-
プレゼントするならコレ!枚方のおすすめ手土産特集(京阪百貨店のスイーツ・花屋編)
枚方からどこかへ出かけるとき。どこかから枚方へ遊びに来たとき。枚方ならではの何かを買いたいなあ、と思ったことはありませんか? この特集ではお菓子編、雑貨・植物... -
枚方市駅にあった「ひらかた観光ステーション」が京街道ぞい鍵屋別館2階に10/30(日...
枚方の美味しいものや観光情報が集まるアンテナショップが移転オープン! 枚方市駅東改札口にあった、「ひらかた観光ステーション」が、2022年10月30日(日)に鍵屋別館2... -
地域や人、ショッピングモールと一緒にできることがここにある!枚方ビオルネのSDGs宣...
\SDGs宣言!/枚方ビオルネが大切にする5つのSDGsの活動とは? 京阪枚方市駅から駅直結の徒歩1分。1990年の開業以来、枚方のランドマークとして広く親しまれている枚方... -
毎年 “満員御礼” となる「ひらしん年金友の会」の人気特典に注目!入会費・年会費も無...
枚方市民の暮らしに欠かせない金融機関のひとつ、「ひらしん」こと枚方信用金庫。 70年以上も地域と親密な関係を築き、お客様の声を大切にする対面サービスも充実してい... -
【枚方の花ごよみ】冬〜春に見頃のお花「水仙/スイセン」おすすめスポット
【枚方の花ごよみ】シリーズでは、大阪府枚方市内の道端や公園などで楽しめるお花をご紹介しています。 冬から春にかけて楽しめる、「水仙/スイセン」とは? 山田池公園... -
【枚方の花ごよみ】冬に見頃のお花「山茶花/サザンカ」おすすめスポット
【枚方の花ごよみ】シリーズでは、大阪府枚方市内の道端や公園などで楽しめるお花をご紹介しています。 冬に楽しめる、山茶花/サザンカとは? CONOBA香里ヶ丘前 ピンク... -
【枚方の花ごよみ】冬に見頃のお花「椿/ツバキ」おすすめスポット
【枚方の花ごよみ】シリーズでは、大阪府枚方市内の道端や公園などで楽しめるお花をご紹介しています。 冬に楽しめる、椿/ツバキとは? 意賀美神社 「艶葉の木」「厚葉... -
【枚方の花ごよみ】冬〜春に見頃のお花「馬酔木/アセビ」おすすめスポット
【枚方の花ごよみ】シリーズでは、大阪府枚方市内の道端や公園などで楽しめるお花をご紹介しています。 冬から春にかけて楽しめる「馬酔木/アセビ」とは? 意賀美神社 ... -
【枚方の花ごよみ】冬〜春に見頃のお花「梅」おすすめスポット
【枚方の花ごよみ】シリーズでは、大阪府枚方市内の道端や公園などで楽しめるお花をご紹介しています。 冬〜春に楽しめる「梅」とは? 山田池公園 真冬に真っ先に春を感... -
今歩きたい街「京阪枚方市駅〜大垣内町」のお散歩マップ!カフェからパン、お花屋さん、手...
近頃あったかい素敵なお店が続々オープンしている枚方市駅~大垣内町 京阪枚方市駅周辺は枚方T-SITEや枚方ビオルネをはじめとする商業施設や公園があり、毎日たくさんの... -
世界が熱狂する国際的映画祭「Banff Centre Mountain Film F...
自然の美しさや厳しさ、そして映像美に震える国際的映画祭開催! カナダ発、世界最高峰のアウトドア映画祭「バンフ マウンテン フィルム フェスティバル」が枚方で開催... -
人気商品の裏側から、お店のファンが増えた理由など、地元の自慢のお店が教えてくれる「第...
お店の人が教えてくれる!得する街のゼミナール お店の人が講師となって、専門知識やプロのコツを、無料で教えてもらえる少人数制のミニ講座、枚方市得する街のゼミナー... -
年に2回のお楽しみ!くずはモールで「パン&スイーツマルシェ」開催! 大阪・...
\人気パン屋さんが大集合!/大阪・京都を中心に人気店が集まる、パンとスイーツのマルシェ開催! 2022年11月19日(土)・11月20日(日)の2日間、くずはモールの本館ミド... -
秋の味覚とお花盛りだくさんの「ローズフェスタAutumn 2022」が京阪園芸ガーデ...
花のスペシャルセミナーや記念イベントも。秋の味覚とお花が楽しめる「ローズフェスタ2022秋」開催! 京阪園芸公式サイトより 2022年10月7日(金)〜11月6日(日)まで京阪... -
坂本美雨氏や人気ラジオDJによるトークライブも多数開催!枚方 蔦屋書店の「読書月間」...
枚方T-SITEの『読書月間』はフェアや作家のトークライブが盛りだくさん!~至福のじかん 秋うらら~ お家でも外でも、ゆっくり読書を楽しめる秋到来!枚方 蔦屋書店で... -
11/3(木・祝).5(土).6(日)にgreen建築工房主催のサスティナブルにこだ...
green 10th anniversary <サステナブル ライフスタイル フェア>開催! 2022年11月3日(木・祝)・5日(土)・6日(日)の3日間、自然や暮らし、そしてサスティナブルにこだ... -
11/5(土)〜13(日)に枚方のまちがまるごとミュージアムに!「枚方宿アートくらわ...
\枚方宿がアートに染まる/歴史ある京街道で、触れて・体験して・遊ぶ9日間!! 2022年11月5日(土)〜13日(日)の9日間、枚方宿周辺エリアにて、「枚方宿アートくらわん... -
収穫祭に音楽祭、踊りと花も!まるごと秋を楽しむ「くずは秋の芸術祭」10/22(土)....
\みんなでかなでる♪/くずは 秋の芸術祭 ―音と踊りと味覚と花と― 2022年10月22日(土)、23日(日)に樟葉駅前広場・KUZUHA MALLにて、味覚や音楽、アートイベントや枚方市... -
10/30(日)に、枚方市総合文化芸術センターでNHK「みいつけた!」公開収録〈観覧...
NHKの人気番組「みいつけた!」のコッシーやスイちゃんが枚方にやってくる! 枚方市市制施行75周年を記念し、NHK大阪放送局と枚方市主催による「みいつけた!ス... -
ひらいろ読者が選んだ、枚方市内や近隣で「友人へのプレゼントを買うお店」といえば?〈2...
枚方のグルメ・お店・まちの情報をお届けしている観光フリーペーパー「ひらいろ」より、今回、読者のみなさまからアンケートを通じて、枚方のオススメをご紹介いただき... -
香里ケ丘ABCセンター内のカフェ「Kiccha Kohi」で10日間のプチマルシェ「...
\オープン5周年のKiccha Kohi/ムートキッチャ!ーキッチャで出会うー 香里ケ丘にある築50数年のレトロな商業施設「ABCセンター」内にあるKiccha Kohiにて秋のプチマル... -
究極のサクトロ食感!クロワッサンエッグタルト専門店 「CROGG (クロッグ)」がく...
クロワッサンエッグタルト専門店 「CROGG(クロッグ)」が、くずはモールに9月1日にオープンしました。 場所は、ミドリノモール1Fにある「台湾カステラ 澎澎(ポンポン)... -
お寺の境内に約40店舗があつまる 『観音寺マルシェ』開催! 〈11/5(土)、6(日...
\秋の景色と美味しい食べ物のマルシェ/〜おいしいものとすてきなものと秋の一日〜 写真は昨年のマルシェのようす 枚方から車で約30分。京田辺市普賢寺にある「普賢寺... -
京都の人気老舗カフェ「SARASA」が枚方T-SITEに9/17(土)オープン!メニ...
京都の老舗CAFE 「SARASA(さらさ)」が枚方T-SITEにオープン 京都市内で古民家や銭湯をリノベーションした1984創業の老舗カフェ「SARASA(さらさ)」が、枚方T-SITEに...