-
オール枚方産!今年も一層美味しく仕上がった「枚方産さつまいもたいやき」12/5(月)から全国80店舗の北野エースで発売開始
【枚方で採れたてのお芋を使った期間限定の「枚方産さつまいもたいやき」全国80店舗で発売!】 原産地・製造地・加工地が、すべて大阪府枚方市。 その名の通り”オール枚... -
この秋には見ておきたい!定番から隠れスポットまで。大阪府枚方市内の秋の紅葉スポット10選【枚方まとめ】
秋も深まり、ひんやりとした空気が身に染みる季節がやってきました。通りには色づいた木々や落ち葉、どんぐりなどの木の実を目にした方も多いのではないでしょうか?枚... -
枚方産の”すもも”を使ったクラフトビール。THE HOTANI CRAFTより2つの新作がリリース!【レポ】
【「白すもも(SHIRO SUMOMO)」と「穂樽(HOTARU)」】 2022年9月3日、大阪府枚方市のTHE HOTANI CRAFTより、2022年夏に収穫したばかりの穂谷産フレッシュホップを使っ... -
枚方に来たら食べてほしい!みんなが推す枚方イチオシグルメ特集【ひらいろアンケート】
枚方の観光Webサイト「ひらいろ」から、枚方に住むみなさんにアンケートを実施する「ひらいろアンケート」!今回は読者のみなさまからInstagramアンケートを通じて回答... -
大阪・枚方ドライブおすすめスポット&ドライブグルメまとめ
大阪、京都、さらには奈良からもドライブアクセスしやすい枚方市。そんな枚方に車で立ち寄ったらぜひ通ってもらいたい、おすすめドライブスポットをご紹介します。 一人... -
THE HOTANI CRAFT
【「THE HOTANI CRAFT」】 2021年4月、にほんの里100選の大阪 枚方の穂谷で初となるホップ栽培と、サステナブルなクラフトビールづくりがはじまりました。 THE HOTANI C... -
小学生対象1泊2日のキャンプイベント「冒険!トレジャーハンターキャンプ」開催〈8/11(木)・18(木)@枚方市野外活動センター〉
【夏休みの思い出に。テントで一泊2日のキャンプイベント開催!】 豊かな自然の中でテントに宿泊したりカレーをつくったり、夜には望遠鏡で天体観望など、楽しいアウト... -
夏を涼しく!枚方発信!おすすめの涼ドリンク特集2022
またこの季節がやってきました。茹だるような枚方の暑〜い夏が! そんな熱さを和らげてくれる、枚方発信のドリンクたちをご紹介します。期間限定・数量限定のものもある... -
【枚方の花ごよみ】秋に見頃のお花「菊/きく」おすすめスポット
【枚方の花ごよみ】シリーズでは、大阪府枚方市内の道端や公園などで楽しめるお花をご紹介しています。 【きくとは?】 写真提供:京阪園芸 菊は中国から奈良時代頃に縁... -
【枚方の花ごよみ】秋に見頃のお花「秋桜/コスモス」おすすめスポット
【枚方の花ごよみ】シリーズでは、大阪府枚方市内の道端や公園などで楽しめるお花をご紹介しています。 【とは?】 コスモスは花の名前であると同時に宇宙を意味する言... -
【枚方の花ごよみ】夏に見頃のお花「向日葵/ひまわり」おすすめスポット
【枚方の花ごよみ】シリーズでは、大阪府枚方市内の道端や公園などで楽しめるお花をご紹介しています。 【ひまわりとは?】 ヒマワリは発芽から爆発的な成長を遂げます... -
収穫を祝って、みんなでカンパイしよう「穂谷ホップ収穫祭2022」《2022年7月17日(日)18日(祝):穂谷ホップ農園》
【枚方初?!ビールの原料であるホップの収穫体験】 穂谷ホップ農園にて、ホップの収穫体験「穂谷ホップ収穫祭2022」が開催されます。 枚方市・穂谷の里山で、2021年よ... -
一度は見てみたかった天体観望イベント「初心者大歓迎!望遠鏡を使ってみよう」開催〈7/10(日)@枚方市野外活動センター〉
豊かな自然を体感できる野外活動センターで、家庭用の望遠鏡の使い方を学べるイベントが開催されます。 写真は以前取材させていただいた時のイメージ写真です。 望遠鏡... -
すももちゃんサイダー
【のすももちゃんサイダー】 枚方で大切に育てられたすももを使った、サイダーを作るプロジェクトが2021年にスタートしました。 ピンクのキャラクターは、学生等がデザ... -
ニッペパーク岡東中央公園や王仁公園、東部公園で移動販売を活用した「ひらかたモビリティマルシェ」開催
【移動販売を活用したマルシェが枚方市内3箇所で開催】 枚方市東部地域活性化に向けた取り組みとして「ひらかたモビリティマルシェ」が、市内の3箇所の公園で実験的に開... -
両親や家族で行きたい! “枚方唯一”が集結する「枚方市杉・穂谷・氷室エリア」のおすすめグルメ5選【ひらいろアンケート】
枚方の観光Webサイト「ひらいろ」から、枚方に住むみなさんにアンケートを実施する「ひらいろアンケート」!今回は読者のみなさまからInstagramアンケートを通じて、枚... -
見上げて歩く、桜さんぽ。枚方のおすすめお花見スポット・桜の名所36選【枚方まとめ】
春といえば、やっぱり桜。有名な観光名所に行けなくても、枚方市内にもたくさんの桜スポットがあります。街中にある気軽に行けるオススメスポットをご紹介!ぷっくり咲... -
枚方市野外活動センターでアウトドアクッキング開催!「ダッチオーブンでXmasパウンドケーキ焼き」〈12/25(土)9:30〜〉
豊かな自然を体験できる野外活動センターで、アウトドアクッキングイベントが開催されます。 枚方市野外活動センター(料理場とは異なる場合があります) 今回のクッキ... -
チェンソーアートやツリークライミング、ドローンも!枚方市野外活動センターのキャンプフェスティバル2021の様子
今回は、毎年秋に枚方市野外活動センターで開催されている「キャンプフェスティバル」の様子をご紹介します。 2021年のキャンプフェスティバルは10月24日(日)に開催。... -
コスモス畑が満開!枚方市東部にある穂谷のコスモス畑の様子(2021/10/24)
毎年、10月半ば頃から見頃を迎える、枚方市東部にある穂谷のコスモス畑をご紹介します。 タイミングとしては少し遅めでしたが、満開な畑もありました! 枚方の風物詩tと... -
枚方市野外活動センターでキャンプのお手伝いをしてくれる高校生・大学生のボランティアを募集中
豊かな自然を体験できる野外活動センターで、訪れた人へ思い出に残るアクティビティのお手伝いをしてくれる、ボランティアを募集しています。 【枚方市野外活動センター... -
わたしの枚方ランキング chocoloverさん編
ひとによって、枚方の見え方は違うはず。そんな疑問から始まった「わたしの枚方ランキング」。ランクインするものは、枚方に関するものであれば、店舗・イベント・名所... -
わたしの枚方ランキング フジコさん編
ひとによって、枚方の見え方は違うはず。そんな疑問から始まった「わたしの枚方ランキング」。ランクインするものは、枚方に関するものであれば、店舗・イベント・名所... -
今日から乗馬という新しい趣味を!乗馬クラブ クレインが枚方にオープン【体験レポ】
【春から気分一新。乗馬という新しい趣味を持つ】 春は何かと環境が変わる季節。気持ちを一新し、新しい何かにチャレンジするのにはぴったりの時期です。 「体を動かし...
12