ひらいろ18号(2024年10月発刊)で読者さんから 編集部にいただいた声、メッセージまとめ【ひらいろアンケート】

観光フリーペーパー「ひらいろ」を御覧いただき、ありがとうございます!
ひらいろ18号はいかがでしたか?

今回は、「新しい枚方市駅を満喫しよう」という特集とともに、枚方のグルメ・お店・まちの情報を随時ピックアップしておりますので、ぜひご活用ください。

そして、ひらいろでは読者のみなさんに枚方に関連した、アンケートを実施!
その中でたくさんのメッセージも頂いております。

全てに返信させていただくことはできませんが、全コメントに目を通しており、それを参考に取材や記事を書かせていただくこともございます。
また、温かい応援メッセージはひらいろ編集部スタッフ全員の励みとなっております!

ひらガール

そこで今回は、お寄せいただいたメッセージの一部をご紹介させていただきます。

また、フリーペーパーに連動し、こちらのひらいろWebサイト上では、誌面の内容をさらに詳しくご紹介しています。ぜひ、ご利用ください。


それでは早速、アンケートに寄せられたコメントと合わせてご紹介します!

目次

◇ひらいろ18号(2024年10月発刊)で読者さんから 編集部にいただいた声、メッセージまとめ

◇今後取材してほしいお店やイベントについて

・猫カフェ特集をしてほしいです!
・ジム。コスパと実益が知りたい
・枚方モールの所に潜入取材とか(^。^)

ひらガール

猫カフェ、ジム・・・どちらも叶えてくれる枚方モール!
ひらいろ18号ではオープンした枚方モールに大注目でしたが、まだまだ紹介しきれていない魅力がいっぱいです。

今後も是非裏側を含めて、たくさん潜入していきたいと思いますので、ご期待ください!

枚方モール

・枚方市内の変わった国の料理店。
・中華、イタリアン、フレンチ、ベトナムなどメジャーなお店以外を知りたいです。

ひらガール

最近編集部がいただいた外国の料理の中で、店舗ではありませんが、穂谷でキャッサバを育てるMani farmの宮島さんに作って頂いた、キャッサバ、にんじん、トマトを煮込んで作るブラジル版肉じゃが「ヴァガ・アトラーダ」がとても印象に残っています!

ブラジル風肉じゃが「ヴァガ・アトラーダ」
ひらガール

収穫体験なども行っているので、ぜひInstagramもチェックしてみてくださいね!

Instagram :@hirakata.mani.farm


・知らない企業があるので行って見たい

ひらガール

枚方市には、たくさんのものづくり企業が操業していて、人やモノがつながるきっかけになるイベントも多数企画されていますね!

近年では、枚方や近隣のものづくり企業が集結し、体験型ワークショップも開催されています。

毎回、企業の本気度に大人が夢中になる内容も盛り沢山で、編集部も興味津々です♪

ひらガール

今後ももっと多くの枚方の会社にも注目していきたいと思っています。
企業のみなさん、ぜひお邪魔させてください!


・ビアバル ガレット -BEER BAR GARRET-
海外ビールとチーズの専門店です。様々な珍しいビールが飲めておすすめです。

ひらガール

海外ビール初心者にも楽しめる「beer bar garret」さん、クラフトビールの美味しさと楽しみ方を気さくに教えていただけます!
ひらいろでもお店にお邪魔しました!


・昆布のくらこん
子どもが社会見学で行って昆布の自販機を見たとか?
一般でも買えるのかな?昆布はくらこん、と決めてます

ひらガール

塩こん部長も登場するCMで知られている「昆布のくらこん」。
実は枚方に工場があるということに驚く方も多いです。

直売所では、工場ででた規定より短い昆布がお得に販売されていたりします!いつかご紹介したいですね〜


・アンティーク市

ひらガール

アンティークとヴィンテージの「宝探し」を楽しめる『枚方蚤の市』にひらいろ編集部もお邪魔させていただきました。

こちらのイベントは、とても好評だそうで今後も開催を予定されているそうなので、ぜひチェックしてみてください!


川原町の雰囲気がきになるので深掘りしてほしいです

ひらガール

居酒屋のイメージが強いかもしれませんが、実は和食、イタリアン、フレンチなどなど・・・枚方市内でもこだわり飲食店が立ち並ぶグルメエリア「川原町」!

今後、お酒好きな編集部員を筆頭に、じわじわと深堀りして行きたいです。ご期待ください(笑)


・バレーボール・大阪ブルテオンの応援企画

ひらガール

枚方市を本拠地とする男子バレーボールチーム「大阪ブルテオン」(旧パナソニックパンサーズ )。
ひらいろでもこれまで何度かコラボ企画を取材させていただきました!

菊丘のパナソニックアリーナでは日々熱いプレーが繰り広げられていて、ひらいろ編集部員も12月のホームゲームに行ったばかりとか。

SVリーグのトップで戦う大阪ブルテオン、今後も全力で応援したいですね!

ひらイヌ

ちなみにもうすぐ西田有志選手の誕生日(1月30日)です♪


・菊人形の職人さん菊栽培など

ひらガール

一体に約80株の菊の苗・1000輪以上の菊の花を飾るという菊人形。
以前ひらいろでは、その制作工程を取材させていただきました。

栽培についても触れているので、ぜひそちらも御覧ください!


・枚方モールのホテルが気になります。ロビー、客室、食事など
・カンデオホテルズ、素敵なホテルが出来たのにまだあんまり知られてない気がします。もっと宣伝されたらいいなと思います。

ひらガール

ひらいろ18号でもダイジェストでご紹介した、ステーションヒル枚方内にできた4つ星ホテル「カンデオホテル大阪枚方」。

スカイスパやレストラン、シモンズ社製の客室ベッドなど、枚方眺望を楽しみながらリラックスできる注目のホテルは、気になるところいっぱいですよね!

◇ そのほかの取材要望

気軽に行ける予約なしのウォークラリー

・くずは近辺の情報を取り上げてほしいです
・樟葉駅周辺で商業施設ではない穴場の飲食店、休日はくずはモール内は混むので周辺で穴場のランチができる店を探しているから。

・シサム工房。衣服も雑貨もおすすめですが、店員さんもやる気に満ち溢れていて素敵です。
・市駅近くと長尾家具町にあるアサイーボウルのお店

・枚方市の夏祭りの特集をしてください。二校区 納涼 夏まつり ふれあい祭 めいりん夏まつり 春日納涼夏祭り 磯島校区夏祭り三陽台夏祭り ふれ愛まつりなどを紹介してください。どうぞよろしくお願いします。

◇ひらいろ18号感想

ステーションヒル枚方やカンデオホテルズに行ってみたくなりました

枚方公園スイーツ特集が参考になりました

あわせて読みたい
枚方公園スイーツの新定番!思いが紡ぐ枚方カフェ物語 \ご褒美スイーツ特集/心と体に優しい枚方公園のスイーツ・カフェ巡り4選 枚方市内で魅力的な新店舗が次々と誕生しています。どのお店もオーナーの情熱とこだわりがた...

「革小物 遊間」お好みの色のオリジナル革小物を作ってくれるお店で 豆型メガネケース、ネコ型キーカバー、リバーシブルキーケース、イカ型ペットボトルホルダーなどのオリジナル作品を中心に、個性あふれる革小物を作っているお店を紹介してもらいありがとうございます。

革小物 遊間のお好みの色のオリジナル革小物を作ってくれるところが気に入っています。遊間のオリジナル革小物は機能性と美しさを兼ね揃えたデザインがすてきです。友達に自慢したくなるような革小物です。

あわせて読みたい
革小物 遊間 枚方の街角に佇む革小物のアトリエ「革小物 遊間」 「革小物 遊間」は以前枚方宿の街道沿いの町家にありましたが、ご自宅の敷地内にあったガレージをアトリエ兼店舗にリ...

約3ヶ月毎に実家の枚方に戻るので、ひらいろで新鮮な情報が得られて助かります。

ボリュームもちょうどよく、誌面のデザインも好きです。これからも行きたくなるような情報をどんどん発信してください。楽しみにしております^_^

枚方で新しい所があるのでワクワクします、出掛ける機会になります

今回、初めて手に取りました。掲載情報をもとにいろいろ行ってみようと思います。

今回はじめてひらいろを読んでとても良い情報が載っていてこれからも読みたいと思いました。

◇ひらいろに掲載されている実際に行ってみたお店は?

枚方観光案内所に最近行きました。思ったよりたくさんお土産に良さそうな物があり、もっと枚方も観光名所になればいいなと思いました。タモリさんも来たし(^^)

米粉シフォンケーキ専門店MEGUMI

あわせて読みたい
米粉シフォンケーキ専門店MEGUMI 自分へのご褒美にも贈り物にもピッタリな体に優しい米粉シフォンケーキ 2022年4月にOPENした「米粉シフォンケーキ専門店MEGUMI」は、様々な種類の味が楽しめる米粉シフ...

アバウトアコーヒー

The Beer Shop Hirakata city枚方燻製所に行きました。日本に限らず世界ののクラフトビールを買って飲むことができる酒屋さんです。
立飲みもできる素敵なお店です!
世界の豊富な種類のビールがずらりと並んでいるショーケースは圧巻です。

枚方燻製所のあるひらかたサンプラザ3号館も大好きです。The BeerShopHirakata cityの隣で燻製食品を作っているので新鮮です。
ナッツ系からお酒のアテや調味料まで幅広く燻製した商品はとてもおいしいので お酒のアテにぴったりです。プレゼントやおやつにも重宝しています。

あわせて読みたい
The Beer Shop Hirakata city / 枚方燻製所 150種以上のビールと自家製の燻製が買えるテイクアウト&立飲みのお店「The Beer Shop Hirakata city」 2022年にOPENした「The Beer Shop Hirakata city / 枚方燻製...

お花見スポット

ひらつーさんのInstagramをきっかけにはじめてひらいろさんを知り、魅力的な記事がたくさんだったので思わず見入ってしまいました!今後見かけたら必ず手に取りたいです。

・ネリネ
・おやつのお店
・ヒトトキ
・触れる水族館

あわせて読みたい
bakeshop.gf NeriNe / ネリネ みんなが同じ空間で美味しいお菓子を食べられる焼き菓子屋さん「bakeshop.gf NeriNe」 小麦粉を使わないグルテンフリーの焼き菓子やドリンクが楽しめる焼き菓子店「bake...
あわせて読みたい
おやつのお店 ひとくちサイズのおやつが大人気!おやつのお店 ころんとかわいらしいサブレや焼菓子がたくさん!子どもから大人まで手軽におやつを楽しめる「おやつのお店」。 「駄菓...
あわせて読みたい
hitotoki 自動車修理工場のショールームをリノベーションした隠れ家的カフェ 京阪枚方公園駅と光善寺駅のちょうど間、伊加賀西町にあるhitotokiは、スタイリッシュながらも優しい...

イオン枚方のイベントに買い物ついでに行きました


以上、ひらいろ読者のみなさんからいただいた感想、そしてコメントやメッセージをご紹介させていただきました。

今後のひらいろ取材にぜひ役立てさせていただきますので、これからもどうぞよろしくお願いいたします。

ひらガール

みなさんから嬉しいお言葉もたくさんあり、大きな活力となっています!
メッセージやコメントを寄せていただいたみなさん、本当にありがとうございます。

今後も”ひら”かたの”いろ”いろを詰め込んだ、ひらいろをどうぞよろしくお願いいたします!

▽Webで見る「ひらいろ18号」


ひらイヌ

アンケートにご協力いただいたみなさん、ありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次