「ひらいろ特集」とは?
年に4回発行される「ひらいろ」は共通の特集テーマがあります。
年に4回発行される「ひらいろ」の共通の特集テーマをまとめたページです!
各号を跨いで記事をチェックしてみるのはいかがでしょうか。
目次
ひらいろ特集
枚方パーフェクトガイド(8号〜)
-
遊ぶパナソニックパンサーズ 清水選手・今村選手・久原選手と行く!枚方T-SITEでメンズ旅!
枚方市を本拠地とする男子プロバレーボールチーム「パナソニックパンサーズ 」の選手と一緒に枚方T-SITEへ!文学コンシェルジュによる本の紹介から、AuRAとコラボしたオリジナルカクテル、ビューティー体験まで、清水選手・今村選手・久原選手が大満喫!【「パナソニックパンサーズ」とは?】パナソニックパンサーズは、大阪府枚方市を本拠地… -
遊ぶ【枚方】銭湯からイルミネーションまで!「ほっ」とする冬のお出かけスポット4選【チル旅】
※写真提供:ひらかたパーク「灯台下暗し」という言葉があるように、いい店、いい場所は意外と近くにあるもの。ふだんよりもスローペースで過ごすこの冬は、地元の新しい一面に出会うチャンス!そう考えれば、遠くにいけないっていうのも、案外悪くないかも?【すぐ行けるっていいね!湯けむりで “ほっ”とする旅】「疲れがたまったな〜」と感…
枚方のおいしいもの(8号〜)
-
食べるカフェ好きに捧ぐ!店主の笑顔が眩しい枚方のカフェ3選。「まめのき珈琲」「cafe・hinode」「Kiccha Kohi」
もう一度頑張る元気をもらえたり、自分の気持ちとじっくり向き合えたり。つまるところ「カフェ」は、わたしたちの一番身近なところにあるパワースポットなのかもしれない。ハートをずきゅんと撃ち抜かれる、店主の笑顔がまぶしい枚方のカフェをご紹介!【くずはエリア】まめのき珈琲最初にご紹介するのは、くずはエリアにある「まめのき珈琲… -
食べる華麗なる「枚方カレーワールド」スパイスカレーからインドカレーまで知られざる名店をご紹介!
みんなが愛するカレー。枚方市内には、個性派スパイスカレーからインドカレーまで常識に囚われない多彩なカレーの名店がいっぱいです。今回は、枚方の人気店から知られざる名店まで、枚方のおいしいカレー屋さんを厳選してご紹介します!【枚方市駅】行列のできる西禁野の名店!「スパイス工房 燦(さん)」枚方市駅から歩いて行けるスパイス…
お店の人に聞いた本気でオススメBEST8(8号〜)
-
買うひらかた観光ステーションスタッフが選ぶ!くらわんこグッズ&友好都市物産ベスト8!【PR】
京阪電車「枚方市駅」東改札口下車スグのアンテナショップ「ひらかた観光ステーション」。枚方の銘菓や枚方のキュートな観光大使「くらわんこ」グッズ、友好都市の名産品の中から、スタッフさんおすすめの商品をランキング形式でご紹介します!【「枚方市駅」東改札口下車スグのアンテナショップ「ひらかた観光ステーション」とは?】京阪電… -
食べる【カレーの壁Ⓡ】北野エース枚方T-SITE店長が選ぶ!レトルトカレーおすすめ&人気ランキング!
全国最大級約480種類以上のレトルトカレーを取り扱う北野エース枚方T-SITE店。見た目もお味もインパクト抜群の「カレーの壁®」から枚方T-SITE店の人気商品&店長おすすめ商品をそれぞれランキング形式でご紹介します!「カレーなる本棚Ⓡ」の進化系!北野エース枚方T-SITE店の「カレーの壁Ⓡ」とは?枚方T-SITE地下1階にある北野エースの名…
ひらかたプロデューサーズコラム(8号〜)
-
食べるひらかたプロデューサーズコラムvol.2のんちゃんさん
枚方のことが好きで、もっといろんな人に知ってもらいたい、おすすめしたい、枚方を良くしたい、自分の枚方愛を語りたい…!そんなメンバーが集まった「ひらかたプロデューサーズ」にインタビュー。「ひらかたプロデューサーズ」とは?枚方市の魅力を発信する広報大使。ワークショップの開催やSNSでの発信など、枚方市の魅力を発信中!ひらか… -
食べるひらかたプロデューサーズコラムvol.1ひとえさん
枚方のことが好きで、もっといろんな人に知ってもらいたい、おすすめしたい、枚方を良くしたい、自分の枚方愛を語りたい…!そんなメンバーが集まった「ひらかたプロデューサーズ」にインタビュー。「ひらかたプロデューサーズ」とは?枚方市の魅力を発信する広報大使。ワークショップの開催やSNSでの発信など、枚方市の魅力を発信中!【ひら…
ひらいろスポンサー(4号〜)
-
買う枚方のとっておき福袋特集2021!Web申込み分はお早めに!枚方ビオルネ・くずはモール・枚方T-SITE・ニトリモール枚方/年末年始営業時情報も【PR】
さて、今年の年末年始はどう過ごそうか…?毎年、海外旅行をしている方も、福袋を楽しみに早朝から並んでいるよという方も、深夜の初詣を楽しみにしている方も…今年のお正月はどうやら、そうもいかなさそうですね。こんな状況だから、今年のお正月はおうちでゆっくりしようかな…!?そんな風に思わせてくれる、楽しい枚方の福袋情報を集めまし… -
遊ぶ枚方ドライブおすすめコース!自然公園から天然温泉・夜景スポットを巡ろう!【PR】
枚方ドライブを楽しもう!自然豊かな公園からショッピングセンターまで、毎日の「暮らしやすい」が詰まった枚方市には、車で行きたいファミリー向けスポットがいっぱい。今回は、そんな枚方市内のおすすめドライブコースを厳選してご紹介します。週末のお出かけの参考にぜひご活用ください!自然もグルメもスパも!週末家族で行きたい枚方ド…
ひらいろカルチャー(4号〜)
-
学ぶDERMATOGRAPH(ダーマトグラフ)店主正岡さんが推薦する「熊彫図鑑/東京903会」
「気になるあの人はどんな本を読んでいるの?」枚方市内で活躍するあの人に、好きな本や映画、雑誌、アートなどおすすめの「カルチャー」を教えてもらいました。【推薦してくれるのはこの人!DERMATOGRAPH(ダーマトグラフ)店主・正岡さん】正岡さんご夫妻今回は星ヶ丘にある、古道具とコーヒーのお店「DERMATOGRAPH(ダーマトグラフ)」の… -
学ぶcafe・hinode店主田中さんが推薦する北欧雑貨「マリメッコ」
「気になるあの人が今、注目しているものとは?」枚方市内で活躍するあの人に、好きな本や映画、雑誌、アートなどおすすめの「カルチャー」を教えてもらいました。【推薦してくれるのはこの人!「cafe・hinode」店主田中エミさん!】今回は、枚方公園にある「cafe・hinode」店主の田中さんにおすすめの北欧雑貨・テキスタイルを教えていただ…
あなたの職場におじゃまします(4号〜7号)
-
買うあなたの職場におじゃまします vol.3 ーLinBrun./ランブラン 店主ー 西村知子さん
リネンやコットン中心のセレクトショップ「LinBrun./ランブラン」<職業>専属スタイリスト(生粋の牧野っ子)なぜ今、「街のセレクトショップ」がアツいのか!?どの街にも必ずひとつかふたつは存在する「魅惑的なセレクトショップ」。ショッピングセンターにはない「何か」が知りたくて、思い切って扉を開けてみた!お邪魔したのは、牧野下… -
食べるあなたの職場におじゃまします vol.4 ーCafe Dining hitotoki 店主ー 大橋綾香さん
こどもの頃に夢みたおおきな「き」いろんなひと、いろんなひととき「Cafe Dining hitotoki(カフェ ダイニング ひととき)」枚方公園駅と光善寺駅のちょうど間、伊加賀西町を歩いていると、自動車工作所の元ショールームの中に絵本のような世界が広がっている。モルタル調のグレーの壁、絵本作家ミロコマチコさんが描いたという大きな止まり…