-
京阪樟葉駅の高架街で「ほっとひと息♪ エルくずは バル横丁 音楽ライブ」を開催!2/15まで出演者募集。〈3/25・3/26・4/1・4/2の4日間開催〉
「ほっとひと息♪ エルくずは バル横丁 音楽ライブ」出演者募集 2023年3月25日・26日・4月1日・2日の4日間、京阪樟葉駅高架下にあるエルくずはにて、1日1組限定の音楽ラ... -
京街道沿いの鍵屋別館内で「第1回 謎解きスタンプラリー 鍵屋別館の謎を解け!」開催〈2/12(日)10:00〜@枚方鍵屋別館〉
昭和の旅館を改装した個性的な商業施設、鍵屋別館でスタンプラリー開催! 2023年2月12日(日)に、京街道沿いにある鍵屋別館にて「第1回 謎解きスタンプラリー 鍵屋別館の... -
どこか懐かしくてホッとする、枚方の古民家カフェ・雑貨ショップ【枚方まとめ】
カフェでゆっくりとした時間を過ごしたい……と考えたことはありませんか?そんなときは不思議と心が温まる、古民家カフェやショップをめぐってみてはいかがでしょう。建... -
枚方のおしゃれビルディング!鍵屋別館内のおすすめショップ【枚方まとめ】
枚方公園駅から歩いて4分という近さにある鍵屋別館。ビルの中にはカフェやアトリエ、焙煎所や雑貨店など個性豊かなお店が集まっています。今回はその中でもおすすめの8... -
淀川で採集されたくらわんか茶碗展示や枚方宿ゆかりのお店をめぐる「第2回 枚方宿まちかど歴史展示」開催 〈12/1(木)〜18(日)〉
江戸時代の宿場町がよみがえる「街道ぶらり歩き」を楽しむ 2022年12月1日(木)〜18日(日)、枚方宿周辺エリアにて、「第2回 枚方宿まちかど歴史展示」が開催されています... -
12/12(月)にKTM河本工業総合体育館(枚方市立総合体育館)で大相撲枚方場所が開催
5年ぶりの枚方開催!待望の大相撲枚方場所 2022年12月12日(月)に、KTM河本工業総合体育館(枚方市立総合体育館)にて、大相撲枚方場所が開催されます。 大相撲枚方場所 ... -
この秋には見ておきたい!定番から隠れスポットまで。大阪府枚方市内の秋の紅葉スポット10選【枚方まとめ】
秋も深まり、ひんやりとした空気が身に染みる季節がやってきました。通りには色づいた木々や落ち葉、どんぐりなどの木の実を目にした方も多いのではないでしょうか?枚... -
お笑いライブにMUSIC LIVE、プロレス観戦などワクワクの1日!「ひらかたDASH!! 6」開催〈11/20(日)〜@枚方ビオルネなど〉
本年で6回目となる熱気あふれる人気イベント『ひらかた DASH!!6』開催! 2022年11月20日 (日)に、岡本町公園・ビオルネ1F正面玄関前にて『ひらかた DASH!!6~人が集まる... -
みんなでエコツリーをつくる『SDGsクリスマスツリー大作戦!』開催。11/20(日)には点灯式も〈11/12(土)〜@枚方ビオルネ〉【枚方店舗ニュース】
みんなで楽しんでつくる「SDGsクリスマスツリー」大作戦! 2022年11月12日(土)、13日(日)、19(土)、20(日)の4日間、枚方ビオルネにて、カプセルやペットボトルなどをリ... -
枚方の伝統芸術とデジタルがコラボする『ひらパー×ネイキッド×枚方市 新・菊人形展』開催〈11/18(金)〜12/3(土) @枚方市総合文化芸術センター〉
枚方の菊人形が新たに美しく蘇る「新・菊人形展」開催! 2022年11月18日(金)~12月3日(土)の期間、枚方市総合文化芸術センターひらしんイベントホールにて、『ひらパー×... -
菊香る秋の枚方を楽しむ「ひらかた菊フェスティバル2022」開催〈10/26(水)〜11/14(月)〉
枚方市駅前のニッペパーク岡東中央などで「ひらかた菊フェスティバル2022」開催 2022年10月26日(水)〜11月14日(月)まで、枚方市役所周辺、ニッペパーク岡東中央など市内... -
枚方市駅にあった「ひらかた観光ステーション」が京街道ぞい鍵屋別館2階に10/30(日)移転オープン!おすすめ商品もご紹介[PR]
枚方の美味しいものや観光情報が集まるアンテナショップが移転オープン! 枚方市駅東改札口にあった、「ひらかた観光ステーション」が、2022年10月30日(日)に鍵屋別館2... -
治一郎
一歩先の美味しさを追求した、治一郎の「バームクーヘン」 枚方T-SITE1階にある治一郎は全国展開している洗練されたこだわりのお菓子のお店。 定番のバームクーヘンはも... -
台湾甜商店(閉店)
どこか懐かしい心を癒す台湾時間を過ごせるお店「台湾甜商店」 「台湾甜商店(たいわんてんしょうてん)」は、枚方T-ISTE1階にある本格的な台湾スイーツやドリンクが楽... -
【枚方の花ごよみ】冬〜春に見頃のお花「水仙/スイセン」おすすめスポット
【枚方の花ごよみ】シリーズでは、大阪府枚方市内の道端や公園などで楽しめるお花をご紹介しています。 冬から春にかけて楽しめる、「水仙/スイセン」とは? 山田池公園... -
【枚方の花ごよみ】冬に見頃のお花「山茶花/サザンカ」おすすめスポット
【枚方の花ごよみ】シリーズでは、大阪府枚方市内の道端や公園などで楽しめるお花をご紹介しています。 冬に楽しめる、山茶花/サザンカとは? CONOBA香里ヶ丘前 ピンク... -
【枚方の花ごよみ】冬に見頃のお花「椿/ツバキ」おすすめスポット
【枚方の花ごよみ】シリーズでは、大阪府枚方市内の道端や公園などで楽しめるお花をご紹介しています。 冬に楽しめる、椿/ツバキとは? 意賀美神社 「艶葉の木」「厚葉... -
【枚方の花ごよみ】冬〜春に見頃のお花「馬酔木/アセビ」おすすめスポット
【枚方の花ごよみ】シリーズでは、大阪府枚方市内の道端や公園などで楽しめるお花をご紹介しています。 冬から春にかけて楽しめる「馬酔木/アセビ」とは? 意賀美神社 ... -
【枚方の花ごよみ】冬〜春に見頃のお花「梅」おすすめスポット
【枚方の花ごよみ】シリーズでは、大阪府枚方市内の道端や公園などで楽しめるお花をご紹介しています。 冬〜春に楽しめる「梅」とは? 山田池公園 真冬に真っ先に春を感... -
弁才天
季節のフルーツを目と口で味わえる"フルーツ大福"が楽しめるお店「弁才天」 2022年2月3日に枚方T-SITEの1階にOPENした「弁才天」はフルーツ大福が買えるお店です。 2019... -
そらとぶぱん舎
ふらっと寄り道したくなる、ランチにもおやつにもぴったりなパン屋さん 国産小麦と天然酵母を使用した手づくりパンのお店「そらとぶぱん舎(や)」は枚方市駅から徒歩6... -
果実びより(閉店)
季節の果物をふんだんに使った"ルシャポ"が楽しめるお店「果実びより」 2020年12月に枚方T-SITEの2階にOPENした「果実びより」は季節の果物をふんだんに使ったルシャポ... -
世界が熱狂する国際的映画祭「Banff Centre Mountain Film Festval in Japan 2022」が枚方で開催《11/5(土)@枚方文化総合文化芸術センター》【枚方店舗ニュース】
自然の美しさや厳しさ、そして映像美に震える国際的映画祭開催! カナダ発、世界最高峰のアウトドア映画祭「バンフ マウンテン フィルム フェスティバル」が枚方で開催... -
秋の味覚とお花盛りだくさんの「ローズフェスタAutumn 2022」が京阪園芸ガーデナーズで開催中〈〜11/6(日)まで〉【枚方店舗ニュース】
花のスペシャルセミナーや記念イベントも。秋の味覚とお花が楽しめる「ローズフェスタ2022秋」開催! 京阪園芸公式サイトより 2022年10月7日(金)〜11月6日(日)まで京阪...