-
秋の味覚とお花盛りだくさんの「ローズフェスタAutumn 2022」が京阪園芸ガーデ...
花のスペシャルセミナーや記念イベントも。秋の味覚とお花が楽しめる「ローズフェスタ2022秋」開催! 京阪園芸公式サイトより 2022年10月7日(金)〜11月6日(日)まで京阪... -
坂本美雨氏や人気ラジオDJによるトークライブも多数開催!枚方 蔦屋書店の「読書月間」...
枚方T-SITEの『読書月間』はフェアや作家のトークライブが盛りだくさん!~至福のじかん 秋うらら~ お家でも外でも、ゆっくり読書を楽しめる秋到来!枚方 蔦屋書店で... -
11/3(木・祝).5(土).6(日)にgreen建築工房主催のサスティナブルにこだ...
green 10th anniversary <サステナブル ライフスタイル フェア>開催! 2022年11月3日(木・祝)・5日(土)・6日(日)の3日間、自然や暮らし、そしてサスティナブルにこだ... -
11/5(土)〜13(日)に枚方のまちがまるごとミュージアムに!「枚方宿アートくらわ...
\枚方宿がアートに染まる/歴史ある京街道で、触れて・体験して・遊ぶ9日間!! 2022年11月5日(土)〜13日(日)の9日間、枚方宿周辺エリアにて、「枚方宿アートくらわん... -
収穫祭に音楽祭、踊りと花も!まるごと秋を楽しむ「くずは秋の芸術祭」10/22(土)....
\みんなでかなでる♪/くずは 秋の芸術祭 ―音と踊りと味覚と花と― 2022年10月22日(土)、23日(日)に樟葉駅前広場・KUZUHA MALLにて、味覚や音楽、アートイベントや枚方市... -
10/30(日)に、枚方市総合文化芸術センターでNHK「みいつけた!」公開収録〈観覧...
NHKの人気番組「みいつけた!」のコッシーやスイちゃんが枚方にやってくる! 枚方市市制施行75周年を記念し、NHK大阪放送局と枚方市主催による「みいつけた!ス... -
ひらいろ読者が選んだ、枚方市内や近隣で「友人へのプレゼントを買うお店」といえば?〈2...
枚方のグルメ・お店・まちの情報をお届けしている観光フリーペーパー「ひらいろ」より、今回、読者のみなさまからアンケートを通じて、枚方のオススメをご紹介いただき... -
香里ケ丘ABCセンター内のカフェ「Kiccha Kohi」で10日間のプチマルシェ「...
\オープン5周年のKiccha Kohi/ムートキッチャ!ーキッチャで出会うー 香里ケ丘にある築50数年のレトロな商業施設「ABCセンター」内にあるKiccha Kohiにて秋のプチマル... -
究極のサクトロ食感!クロワッサンエッグタルト専門店 「CROGG (クロッグ)」がく...
クロワッサンエッグタルト専門店 「CROGG(クロッグ)」が、くずはモールに9月1日にオープンしました。 場所は、ミドリノモール1Fにある「台湾カステラ 澎澎(ポンポン)... -
お寺の境内に約40店舗があつまる 『観音寺マルシェ』開催! 〈11/5(土)、6(日...
\秋の景色と美味しい食べ物のマルシェ/〜おいしいものとすてきなものと秋の一日〜 写真は昨年のマルシェのようす 枚方から車で約30分。京田辺市普賢寺にある「普賢寺... -
京都の人気老舗カフェ「SARASA」が枚方T-SITEに9/17(土)オープン!メニ...
京都の老舗CAFE 「SARASA(さらさ)」が枚方T-SITEにオープン 京都市内で古民家や銭湯をリノベーションした1984創業の老舗カフェ「SARASA(さらさ)」が、枚方T-SITEに... -
ひらいろ読者が選んだ「誕生日ケーキを買うお店」は?〈2022年度 ひらいろ13号Ve...
枚方のグルメ・お店・まちの情報をお届けしている観光フリーペーパー「ひらいろ」より、今回、読者のみなさまからアンケートを通じて、枚方のオススメをご紹介いただき... -
バウムクーヘン博覧会に牧野の「TAMUTAMU…BAUMUKUHEN F...
枚方牧野のご当地バウムクーヘンがバウムクーヘン博覧会に出店。総選挙も開催中 枚方・交野の天野川保全のため、毎年刈り取られる「天野川セイタカヨシ」を再利用するプ... -
島根県出雲市の稲佐の浜にて10/10(祝)に『神在月のこども』屋外上映決定。主題歌ア...
2021年10月8日(金)から全国公開され、Netflixで全世界190カ国で配信(現在も配信中)、Netflix公式世界総合ウィークリーランキングで最高8位となる等、注目を集め続けて... -
4,995発の打ち上げ花火!9/4(日)に枚方で開催された花火イベント「第1回 水都...
\4,995発の打ち上げ花火/枚方市・高槻市の新しい花火大会が淀川河川敷で開催されました 2022年9月4日(日)に、淀川河川敷枚方地区、大塚地区で「第1回 水都くらわんか... -
老舗メーカーと、製品パッケージデザイナーがそれぞれの視点でものづくりを考える「デザイ...
プロがそれぞれの視点から考える「デザインの力」 2022年10月27日 (木) 14:30〜17:30に、枚方ビオルネ5Fビィーゴのイベントスペース にて、枚方市立地域活性化支援セン... -
枚方を”第二の故郷”とする、三島鉄兵さんの長編アニメ映画『神在月のこども』が10/7...
2021年10月8日(金)から全国公開され、長編アニメーション映画『神在月のこども』。 今年2月8日には、Netflixで全世界190カ国で配信(現在も配信中)、Netflix公式世界総... -
ひらいろ読者が選んだ「枚方の手土産」とは?〈2022年度 ひらいろ13号Ver.〉【...
枚方のグルメ・お店・まちの情報をお届けしている観光フリーペーパー「ひらいろ」より、今回、読者のみなさまからアンケートを通じて、枚方のオススメをご紹介いただき... -
キッチンカーや水辺のアクティビティ体験も「ひらかたファミリーフェスタ2022」開催〈...
\食べて遊んで楽しみ方いろいろ/ひらかたファミリーフェスタ2022開催! 2022年9月23日(金・祝)・24日(土)・25日(日)に、淀川河川公園枚方地区および枚方市駅周辺にて... -
枚方産の”すもも”を使ったクラフトビール。THE HOTANI CRAFTより2つの...
THE HOTANI CRAFTの新作クラフトビール「白すもも(SHIRO SUMOMO)」と「穂樽(HOTARU)」 2022年9月3日、大阪府枚方市のTHE HOTANI CRAFTより、2022年夏に収穫したばか... -
枚方に来たら食べてほしい!みんなが推す枚方イチオシグルメ特集【ひらいろアンケート】
枚方の観光Webサイト「ひらいろ」から、枚方に住むみなさんにアンケートを実施する「ひらいろアンケート」!今回は読者のみなさまからInstagramアンケートを通じて回答... -
アカペラの迫力に圧倒されそう!9/4(日)に枚方ビオルネで「枚方ミュージックパラダイ...
2022年9月4日(日)に枚方ビオルネにて、 「枚方ミュージックパラダイス」が開催されます。 いつも枚方ビオルネをご利用いただきありがとうございます。「枚方ミュージ... -
はたらく車も登場!体験コーナーで遊んで学ぶ「防災キャンプ2022」開催〈9/24(土...
2022年9月24日(土)に枚方ビオルネにて、 体験型の防災イベント「防災キャンプ2022」が開催されます。 ビオルネ防災キャンプ2022は、「実際に使ってみる、作ってみる」... -
家族連れもバーベキュー初心者も気軽に楽しめる「みんなでわいわい手ぶらでBBQ in ...
\お肉に焼きおにぎりにタレまで/手ぶらでバーベキューに挑戦できるお手軽アウトドア♪ 2022年9月23日(金・祝)・24日(土)・25日(日)に開催される、ひらかた淀川ファミリ...