-
着付けのコツを実践!「すなおさんのきもの大学」《12/17(土) @枚方市総合文化芸術センター別館メセナホール》【枚方店舗ニュース】
【Japanese culture salon for EXPO】 思わず楽しくなる、魔法の着付けテクニックを教わろう! 枚方市総合文化芸術センター別館メセナホールにて、枚方 蔦屋書店主... -
枚方T-SITE初の「北欧ライフスタイルフェア」開催!北欧雑貨やトークショー、ワークショップも〈11/9(水)〜15(火)〉【枚方店舗ニュース】
枚方T-SITEで、北欧をテーマにしたフェアが初開催! 2022年11月9日(水)~11月15日(火)に、枚方T-SITEにて「北欧ライフスタイルフェア」が開催されます。期間中は、北欧... -
枚方の伝統芸術とデジタルがコラボする『ひらパー×ネイキッド×枚方市 新・菊人形展』開催〈11/18(金)〜12/3(土) @枚方市総合文化芸術センター〉
枚方の菊人形が新たに美しく蘇る「新・菊人形展」開催! 2022年11月18日(金)~12月3日(土)の期間、枚方市総合文化芸術センターひらしんイベントホールにて、『ひらパー×... -
友好都市の名産品から枚方や各地の名品が揃う「令和4年度 友好・交流都市物産展」開催!〈11/18(金)・19(土) @ニッペパーク岡東中央〉
街の魅力発信!名産品が集まる「令和4年度 友好・交流都市物産展」開催 2022年11月18日(金)、19日(土)の2日間、枚方市岡東町にあるニッペパーク岡東中央にて、「令和4年... -
枚方を中心に活躍しているお花屋さんが集まる「花屋が集マルシェ」 開催〈11/13(日) @枚方ビオルネ5Fビィーゴ〉
人気のお花屋さんが集まるマルシェ開催! 2022年11月13日(日) 11:00~15:00に、枚方ビオルネ5Fビィーゴのキッチンスペースにて、「花屋が集マルシェ」が開催されます! ... -
11/11(金)、12(土)に枚方市・寝屋川市・交野市など大阪の物産品と飲食物が集まる物産展開催〈11:00〜@ニッペパーク岡東中央〉
街の自慢のうまいもん、ええもんが集まる物産展開催! 2022年11月11日(金)、12日(土)の2日間、枚方市岡東町にあるニッペパーク岡東中央にて、日本商工会議所青年部主催... -
菊香る秋の枚方を楽しむ「ひらかた菊フェスティバル2022」開催〈10/26(水)〜11/14(月)〉
枚方市駅前のニッペパーク岡東中央などで「ひらかた菊フェスティバル2022」開催 2022年10月26日(水)〜11月14日(月)まで、枚方市役所周辺、ニッペパーク岡東中央など市内... -
10/29(土)、30(日)の限定2日間、香住港で水揚げされたカニが買える「香住ガニまつり」開催<枚方T-SITE>【枚方店舗ニュース】
\新鮮なカニが届く2日間!/冬の味覚の王者、カニが枚方T-SITEにやってくる! 2022年10月29日(土)、30日(日)の2日間、枚方T-SITE の 1Fの屋外催事スペースにて「香住(... -
枚方の街のお店やおいしい情報発信中の「くずは料理部」とは?[PR]
くずはのまちのベーカリーやカフェ、お料理ライブも配信中! 2020年以降のコロナ禍で、行事や催し物だけでなく飲食販売等「食」に関するイベント開催も困難となりました... -
【枚方の花ごよみ】冬〜春に見頃のお花「水仙/スイセン」おすすめスポット
【枚方の花ごよみ】シリーズでは、大阪府枚方市内の道端や公園などで楽しめるお花をご紹介しています。 冬から春にかけて楽しめる、「水仙/スイセン」とは? 山田池公園... -
【枚方の花ごよみ】冬に見頃のお花「山茶花/サザンカ」おすすめスポット
【枚方の花ごよみ】シリーズでは、大阪府枚方市内の道端や公園などで楽しめるお花をご紹介しています。 冬に楽しめる、山茶花/サザンカとは? CONOBA香里ヶ丘前 ピンク... -
【枚方の花ごよみ】冬に見頃のお花「椿/ツバキ」おすすめスポット
【枚方の花ごよみ】シリーズでは、大阪府枚方市内の道端や公園などで楽しめるお花をご紹介しています。 冬に楽しめる、椿/ツバキとは? 意賀美神社 「艶葉の木」「厚葉... -
【枚方の花ごよみ】冬〜春に見頃のお花「馬酔木/アセビ」おすすめスポット
【枚方の花ごよみ】シリーズでは、大阪府枚方市内の道端や公園などで楽しめるお花をご紹介しています。 冬から春にかけて楽しめる「馬酔木/アセビ」とは? 意賀美神社 ... -
【枚方の花ごよみ】冬〜春に見頃のお花「梅」おすすめスポット
【枚方の花ごよみ】シリーズでは、大阪府枚方市内の道端や公園などで楽しめるお花をご紹介しています。 冬〜春に楽しめる「梅」とは? 山田池公園 真冬に真っ先に春を感... -
世界が熱狂する国際的映画祭「Banff Centre Mountain Film Festval in Japan 2022」が枚方で開催《11/5(土)@枚方文化総合文化芸術センター》【枚方店舗ニュース】
自然の美しさや厳しさ、そして映像美に震える国際的映画祭開催! カナダ発、世界最高峰のアウトドア映画祭「バンフ マウンテン フィルム フェスティバル」が枚方で開催... -
人気商品の裏側から、お店のファンが増えた理由など、地元の自慢のお店が教えてくれる「第9回ひらかたまちゼミ」開催!
お店の人が教えてくれる!得する街のゼミナール お店の人が講師となって、専門知識やプロのコツを、無料で教えてもらえる少人数制のミニ講座、枚方市得する街のゼミナー... -
年に2回のお楽しみ!くずはモールで「パン&スイーツマルシェ」開催! 大阪・京都の人気パン屋さんが大集合〈11/19(土)・20(日)〉【枚方店舗ニュース】
\人気パン屋さんが大集合!/大阪・京都を中心に人気店が集まる、パンとスイーツのマルシェ開催! 2022年11月19日(土)・11月20日(日)の2日間、くずはモールの本館ミド... -
秋の味覚とお花盛りだくさんの「ローズフェスタAutumn 2022」が京阪園芸ガーデナーズで開催中〈〜11/6(日)まで〉【枚方店舗ニュース】
花のスペシャルセミナーや記念イベントも。秋の味覚とお花が楽しめる「ローズフェスタ2022秋」開催! 京阪園芸公式サイトより 2022年10月7日(金)〜11月6日(日)まで京阪... -
坂本美雨氏や人気ラジオDJによるトークライブも多数開催!枚方 蔦屋書店の「読書月間」がパワーアップ!〈10/15(土)~11月13(日)枚方T-SITE〉【枚方店舗ニュース】
枚方T-SITEの『読書月間』はフェアや作家のトークライブが盛りだくさん!~至福のじかん 秋うらら~ お家でも外でも、ゆっくり読書を楽しめる秋到来!枚方 蔦屋書店で... -
11/3(木・祝).5(土).6(日)にgreen建築工房主催のサスティナブルにこだわったマルシェ開催<枚方T-SITE>【枚方店舗ニュース】
green 10th anniversary <サステナブル ライフスタイル フェア>開催! 2022年11月3日(木・祝)・5日(土)・6日(日)の3日間、自然や暮らし、そしてサスティナブルにこだ... -
11/5(土)〜13(日)に枚方のまちがまるごとミュージアムに!「枚方宿アートくらわんかフェス」開催
\枚方宿がアートに染まる/歴史ある京街道で、触れて・体験して・遊ぶ9日間!! 2022年11月5日(土)〜13日(日)の9日間、枚方宿周辺エリアにて、「枚方宿アートくらわん... -
収穫祭に音楽祭、踊りと花も!まるごと秋を楽しむ「くずは秋の芸術祭」10/22(土).23(日)@樟葉駅前広場・KUZUHA MALLで開催
\みんなでかなでる♪/くずは 秋の芸術祭 ―音と踊りと味覚と花と― 2022年10月22日(土)、23日(日)に樟葉駅前広場・KUZUHA MALLにて、味覚や音楽、アートイベントや枚方市... -
食のつむぎ 梅の花 枚方T-SITE店
枚方T-SITE最上階 開放的で景色が綺麗なダイニング「食のつむぎ 梅の花」 ふだんを、おいしく、楽しく好きな人たちが集まって、 おうちのダイニングみたいに気兼ねなく... -
10/30(日)に、枚方市総合文化芸術センターでNHK「みいつけた!」公開収録〈観覧申し込みは10/11(火)まで〉
NHKの人気番組「みいつけた!」のコッシーやスイちゃんが枚方にやってくる! 枚方市市制施行75周年を記念し、NHK大阪放送局と枚方市主催による「みいつけた!ス...