-
【春休みイベント】子ども向け職業体験&ワークショップ「キッズプロジェクト」開催〈3/14(金)~4/19(土)@くずはモール〉
\親子で新しい体験を♪/春の体験イベント特集「KIDS PROJECT」開催 2025年3月14日(金)~4月19日(土)に、樟葉駅前のくずはモールにて「KIDS PROJECT」が開催されます。 ... -
【枚方市・無料セミナー】マナビスト講座「健康セミナー」開催〈4/16(水) @楠葉生涯学習市民センター〉
\眼科専門家に聞く「白内障治療の今」/知っておきたい白内障手術の基礎知識「マナビスト講座」開催 2025年4月16日(水)に楠葉生涯学習市民センターにて、マナビスト講... -
【写真募集】「#わたしのひらかた桜2025」でインスタ投稿!枚方の桜の写真を大募集。入賞者には枚方の美味しいプレゼント〈2025/3/1(土)〜4/15(火)まで〉
「#わたしのひらかた桜2025」でインスタ投稿!枚方市 桜フォトキャンペーン 2025年3月1日(土)〜4月15日(火)まで、ひらいろのInstagramアカウント(@hirairo.hirakata)... -
くずはモールで春の味覚を堪能! パン&スイーツの祭典「パン&スイーツマルシェ」開催〈3/29(土)・30(日)@くずはモール〉
\京都・大阪の名店が集結!/絶品パン&こだわりスイーツが楽しめる「パン&スイーツマルシェ」開催 2025年3月29日(土)・30日(日)に、くずはモール本館ミドリノモール1... -
テーマに沿って会場ごとに楽しめる!枚方市内や近隣で注目の「フェス」や「お祭り」イベントまとめ
テーマに沿った楽しみがある「フェス」!音楽や食、アートや文化など、イベントによってテーマカラーはさまざま。そして雰囲気そのものを楽しめる会場づくりも味わい深... -
お得な買い物チャンスはいつ?週替わりブランドセール「アウトレットマルシェ」開催〈1/31(金)~3/3(月) @くずはモール〉
\週替わりブランドでお得に買い物/「アウトレットマルシェ」くずはモールで開催 2025年1月31日(金)~3月3日(月)まで、KUZUHA MALL 南館ヒカリノモール1F・2Fにて、「... -
ひらいろ18号(2024年10月発刊)で読者さんから 編集部にいただいた声、メッセージまとめ【ひらいろアンケート】
観光フリーペーパー「ひらいろ」を御覧いただき、ありがとうございます!ひらいろ18号はいかがでしたか?今回は、「新しい枚方市駅を満喫しよう」という特集とともに、... -
冬の風物詩!樟葉駅前広場で初開催されたクリスマスのお祭り「クリスマスマーケット」の様子【レポ】
\クリスマスマーケットをレポート☆/樟葉駅前広場・ハピネスパークKUZUHA グラススクエアで初開催! 2024年12月20日(金)~25日(水)に、京阪樟葉駅前にあるハピネス... -
京阪電車でワクワク体験!「京阪Kidsアートフェス」開催〈2/15(土)・16(日) @くずはモール〉
\アート×電車イベント!/「京阪Kidsアートフェス」くずはモールで開催 2025年2月15日(土)・16(日)、くずはモールヒカリノモールSANZEN-HIROBAにて、「京阪Kidsアート... -
ネグロス島と日本を結んだアートプロジェクト!「We Art Philippines報告会」開催 〈1/25(土)@まちライブラリーとかとか〉
フィリピンの子どもたちが教えてくれた"豊かさ"とはアートでつなぐ支援と文化「We Art Philippines報告会」 2025年1月25日(土)、枚方市楠葉にあるまちライブラリーとか... -
お料理やお菓子づくりも学んで楽しめる参加型イベントがいっぱい!「第17回ひらかた食育カーニバル」開催〈2/1(土)〜28(金) @枚方市内各所〉
\収穫もクッキングも参加型企画が多数/”食べる・作る”を味わい、楽しみながら体験できる「第17回ひらかた食育カーニバル」開催 2025年2月1日(土)〜28日(金)まで、「食... -
ひらいろ読者に聞いてみた、枚方で買える「おすすめプレゼント」は?【ひらいろアンケート】
枚方のグルメ・お店・まちの情報をお届けしている観光フリーペーパー「ひらいろ」にて、読者のみなさまからアンケートを通じて、枚方のオススメをご紹介いただきました... -
枚方市民の森で開催「おひなさま展示」「梅染め講習会」「樹名板作り」〈2・3月の体験イベント〉
\日本の伝統美に触れる/新春の風物詩「おひなさま展示」 市民の森 鏡伝池では、春を彩る特別な展示イベント「おひなさま展示」が2月1日(土)~3月3日(月)に開催されま... -
枚方市民の森で楽しむ「コケ玉作り」「洋蘭展」開催 〈1/19(日)・1/24(土)~25(日)〉
\植物好き必見/自然を楽しむ2つのイベント 自然が織りなす美しい世界を体感できる2つのイベントが、大阪府枚方市の市民の森 鏡伝池で開催されます。 新年の始まりに心... -
クリスマスの夢のひととき「サンタクロースとの撮影会」開催〈12/21(土) @くずはモール〉
\写真に残そう/サンタさんと過ごすスペシャルなクリスマスフォト 2024年12月21日(土)に、KUZUHA MALL本館ミドリノモール1階モールアベニューにて、「サンタクロースと... -
子どもの好奇心を引き出す!「絵本の選び方・与え方講座」開催〈12/7(土)〜@楠葉図書館〉
\子どもが絵本に夢中になる/「絵本の選び方・与え方講座」開催 2024年12月7日(土)、枚方市立楠葉図書館にて、「絵本の選び方・与え方講座」が開催されます。 「子ども... -
クリスマスムード満点!樟葉駅前広場で「ハピネスクリスマスマーケットinKUZUHA」初開催〈12/20(土)~12/25(水) @樟葉駅前広場〉
\冬の風物詩!クリスマスマーケット初開催/ホットワインや限定ギフトで特別な冬の思い出を 2024年12月20日(土)~12月25日(水)までの6日間、樟葉駅前広場ハピネスパ... -
アーティスト沖明日香さんがフィリピンの子どもたちと描く命のアート『WeArt Philippinesプロジェクト2024』
「ここに生きている」―子どもたちと描く生きるアート『WeArt Philippinesプロジェクト2024』 フィリピンのネグロス島、山岳地帯にあるカバヤブサンの小さな学校で、ひと... -
“できない”を楽しもう!今回も盛り上がった「不器用ファクトリー秋開催@くずはモール」のようす【開催レポ】
\「不器用ファクトリー2024秋開催」に潜入!/家族で楽しむワクワクイベントレポート 2024年11月9日(土)・10日(日)に、大阪府枚方市のくずはモールで、『不器用ファク... -
市民の森 鏡伝池でも開催!楽しむ秋の風物詩「ひらかた菊フェスティバル2024」の魅力とイベントレポート
秋の風物詩として愛され続ける!\ひらかた菊フェスティバル in 市民の森鏡伝池/ 毎年恒例の秋の風物詩として地域に根付いた「ひらかた菊フェスティバル2024」が、市民... -
癒やしの音楽をあなたに♪フルート&ピアノコンサート「冬のおくりもの」開催〈12/8(日) @楠葉生涯学習市民センター〉
\心温まる冬のコンサート/フルートとピアノの生演奏「冬のおくりもの〜癒やし音楽をあなたに〜」開催 2024年12月8日(日)に楠葉生涯学習市民センターにて、フルートと... -
枚方・寝屋川のものづくり企業を工場見学!『不器用ファクトリー』レポート【前編】/アクテック・ノボル電機・テイク・システムズ・MELOS
2024年2月に開催された工場見学『不器用ファクトリー』をレポート! 2024年2月3日,2月10日,2月17日の土曜日。枚方・寝屋川のものづくり企業による工場見学イベント『不... -
枚方市内や近隣で定期的に開催される「マルシェ」や「手作り市」まとめ【2024年更新】
見てるだけで楽しくなる手作り市。生産者がこだわって作った良質な商品を直接購入できる「場」で、普段見えない作り手の方と直接お話できたり、ふたつとない手作り商品... -
親子でつくるクリスマス飾り!初めてでも楽しめる「クリスマスワークショップ」開催〈11/2(土)~11/4(月・祝) @くずはモール〉
\クリスマスの準備を楽しく/親子ワークショップ「クリスマスワークショップ」開催! 2024年11月2日(土)~11月4日(月・祝)に、KUZUHA MALL本館ミドリノモール1階モー...