枚方のことどのぐらい知ってる?「意賀美神社」のこと。vol.2

枚方にお住いの方も、そうでない方も。
長く住んでいる方も、最近引っ越してきた方も。
実はまだまだ枚方の知らないことがたくさんありそう。
そんな枚方のこと(主に歴史や地理など)を少しずつ、少しずつ、ご紹介していくコーナー。

くらわんこ&ひらにゃんこ

今回は、枚方市駅から歩いていける意賀美神社を紹介するワン!
正月は初詣、2月頃から梅の花が満開で賑わうワン〜!

新春には初詣に訪れる人々で賑わう意賀美神社。

元は伊加賀村宮山にあった由緒ある延喜式内社ですが、
明治 42 年に現在の境内がある万年寺山に元々あった須賀神社と、日吉神社を合祀して遷座されました。

難読で、知らない人はすんなりと読めない事が多いですが、
「おかみ神社」と濁らずに読み、
主祭神として水を司る龍神「高䍐神」が祀られています。

暴れ川だった淀川に近い神社に相応しい祭神ですね。

万年寺山は眼下に淀川を一望できる見晴らしが良い場所で、
豊臣秀吉が建てさせた「御茶屋御殿」跡が展望公園として整備されています。

早春に神社境内を彩る紅白の梅林は京阪沿線の隠れた人気スポットで、
その一角に残る「廃万年寺」の十三重石塔が趣を添えています。

意賀美神社」概要

●意賀美神社(おかみじんじゃ)
住所:大阪府枚方市枚方上之町1-12
アクセス:京阪本線「枚方市駅」より徒歩10分

↓地図ではこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!