「小さい子どもと気軽に遊びに行ける場所がなかなかない…」というママパパのみなさんへ。
カフェなど、お店での子連れご飯は”ハードルが高い”と心配している方も多いですよね。
しかし、そんな子育ての大変さを知っている店主さんたちが「美味しいものを食べて、親子で一緒に楽しんでほしい」と発信しているお店もたくさん!
子どもたちやパパママも嬉しいメニューやスペースなど、こだわりと工夫がいっぱいです。
そこで今回はお子様大歓迎のカフェ、そして親子で楽しめる枚方市内のスポットをたくさんご紹介します!

今回は、「子どもと行けるカフェ&グルメスポット」をキーワードに素敵なお店をピックアップしました。
子どもと一緒に行きたい!お子様歓迎のカフェ&グルメスポット
\元保育士のお子様歓迎カフェ♪/
◇ N’cafe(エヌカフェ)


京阪牧野駅から徒歩18分の住宅街に佇む「N’cafe」。
店内に一歩足を踏み入れると、木の温もりとやさしい雰囲気に包まれた空間が広がります。
「おうちのような温もりを大切に」


元保育士として子どもたちと日々向き合う中で、ふと「子連れでゆっくりくつろげるカフェが、近くにあったらいいのに…」と感じ、自分でそんなカフェを開いてみたいと退職。
そうしてカフェスクールやアルバイトでの実践に加え、経営を学び、2020年にオープンさせた「N’cafe」には、手作りの温もりが溢れています。




また、店名には店主のナミさんのイニシャル「N」と9つの想いが込められています。


【「N’cafe」に込められた9つの想い】
①木の温かみのあるカフェ
②おうちのようにリラックス出来るカフェ
③子ども連れwelcomeなカフェ
④おいしい料理、紅茶が飲めるカフェ
⑤居心地のいいカフェ
⑥季節が感じられるカフェ
⑦みんなが笑顔になれるカフェ
⑧地域密着のカフェ
⑨みんなから愛されるカフェ




1階のカフェスペースに加え、2階には小さなお子様が夢中になれる空間「おひさまルーム」と、想像力を掻き立てる空間「こもれびルーム」という2つの個室があります。
親御さんとお子さまたちが一緒にのびのびと、おうちのようにリラックスして遊べるようにと、こだわって設計されています。
◇ おすすめメニュー


常連さんにも大人気の「Nランチ」(1,200円税込)は、2週間ごとに内容が変わる看板メニュー。
そして、食べやすいサイズ感で、小さなお子さまでも安心して食べられるキッズメニューも嬉しいバリエーション。
さらに、アレルギーを持つお子さまにも配慮し、お子さまランチ、お子さまうどんは、たまごと乳製品を使用していません。


人気の「お子さまランチ」には、ジューシーなハンバーグやウインナー、サクサクのポテトが盛り込まれたボリューム満点の一品。


また「コロッケ付きうどん」は、優しいお出汁が香る温かいうどんと、サクサクのコロッケが絶妙な組み合わせです。
手作りのやさしいお料理に遊び心と心温まる空間。
家族みんながくつろいで楽しい時間が過ごせる場所となっています。
おうちのような温もりに包まれたN’cafeで、親子でホッとした時間をすごしてみてはいかがでしょうか?


■N’cafe
住所:大阪府枚方市牧野本町2丁目2-9
電話:072-395-7138
営業日時:9:00〜11:00
11:00~17:00(L.O.16:15)
定休日:不定休
アクセス:牧野駅から徒歩18分
駐車場:1台(川村接骨院前お地蔵さん隣)
Instagram :@ncafe0920
\親子でも大人だけでも、どちらも大切にしたい/
◇ 10’s CAFE(テンズカフェ)


2020年5月に長尾駅前にオープンした「10’s CAFE」。
昼は明るく開放的な空間で、親子連れや地域の方々がぶらりと集まり、週末は小中高校生のクラブチームの食事会など、多彩なシーンで地域の人を中心に親しまれているお店です。


国産素材を使って。カフェ&ダイニングバーの二刀流
元々、クレープ屋や長尾や津田エリアでバーや居酒屋を経営していた経験をもつ店主の大西さん御夫婦。
結婚や出産を機に「昼間の仕事」への転換を考え、
「子連れでも気兼ねなく利用できる場所を作りたい」
「子どもが遊びながら親もゆっくりできる空間を作りたい」とオープンさせたのがこの「10’s CAFE」なのだそう。


「“親子で気軽に過ごせる場所”があったら、少しでもママたちの息抜きになるかなと思ったんです」という店内には、赤ちゃんが眠くなったら横に寝かせられるほど幅の広いソファがあり、さらにそのすぐ後ろにはキッズスペースも。




キッズスペース内には、子育ての経験から子どもたちが夢中になれるおもちゃがたくさんご用意されています。
◇ おすすめメニュー
「10’s CAFE」の看板メニューは、しっとり柔らかな国産牛がたまらないローストビーフを使ったお料理!
人気ナンバーワンの自家製ローストビーフ丼はもちろん、こんがり焼いたハード系パンに相性抜群のオリジナルソースやシャキシャキレタスの野菜を使ったサンドメニューもおすすめです。






また管理栄養士が考案した、野菜たっぷりのバランスメニュー「日替わりランチ(980円税込)」は平日数量限定で食べられます。


お子様ランチは、子どもが喜ぶパスタやデザートがプレートに可愛らしく盛り付けられます。


さらにクレープやラテなどドリンクやデザートの種類も豊富なので、子どもと一緒にCAFEタイムを楽しむこともできます。
ランチもデザートも。子どもと一緒も、大人だけでも。
色々なシーンに対応できる10’s CAFEのメニューや空間を、ぜひ楽しんでみてくださいね!
■10’s CAFE
住所:枚方市長尾元町5-20-7
電話:072-850-7567
営業時間:12:00~16:00/ディナーや予約制(月~金)
11:00~23:00(L.O.22:30)(土)
定休日:日・祝
アクセス:JR長尾駅から徒歩2分
Instagram:@10scafe
公式サイト:https://kdku100.gorp.jp
駐車場:なし(近くにコインパーキングあり)
ほかにもいっぱい!
子どもと行きたいスポット
◇きのこ食堂
きのこ好きな店主がいる食堂「きのこカフェ」。
三重県の伊賀の旬の野菜をたっぷり使ったランチが食べられる旬菜カフェです。




店内は淡いグリーン色に包まれ、商物も多く落ち着いた雰囲気。
大人のランチのハーフサイズで提供される「お子さまランチ(650円)」は、一緒にカフェを楽しむ親子デートにもぴったりです♡


キッズスペースのある2階は予約制で、子どもたちやお友達と一緒に気兼ねなくお食事やおしゃべりを楽しむことができます。


■きのこ食堂
住所:大阪府枚方市牧野下島町16-21
電話:072-865-8498
営業時間:10:00~16:00(ランチメニューは11:00~)
定休日:日曜日・月曜日
公式サイト:http://kinoko.ciao.jp/
Instagram:@kinokoshokudo
◇PAPA CAFE


枚方市船橋本町にある「PAPACAFE」。
丹精込めて焼き上げられる手ごねパンを使ったサンドイッチやフレンチトースト、スパイスのきいた自家製カレーを美味しいコーヒーと共にいただけます。


町楠葉にあったマームベランダというパン屋さんで修行して作り方を教えてもらったという手ごねパン。
お店のメニューにも使用されるこの美味しい食パンはお店で購入可能です。


2016年に自宅を改装した店内には、まるでおうちのような小上がり席も。
小さな子どもをあやしたり膝にのせたり、抱っこから下ろせるこんなスペースがあると助かりますね!






■ パパカフェ
住所:大阪府枚方市船橋本町1丁目742-13
電話:072-866-3904
営業時間:9:00-18:00
定休日:水・祝
駐車場:2台
Instagram:@papa.cafe
◇絵本カフェcocoru


元材木店倉庫の高天井スペースがカフェになった「絵本カフェcocoru」。
「地域の人が気軽に集まれる場所をつくりたくて」と、オーナーの林さんが「枚方宿くらわんか五六市」で賑わう京街道沿いに2020年にオープンしたお店です。




絵本好きだったという林さんの家にあった本棚にプラスして、懐かしい童話から大人も楽しめる文庫本まで幅広く選書。
大きな窓からの自然の採光の中、子どもと一緒に本やお食事も楽しめ、絵本ライブも開催しています。


ゆっくり味わいたい美味しいコーヒーもご用意されているので、子どもの様子を見ながらホッと一息入れてもいいですね♪


■絵本カフェcocoru
住所:大阪府枚方市岡本町8-9
電話:080-6233-5294
営業時間:12:00〜17:00
定休日:日曜日・月曜日(詳細はInstagramの営業カレンダーにて)
Instagram:@cocoru312
◇ブックプランター


「お気に入りの一冊の絵本と出会える場所になってほしい」「絵本を親子で楽しんでほしい」そんな思いで、2022年にABCセンターにオープンした絵本のお店「ちいさな絵本ショップ ブックプランター」。


絵本だからこそ、知ることができる感性や言葉を世代を超えて楽しめる素敵な場所です。
子どものころに読んだ絵本も幅広く取り扱っていて、懐かしい出会いも楽しめます。




店内には嬉しい駄菓子コーナーも。
また、2階にある2部屋はレンタルルームとしても利用でき、グループで昼食や団らんを楽しむことができます。


■ちいさな絵本ショップ ブックプランター
住所:大阪府枚方市宮之下町7-22香里ヶ丘ABCセンター内
電話:090-9166-3740
営業時間:11:00〜17:00 定休日:日・月・祝日 駐車場:ABCセンターの駐車場有
instagram : @bookplanter
◇ おやつのお店


「駄菓子感覚でからだに優しい洋菓子を楽しんでほしい」という店主の南部さんの思いから、お菓子は一つ100〜200円前後ととてもリーズナブルでお小遣いを握りしめて買いにくる子も多い「おやつのお店」。




日によってはおやつだけではなく、菓子パンやおかずパン、ベーグル、食パンのご用意も。
心くすぐる、可愛らしくて癒されるおやつの数々は、心を優しくしてくれる場所でもあります。


■おやつのお店
住所:大阪府枚方市牧野本町2-19-2 長村ビル102
アクセス:京阪牧野駅から徒歩15分
ブログ:https://oyatuno.exblog.jp
instagram : @oyatunoomis
◇ほくとのおうち


枚方公園駅ちかくの京街道沿い、個性豊かなお店が集まる鍵屋別館内にあるお菓子のお店「ほくとのおうち」。
添加物も香料も一切使用されていないピールオランジェや焼き菓子が味わえるお店です。




こだわった素材をたっぷり使用し、出来上がるまでに時間をかけて丁寧に作られてたおやつは、子どもにも大人にも、そして手土産としても人気です。


優しい素材を味わう優しいお菓子タイム。
お気に入りのコップに美味しい飲み物を入れて、おうちで楽しむお部屋ピクニックにもいいですね♪
■ほくとのおうち
住所:大阪府枚方市堤町10-24鍵屋別館106
電話:080-3835-1171
営業時間:10:00-17:00
定休日:不定休あり(Instagramの営業カレンダーを御覧ください)
公式ブログ:http://blog.livedoor.jp/hokutonoouchi/
Instagram:@hokutonoouchi
いかがでしたか?
ひらいろ19号特集「子どもと行けるカフェ&グルメスポット」をキーワードに素敵なお店をピックアップしてご紹介しました!
家族で過ごせる時間の選択肢が増えると嬉しいもの。
素敵なお店での美味しいご飯やおやつタイム。子どもたちにとっても、きっと特別な時間になりますよ!
ぜひおでかけしてみてくださいね♪
〜子どもと一緒に楽しむなら〜
この記事もおすすめ!
〜子どもたちのパワーを発散できるアクティブスポット〜






〜家族ランチ&ディナーを楽しみたいあなたへ〜









枚方にはたくさんの素敵なカフェがあります🎵ぜひいろんなお店をめぐってお気に入りの場所を見つけてくださいね。