-
【開催中止】8/27(土)、28(日)に「枚方まつり2022」が3年ぶりに対面開催。...
※こちらのイベントは開催中止になりました。 \近隣店舗も50ブース以上参加!/3年ぶりに対面での枚方まつりが帰ってきた!枚方市駅前にも縁日エリア 2022年8月27日(土)... -
ここは知っておきたい!みんながオススメする「枚方市東香里・香里ヶ丘エリア」の パン&...
枚方の観光Webサイト「ひらいろ」から、枚方に住むみなさんにアンケートを実施する「ひらいろアンケート」!今回は読者のみなさまからInstagramアンケートを通じて、枚... -
おもてなし好き主婦がオススメする「シーン別!枚方の手土産10選」【まとめ】
友だちの家や親戚の家に招待されたけれど、手土産には何を持って行こう……と悩んだことはありませんか?もしくは人を呼んだけど何をお出ししよう、と頭を抱えたことは?... -
【枚方の花ごよみ】夏に見頃のお花「紫陽花/あじさい」おすすめスポット
【枚方の花ごよみ】シリーズでは、大阪府枚方市内の道端や公園などで楽しめるお花をご紹介しています。 夏にかけて楽しめる、紫陽花/あじさいとは? 和のイメージが強い... -
【枚方の花ごよみ】春に見頃のお花「白詰草/しろつめくさ」おすすめスポット
【枚方の花ごよみ】シリーズでは、大阪府枚方市内の道端や公園などで楽しめるお花をご紹介しています。 春にかけて楽しめる、白詰草/しろつめくさとは? 白詰草と聞いて... -
【枚方の花ごよみ】夏の初めに見頃のお花「花菖蒲/はなしょうぶ」おすすめスポット
【枚方の花ごよみ】シリーズでは、大阪府枚方市内の道端や公園などで楽しめるお花をご紹介しています。 初夏から梅雨にかけて楽しめる、花菖蒲/はなしょうぶとは? 梅雨... -
【枚方の花ごよみ】初夏に見頃のお花「薔薇/ばら」おすすめスポット
【枚方の花ごよみ】シリーズでは、大阪府枚方市内の道端や公園などで楽しめるお花をご紹介しています。 初夏にかけて楽しめる、薔薇/ばらとは? 薔薇は西洋の花という印... -
誰かにも自分にも贈りたくなる!枚方のおすすめのお花屋さん【枚方まとめ】
花といえば、誰かへプレゼントするもの。そんな印象はありませんか?たまには頑張った自分へお花を贈る、新しい習慣があってもいいのかもしれません。今回はどちらのギ... -
こだわりが詰まった枚方市内のおすすめのパン屋さんまとめ【エリア別】
大阪府枚方市内のパン屋さん・ベーカリー・ブーランジェリーを一挙ご紹介! 枚方市内にはこだわりが詰まった個性的なパン屋さんがたくさんあります。 今回は、エリア別... -
美しい和のカラーが食卓を彩る「波佐見焼【DRESS】」POP UP SHOP《7/2...
伝統工芸品「波佐見焼」の美しさをカジュアルに食卓へ 枚方T-SITEにて、『波佐見焼【DRESS】』のPOPUPSHOPが開催されます。 連日、テレビや雑誌ほか、各メディアでも話... -
ちょっと贅沢な気分に♪みんながオススメする「枚方市東香里・香里ヶ丘エリア」の カフェ...
枚方の観光Webサイト「ひらいろ」から、枚方に住むみなさんにアンケートを実施する「ひらいろアンケート」!今回は読者のみなさまからInstagramアンケートを通じて、枚... -
音楽&ダンスで盛り上がる!くずはモールで開催の『音楽祭』出演者大募集!〈10/22(...
音楽ライブ・ダンス・パフォーマンスなど『音楽祭』を盛り上げる出演者募集! 2022年10月22日(土)・23日(日)の2日間、くずはモールの駅前ひろばと南館ヒカリノモール 1F... -
小学生対象1泊2日のキャンプイベント「冒険!トレジャーハンターキャンプ」開催〈8/1...
夏休みの思い出に。テントで一泊2日のキャンプイベント開催! 豊かな自然の中でテントに宿泊したりカレーをつくったり、夜には望遠鏡で天体観望など、楽しいアウトドア... -
みんながオススメする「枚方市宮之阪・中宮エリア」の パン&スイーツ店9選【ひらいろア...
枚方の観光Webサイト「ひらいろ」から、枚方に住むみなさんにアンケートを実施する「ひらいろアンケート」!今回は読者のみなさまからInstagramアンケートを通じて、枚... -
美味しいビールと料理と音楽を楽しむ「くずは七夕&クラフトビールまつり」開催〈7/23...
今年開業50年目を迎えたくずはモール。そんな節目となるくずはモールの今年の夏のアツい企画をご紹介します! 7/23(土)・24(日)は大阪のブルワリーが出店!「くずは七夕... -
夏を涼しく!枚方発信!おすすめの涼ドリンク特集2022
またこの季節がやってきました。茹だるような枚方の暑〜い夏が! そんな熱さを和らげてくれる、枚方発信のドリンクたちをご紹介します。期間限定・数量限定のものもある... -
枚方の夏を涼しく!枚方T-SITEでおすすめの涼ドリンク特集2022
今年もまたこの季節がやってきました。茹だるような枚方の暑〜い夏が! 今回は、そんな暑い夏を涼しくしてくれる、枚方T-SITEでおすすめの夏ドリンクたちを5つご紹介し... -
枚方ビオルネのバエルネで『97%』『ハルイロセカイ』『Melulu3』『猫と彼女。』...
どの機種が盛れる?『97%』や『ハルイロセカイ』など最新プリ機を実際に撮り比べ! 枚方ビオルネの1階に2022年4月にOPENしたプリ機スポット「バエルネ」。こちらに最新... -
淀川河川公園でアウトドア特集!男のソロピクニック編
淀川河川敷ピクニック企画!1人で楽しむソロピクニックの楽しみ方をご紹介! 京阪枚方市駅・枚方公園駅から歩いてすぐの場所にある、淀川河川公園枚方地区。 枚方市民に... -
京街道枚方宿のカフェ&雑貨めぐりを楽しむ。今、歩きたい街「淀川&枚方公園駅...
昔ながらの町家の面影を残す人気スポット「枚方宿」を歩こう! 淀川河川敷公園と京阪枚方市駅〜枚方公園駅までの京街道沿い“枚方宿”エリアのお散歩マップ。歩いて楽しい... -
淀川河川公園でアウトドア特集!親子で楽しむファミリーピクニック編
淀川河川敷ピクニック企画!親子で楽しむファミリーピクニックの楽しみ方をご紹介! 京阪枚方市駅・枚方公園駅から歩いてすぐの場所にある、淀川河川公園枚方地区。 枚... -
淀川河川公園でアウトドア特集!オシャレ女子ピクニック編
淀川河川敷でピクニック企画!オシャレ女子の楽しみ方をご紹介! 京阪枚方市駅・枚方公園駅から歩いてすぐの場所にある、淀川河川公園枚方地区。 枚方市民にとって「河... -
和菓子づくりの道具「菓子木型」を使って落雁をつくってみるワークショップ開催〈8/21...
美しい砂糖菓子の型「菓子木型」を使って落雁を作る貴重な体験 枚方市堤町にある市立枚方宿鍵屋資料館で、ワークショップ「菓子木型を使ってみよう」が開催されます。 h... -
どこかに隠れている?歴史ある鍵屋資料館にすみついた「おばけ探し」体験開催〈8/4(木...
鍵屋資料館にすみついたおばけ人形を探せ! 枚方市堤町にある市立枚方宿鍵屋資料館で、「和風ホラーウィーク2022 鍵屋にすみついたおばけをさがせ!」というイベントが...