樟葉駅前広場で、春のピクニックイベントを楽しむ♪「ハピピク」開催〈4/19(土)・20(日)@ハピネスパークKUZUHAグラススクエア〉

目次

\芝生で遊べる春の駅前ピクニック♪/
春のオープンエアーイベント「ハピピク」開催!

2025年4月19日(土)・20日(日)に、樟葉駅前広場「ハピネスパーク KUZUHA グラススクエア」にて、春のピクニックイベント「ハピピク」が開催されます。

天然芝が広がる開放的な空間で、お弁当を持参してピクニックを楽しむのはもちろん、手ぶらで来ても楽しめる充実のフード販売や、子どもから大人まで楽しめる体験コンテンツが盛りだくさん!

この春、“駅前で過ごす休日”がぐっと楽しくなる2日間です。

ひらガール

家族や友人と“春のひととき”を感じに来ませんか?

◇主なイベント内容

■Picnic Portraits~芝生にピクニックで思い出作り~

芝生の上で家族やパートナーと過ごす何気ないひとときを、プロのフォトグラファーがナチュラルに撮影してくれる特別な撮影会を開催。

心あたたまる春の記憶がステキな写真に。

フォトグラファーは「本の読めるカフェfloat」のオーナーであり、フォトグラファーの丸本小夏さん。

やさしいまなざしと光で切り取る"かけがえのない春の一日"をぜひ体験してみてください。

■Picnic Portraits~芝生にピクニックで思い出作り~
日時:4月19日(土)
時間:10:00~13:00
定員:8組限定(1組20分)
料金:1,500円(税込)
撮影データ:5~10枚を後日メールでお届け(撮影後2週間以内)

【申込方法について】
樟葉駅前広場・ハピネスパークのInstagram DMにて下記の必要事項を送信ください。
①撮影時間の希望(第1~3希望)
②氏名
③携帯電場番号
④メールアドレス
⑤具体的な撮影対象者(例:家族〇人、子どものみ、ペットも一緒になど)
締切:4月13日(日)
※申し込み多数の場合は抽選、当選者には4月14日(月)にInstagram DMにてご連絡します。

■メガロスミライク
(協力:メガロスくずはモール)

運動センスを育むスクール。

遊びながら「考える×動く力」が身に付くプログラムです。

■メガロスミライク
日時:4月19日(土)・20日(日)
時間:10:00~17:00

■リサイクルえほのんの移動販売車
(協力:NPO法人えほんのお部屋ひまわり畑)

「えほんのお部屋ひまわり畑」が芝生に出張。

読み聞かせタイムも開催予定です。

■えほんの読み聞かせ
日時:4月19日(土)
時間:11:30~/13:30~

■フットゴルフ
(協力:和幸カントリー倶楽部)

年齢問わず楽しめる。ゴルフ×サッカーの新感覚スポーツを芝生で体験できます。

■フットゴルフ
日時:4月19日(土)・20日(日)
時間:10:00~17:00

見逃せない!パフォーマーショーで盛り上がろう

けん玉パフォーマーたいが

競技とパフォーマンスの両大会で優勝歴を持つ実力派の演技を間近で鑑賞できます。

4/19(土)(5回公演11:00/12:00/13:00/14:30/15:30)

マジシャンYuta

大阪府公認ライセンスを持つ若手マジシャンが驚きのマジックを披露します。

4/20(日)(3回公演11:00/13:00/15:30)

石鹸田泡男(しゃぼたあわお)

関西テレビ『よーいどん!』に出演!子どもに大人気のシャボン玉おじさんこと、プロシャボラ―石鹸田泡男(しゃぼたあわお)が登場します。

4/20(日)(2回公演12:30/15:00)

初田悦子×わたなべゆう スペシャルライブ

親子で楽しめるアコースティックな音楽タイムをお届けします♪

4/20(日)(2回公演11:30/14:00)

キッチンカーも出店♪手ぶらで楽しむピクニックごはん

日替わりのキッチンカーが登場!

お腹も心も満たされるメニューが揃います。

4/19(土)
■5.kitchen:一作こってりらーめん
■Kirari Kitchen:ベリーベリースムージー
■Thx:唐揚げ(アゴだし)

4/20(日)
■Laugh+:サンドイッチ・ホットドック
■なにわや:牛タン串

4/19(土)・20(日)両日
■さんさんファクトリー:クレープ

◇イベント概要

●みんなで楽しむピクニックイベント「ハピピク」
開催日:2025年4月19日(土)・20日(日)
時間:10:00〜17:00
※雨天、荒天中止(中止の際は前日15:00、当日の朝にHP、Instagramにてお知らせ)
場所:樟葉駅前広場 ハピネスパークKUZUHAグラススクエア
参加費:無料
対象年齢:子どもから大人まで参加できます(3歳未満は保護者付添)
参加方法:予約不要。当日会場に直接お越しください。
主催:樟葉駅前広場活性化協議会
後援:枚方市 枚方市教育委員会

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次