枚方市内に新しいカフェが続々誕生!心惹かれる、至福のカフェ時間を満喫―HIRAKATA NEW CAFE特集―【枚方まとめ】

大阪府枚方市内に新しいカフェが続々オープン!

本とおやつ、コーヒーとランチ―。
枚方の街に、思い思いの「くつろぎ」を提案する新しいカフェが誕生しています。

店主たちのこだわりが詰まった空間で、あなただけの特別なひとときを。

そんな注目の新店から、いま訪れるべき至極のカフェをご紹介します。

ひらガール

枚方に続々誕生した、様々なコンセプトを持つ個性あふれる素敵なカフェに大注目です!

目次

個性を彩る、そして穏やかな時間を。
―HIRAKATA NEW CAFE特集―

float

美味しいおやつと、本を楽しむ。
読書好きの店主が、読書好きのために作った空間

2024年5月に樟葉宮表参道商店街の通りにオープンした、本の読めるカフェ「float」。
以前くずはで「まめのき珈琲」を経営していた丸本さんが作った2店舗目のお店です。

店内ではおすすめの本が読めたり、静かに自分だけの時間を過ごせる、本好きのための隠れ家のような場所。
ひとりの時間を心ゆくまで過ごしてもらえるよう、シンプルな佇まいに、座り心地を重視した椅子など、隅々までこだわりが行き届いています。

美味しいおやつにこだわりのドリンクは種類も豊富。
ひとつひとつに優しさと丁寧さを五感で感じられるメニューの数々は、どれをとっても逸品です。

自他共に認めるチーズケーキオタクだという店主の毎月変わるおやつは食べ比べも楽しめます。(単品でも注文可)
そして、贅沢な甘すぎない大人のお菓子「レーズンバターサンド」は、予約開始すると瞬く間に売り切れになるほどの人気商品。

「ざくざく食感グラノーラ」

PFC(タンパク質/炭水化物/脂質)が理想値になるような栄養バランスも考え抜かれたグラノーラ。
組み合わせも面白く、定番の味から季節限定のものまで5種類が用意されています。

読書好きの方やお家ではなかなか本を読めない方。

他にも、お母さんが家事や育児から少し離れて“自分のコップを満たす時間”にできる場所にしてもらえたら嬉しいです。

そのほか、ミードという微発泡で低アルコールの蜂蜜蒸留酒や、チャイのクラフトジンなど、小夏さん厳選のなかなか見かけない珍しいお酒も用意されています。

普段の生活に、ちょっとした”特別感”。
そんな感覚を満たしてくれる場所です。

float/フロート
住所:枚方市楠葉野田1-30-12
営業時間:
火水木 12:00〜18:00
金土 12:00〜21:00
定休日:日・月(日曜日は不定期イベント開催)
アクセス:京阪電車 樟葉駅から京都方面に向かって徒歩13分
駐車場・駐輪場:駐車は近くのコインパーキング・駐輪スペースあり
Instagram :@float_from_
公式サイト:https://float-from.com/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次