みんなが同じ空間で美味しいお菓子を食べられる焼き菓子屋さん「bakeshop.gf NeriNe」
小麦粉を使わないグルテンフリーの焼き菓子やドリンクが楽しめる焼き菓子店「bakeshop.gf NeriNe(ネリネ)」は、2024年1月6日にOpenしました。


住所:大阪府枚方市桜町10-6
営業日:水曜日〜日曜日(不定休あり)
定休日:月曜日・火曜日
営業時間:11:00~17:00
夏季はサマータイム導入のため13:00〜19:00
Instagram: @bakeshop.gf NeriNe
駐車場:なし

お店づくりのきっかけやスイーツのこだわり、おすすめメニューを紹介していきます!
お店が出来るまで


店主の国分さんは、以前はパティシエとして働かれていました。
もともとパンやスイーツが大好きだった国分さんですが、パティシエとして働いていた時になんと小麦粉アレルギーを発症。
カフェ巡りが大好きだった国分さんは、小麦を使ったスイーツが食べられなくなってしまったのがショックだったのはもちろん、お店を選ぶ時、友人にも気を使わせてしまって申し訳ないと感じるようになったそうです。
そんな中、「自分がアレルギーで食べるものがなく困っているのと同じように、生きづらさを感じている人が他にも居るのではないか」と考えるように。
そんな想いを持つ人が少しでも安らぐような「アレルギー関係なく、みんなが同じ空間で、美味しいお菓子を食べられるカフェ」を自分が作ればいいんだ!と、グルテンフリーのカフェの開業を決意されました。


もともと三重県出身の国分さんは、当初お店はご実家のある三重県で開こうと考えていたそうです。
ただ、なかなかいい物件と巡り合えず、住んでいた枚方も検討することに。
国分さんは枚方の中でも特に桜町の「水面廻廊」が好きな場所で、そんな桜町にたまたま空き物件を見つけられたんだとか!
とんとん拍子で話が進み、古民家だった物件を工務店さんと一緒にフルリノベーションしてお店を作られました。




もともとあった天井の梁は活かして、古民家の雰囲気も少し残して、落ち着くお洒落な空間に仕上がりました。
「NeriNe」というお店の名前の由来は、ネリネの別名、「ダイアモンドリリー」のお花から来ています。
ネリネの花言葉は、「また会える日を楽しみに」「幸せな時間」という意味。





お店のロゴにも小さなダイアモンドの絵があしらわれていて、素敵ですね!
その名の如く、何度も通いたくなる素敵なお店です。
また、お菓子に使われる米粉や油は、国分さんの故郷である三重県産の米粉と太白ごま油を使用しています。




NeriNeの人気メニュー
定番人気No.1メニューは、クッキーシュー (1個330円)です。
注文が入ってから、サックサクのクッキーシュー生地にこだわりのカスタードクリームをたっぷり入れて下さいます♪
1度にたくさん買っていかれる方もいて、早速地元の人に愛される定番商品となっています。


続いては、焼き菓子の王様「フィナンシェ」。


右はシンプルな「フィナンシェ」(260円)、左は「リンゴとヘーゼルナッツのフィナンシェ」(300円)。


こちらは「チュロス風フィナンシェ」(280円)で、シンプルなフィナンシェよりも細長く、シナモンのスパイスが鼻に抜けて美味しかったです!



どちらも、小麦粉を使っていないとは思えないほどに外側はサクッと、内側はしっとりとしていて、バターが良く沁み込んで絶品です。


キャロットケーキ(500円)は、濃厚なクリームチーズとナッツの香ばしさ、スパイスのバランスが最高でした。ねっとりクリームは重たくなく、ペロリと食べられます!





しっとりしていて食べやすくって、イチオシです♪




※初夏限定商品




右:キャラメルバナナケーキ(350円)
定番のメニューはもちろん、夏は桃、秋は柿など、季節によって旬の果物を使ったスイーツが続々登場する予定です!
フルーツもこだわって選ばれた旬のものなので、毎回どんなフルーツを使ったスイーツになるのか楽しみです。


杏仁ミルクプリンは、上のフルーツゼリーが季節によって変わるそう。


そしてこちらは珍しいミートソースマフィン(380円)。おやつとしても、ご飯としてもおすすめです♪



1度食べれば、やみつきに!




小さくラッピングされた焼き菓子もあるので、手土産やプレゼントにもおすすめです。
ショーケースのケーキも、イートインもテイクアウトもどちらでも可能。
※夏の暑い日には保冷バッグを持っていくのがおすすめです。
ドリンクメニュー
ドリンクメニューも充実しています。


コーヒー豆の種類も深煎り豆と中煎り豆の2種類から選択できます。


左:カフェラテ(550円)右:アメリカーノ(450円)
他にも、紅茶やジュースなど自家製ドリンクメニューがあります。(すべてテイクアウトも可)
そして夏には新作のアイスクリームも登場。目の前の水面回路で一息ついてみてはいかがでしょうか?
お店の様子


店主が自ら塗られたという落ち着いた色合いの壁に、温かみのある照明とテーブル、椅子。
2人でも、お1人でも、ゆったりとした時間を過ごせます。




店主がこだわってセレクトした小物も一つ一つも可愛く、おしゃれな空間です。




アプリメンバー募集中!


NeriNeのアプリケーションをダウンロードすれば、1度来店ごとに10ポイント貯まります。
50ポイント貯めると焼き菓子のプレゼントもいただけます♪
店主の国分さんからメッセージ


米粉を使ったグルテンフリーだけれど、小麦粉と同じようなお菓子を日々作っています。
地元枚方の方はもちろん、小麦アレルギーを持った方にも楽しく美味しく、グルテンフリーのお菓子を届けていきたいです!
店舗概要
住所:大阪府枚方市桜町10-6
営業日:水曜日〜日曜日(不定休あり)
定休日:月曜日・火曜日
営業時間:11:00~17:00
夏季はサマータイム導入のため13:00〜19:00
Instagram: @bakeshop.gf NeriNe
駐車場:なし
↓地図ではこちら
フォトギャラリー
















※記事は取材時点の情報です。最新情報は各種SNSやWebサイトなどでご確認ください。