -
地元農産物で作る枚方名物「さつまいもたいやき」に使うさつまいも掘り体験!秋の収穫体験レポート
\枚方市で家族みんなが楽しむ秋の味覚/『穂谷でさつまいも掘り』体験レポート! 秋の訪れとともに、2024年9月21日(土)、枚方市東部に広がる穂谷地域で「さつまいも掘... -
料理の可能性が無限大!ブラジルを代表する野菜「キャッサバ収穫体験」開催〈10/5(土)~10月下旬 @枚方市穂谷Mani farm〉
\タピオカの原料「キャッサバ」を収穫/料理の可能性が無限大の「キャッサバ収穫体験」開催! 2024年10月5日(土)~10月下旬に、枚方市穂谷のMani farmにて、「キャッサ... -
枚方市穂谷で開催された『枚方・穂谷ソーシャルファーム ホップ収穫祭』のようす【レポ】
枚方市東部地域『穂谷ホップ収穫』イベントをレポート! 2024年7月27日(土)に、枚方東部・穂谷にてホップを育てる大島さんの畑で「ホップ収穫」のイベントが開催されま... -
らーめん一作から新作登場!トロ〜リ濃厚でひんやり「冷やしこってりらーめん」の先行試食会のようす【レポ】
\らーめん一作から新作出た!/トロ〜リ濃厚でひんやりサッパリの「冷しこってりらーめん」新作試食会レポ 2024年6月29日(土)に、らーめん一作高槻店にて「冷やしこっ... -
枚方の里山を守り、活かしたい!穂谷産ホップ×トマトのクラフトビールがつなぐ枚方農家さんの挑戦
「穂谷の里山」を守り、活かしたい!枚方の農家さんが穂谷の未来をつなぐクラウドファンディングに挑戦 大阪府枚方市東部にある穂谷地区は、京都府と奈良県との府県境に... -
穂谷で自然や宇宙に触れられる1泊2日のキャンプイベント「宇宙ふれあいサマーキャンプーin穂谷」開催〈8/17(土)〜18(日)@枚方市野外活動センター〉
自然の中で、宇宙や地球の不思議に触れるキャンプイベント開催! 2024年8月17日(土)〜18日(日)に枚方市野外活動センターにて、豊かな自然の中でテントに宿泊したり、宇... -
ひらいろ読者に聞いてみた「枚方市内で、参加してよかった習い事やワークショップはありますか?」【ひらいろアンケート】
枚方のグルメ・お店・まちの情報をお届けしている観光フリーペーパー「ひらいろ」にて、読者のみなさまからアンケートを通じて、枚方のオススメをご紹介いただきました... -
ワンちゃんと一緒に自然スポットで、食べて遊んで楽しめた「犬と遊べる奥ひらフェス」のようす〈@和幸カントリー倶楽部(枚方市穂谷地区)〉【レポ】
\ワンちゃんと一緒に遊んで食べて!/穂谷の自然の中で開催された「犬と遊べる奥ひらフェス」のようす 2024年6月1日(土)に、枚方・尊延寺にある「THE WAKO枚方」(和幸... -
小学生も参加OK!枚方の名産品づくりにかかせない「すもも収穫祭」イベント開催〈6/30(日)・7/7(日)限定 @枚方杉地区〉
\すもも収穫に窯焼きピザランチも/枚方産クラフトビールを醸造する、すもも収穫&加工体験イベント開催! 2024年6月30日(日)と7月7日(日)の2日限定で、枚方市東部の杉... -
絵から動物の心の中の歌声が聞こえる「ココロノウタ −うさんぽ展−」開催〈〜5/29(水) @THE WAKO〉
絵の中のうさぎたちが奏でる「ココロノウタ −うさんぽ展−」開催 2024年4月29日 (月)〜5月29日(水)まで、枚方市尊延寺にあるTHE WAKO 枚方にて「ココロノウタ −うさんぽ... -
応募総数は217件!「#わたしのひらかた桜2024」インスタグラムで募集した、枚方の桜フォト投稿入賞作品が決定
「#わたしのひらかた桜2024」でインスタ投稿!枚方市 桜フォトキャンペーン入賞作品決定 2024年3月10日(日)〜4月15日(月)まで、ひらいろのInstagramアカウント(@hirair... -
自然の中でワンちゃんと一緒に遊べる「犬と遊べる奥ひらフェス」開催〈6/1(土)@和幸カントリー倶楽部〉【奥ひらイベント】
\ワンちゃんを連れて穂谷へ行こう!/穂谷の自然の中で一緒に楽しめる「犬と遊べる奥ひらフェス」6/1(土)開催! 2024年6月1日(土)に、枚方・尊延寺にある「THE WAKO枚...