春風に包まれながら、桜の余韻を楽しむひととき
春の訪れとともに、枚方の桜スポットが見頃を迎える季節。
枚方市内には、天野川・船橋川・穂谷川といった川沿いを中心に、美しい桜並木が広がっています。
自転車に乗って桜のトンネルをくぐり抜けたり、川沿いを歩きながら春風を感じたり——そんな穏やかなひとときを過ごしたあとは、ほっと一息つけるカフェでひと休みしませんか?
この記事では、桜の名所からアクセスしやすく、心地よい空間と美味しいメニューが楽しめるカフェを7つご紹介します。

お花見の途中や帰り道に、ぜひ立ち寄ってみてください♪


枚方市内の桜スポットを自転車で巡る「桜散走スポット」について詳しく知りたい方は、こちらの記事もチェックしてみてくださいね。
①【天野川沿い】心落ち着くコーヒータイム
「about a coffee」


天野川沿いの桜並木を楽しんだあとは、宮之阪駅すぐの「about a coffee」でひと休みしませんか?


自家焙煎のコーヒーと手作りのおやつ、バラエティ豊かな食事が楽しめる、地元で愛される喫茶店です。
店内は、木のぬくもりが感じられる温かみのある空間。


カウンター席やテーブル席があり、一人でも友人とでも、気軽に過ごせる雰囲気が魅力です。
「最高の一杯より、毎日の一杯」をコンセプトにしたオリジナルブレンドのコーヒーは、香ばしく優しい味わい。


バター香るケーキ、噛み応えのあるクッキー、懐かしい味わいのプリンなど、おやつの種類も豊富です。


桜の余韻を楽しみながらゆったりとした時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
●about a coffee/アバウトアコーヒー
住所:大阪府枚方市宮之阪1-9-32
電話:072-898-5117
営業時間:平日9:00~17:30/土日祝9:00~17:00
定休日:水曜日
アクセス:宮之阪駅から徒歩1分
公式サイト:https://www.aboutacoffee.com/
Instagram:@about_a_coffee
②【牧野公園】こだわり素材のやさしい甘さに癒される
「スイーツ工房れんげそう」


枚方八景にも選ばれる牧野公園の満開の桜を楽しんだあとは「スイーツ工房 れんげそう」でほっと一息。


地元産の素材にこだわり、添加物を極力使わず丁寧に作られたスイーツが楽しめる洋菓子店です。


店主の渡部さんは、一流ホテルで経験を積んだパティシエ。看板メニューの「ひらかたの味噌ロール」は、地元の味噌を隠し味に使った、ほんのり香ばしく優しい味わいのロールケーキです。


また、植物由来の素材で作る「&HASU」ブランドのヴィーガン焼き菓子も人気。


公園でのお花見のあとに、手土産を選びに立ち寄るのもおすすめ。桜の余韻をスイーツとともに楽しんでみてくださいね♪


●スイーツ工房れんげそう
住所:大阪府枚方市牧野本町2-9-8
電話:072-396-5080
定休日:火曜日・水曜日(臨時休業あり)
営業時間:10:00~19:00
HP:http://andhasu1101.studio.site
Instagram: @rengesou0301
駐車場:3台分あり(満車の場合はお近くのパーキングをご利用ください。)
③【車塚公園】自家焙煎の香りに包まれながらゆったり過ごす
「後珈琲焙煎所」


車塚公園の桜を眺めながらのんびり過ごした後は、自家焙煎のコーヒーで心を落ち着けませんか?


2023年にオープンした「後珈琲焙煎所」は、枚方市立中央図書館のすぐそばにある自家焙煎の珈琲専門店。店内にはジャズのレコードが流れ、シンプルで洗練された空間が広がります。


店主がこだわり抜いて焙煎したコーヒーは、一杯ずつ丁寧にハンドドリップで提供。


豆の個性を引き出した豊かな風味が特徴です。


桜の風景とともに、焙煎したてのコーヒーで、ゆったりとした時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?
●後珈琲焙煎所
住所:大阪府枚方市片鉾本町25-1
営業時間:10:00〜18:00
定休日:火・金
アクセス:京阪バス「片鉾・中央図書館」から 徒歩1分
駐車場:なし
Instagram:@ushirocoffeebaisenjo
④【穂谷川堤防沿い】小さな隠れ家カフェでのんびり春のティータイム
「N’cafe」


穂谷川堤防沿いの桜並木を眺めながら、おうちのようにくつろげる「N’cafe」。


2020年にオープンしたこのカフェは、DIYで作られた温もりある空間が魅力です。店内には大きな水槽や可愛い雑貨が並び、どこかほっとする雰囲気。


9:00からのモーニングでは、トーストやたまごサンドが楽しめ、11:00からのランチタイムには、バターチキンカレーやクリームパスタなどのメニューが揃います。人気の「Nランチセット」もおすすめです。


2階には和室の個室があり、絵本やおもちゃが充実。予約優先で利用できるので、小さなお子さま連れでも安心です。


桜が舞う季節、穂谷川の風景とともに、心あたたまるカフェタイムを過ごしてみてください♪
●N’cafe
住所:大阪府枚方市牧野本町2丁目2-9
電話:072-395-7138
営業日時:9:00〜11:00
11:00~17:00(L.O.16:15)
定休日:不定休
アクセス:牧野駅から徒歩18分
駐車場:1台(川村接骨院前お地蔵さん隣)
Instagram :@ncafe0920
⑤【船橋川堤防沿い】船橋川の桜を眺めながら、心温まるひとときを
「パパカフェ」


船橋川堤防沿いの桜が春の訪れを告げる頃、通学・通勤でこの道を歩く人々も、思わず足を止めてしまうほどの美しい景色が広がります。そんな桜並木のすぐそばにあるのが、「パパカフェ」。


2016年にオープンし、手作りの温もりを感じるカフェとして地元の人々に愛され続けています。


「パパカフェ」では、店主が丁寧に手捏ねしたパンを使ったサンドイッチやフレンチトーストが大人気。中でも、ふわふわのパンで挟んだ「厚焼きたまごサンドイッチ」は、一度食べたらやみつきに。


新しい一年の始まりに、船橋川の桜並木を歩きながら、「パパカフェ」の手作りの味と温もりを感じてみませんか?
● パパカフェ
住所:大阪府枚方市船橋本町1丁目742-13
電話:072-866-3904
営業時間:9:00-18:00
定休日:水・祝
駐車場:2台
Instagram:@papa.cafe
⑥【船橋川堤防沿い】桜吹雪の中で味わう、懐かしさと新しさ
「汎想亭」


桜が風に舞う道を抜けた先に、ほっとひと息つける「汎想亭(はんそうてい)」。


2022年にリニューアルされ、爽やかな水色の外観に生まれ変わりましたが、家族で創り上げてきた特別なお店です。


広々とした店内には、カウンター席・テーブル席・ソファー席があり、一人でのんびりするのも、家族や友人と語り合うのにもぴったり。


「汎想亭」自慢のホットサンドは、鉄板でじっくり焼き上げるスタイル。サクッと香ばしいパンに、チーズがとろける「紫キャベツとツナサンド」は絶品です。
●汎想亭/はんそうてい
住所:大阪府枚方市船橋本町1-742-7
電話:072-866-5868
営業時間:10:00-20:00
アクセス:京阪樟葉駅より車で10分(最寄りバス停 船橋)
定休日:木
駐車場:有 instagram : @hansoutei
⑦【車谷公園】昼も夜も親子で楽しめる
「10’s cafe」


家具団地にある車谷公園は、春になると桜並木が見事な花を咲かせる地元の人気スポット。遊具もユニークな黄色いトンネルが特徴的で、お花見と公園遊びが同時に楽しめる穴場的な場所です。
そんな車谷公園から車で7分、自転車でも10分ほどの場所にある「10’s cafe」は、ゆったりとした空間で桜散歩の疲れを癒せる居心地の良いカフェ。


広々とした店内には、ソファー席やテーブル席が配置され、家族連れでもくつろげる雰囲気です。


おすすめは、リピーター続出の「ローストビーフ丼」。国産牛を使った贅沢な看板メニューです。


お子様向けのスペースも完備されているので、お花見帰りの家族連れにぴったりです。
夜はバーとしても営業しており、大人の雰囲気に様変わり。桜の季節には、夜桜見物の後に立ち寄る大人の隠れ家としてもぴったりです。
●10’s cafe
住所:枚方市長尾元町5-20-7
電話:072-850-7567
営業時間:12:00~16:00/ディナーや予約制(月~金)
11:00~23:00(L.O.22:30)(土)
定休日:日・祝
アクセス:JR長尾駅から徒歩2分
Instagram:@10scafe
公式サイト:https://kdku100.gorp.jp
駐車場:なし
桜の季節は、枚方の街が美しい景色で彩られます。
枚方市内には、天の川、船橋川、穂谷川沿いなど、思わず自転車で出かけたくなる桜スポットがたくさんあります。
今回ご紹介した7つのカフェは、それぞれの桜の名所からアクセスしやすく、ゆったりとした時間を過ごせる癒しの空間です。
散歩の途中で立ち寄って、一休みするもよし、お花見の締めくくりに訪れるのもおすすめです。



ぜひ、あなただけのお気に入りの桜スポットとカフェを見つけて、とっておきの春の思い出を作ってみてはいかがでしょうか♪