店舗情報– archive –
-
樋口メリヤス工業株式会社/つつした(移転)
一人ひとりの足にぴったり寄り添う!まっすぐな筒状のかかとのない靴下「つつした」 交野市倉治にある「樋口メリヤス工業株式会社」は1933年(昭和8年)、枚方市に創業... -
シカ肉&発酵ぽけっと
狩猟者の顔が見える、シカ肉と出逢える場所「シカ肉&発酵ぽけっと」 「シカ肉&発酵ぽけっと」代表の平岡さんはシカ肉料理研究家・猟師・発酵マイスター。自ら罠と鉄砲... -
JUAVAC ドローン エキスパート アカデミー 大阪枚方校
最短4日間でライセンスを取得できる、JUAVACドローンエキスパートアカデミー大阪枚方校(枚方ビオルネ5F ビィーゴ内) JUAVAC ドローンエキスパートアカデミー大阪枚方... -
台湾カステラ 澎澎/ポンポン(閉店)
3/26にくずはモールにオープンした「台湾カステラ 澎澎(ポンポン)」 2021年3月26日にくずはモールのミドリノモール1Fに「台湾カステラ 澎澎(ポンポン)」がオープ... -
SOW the Farm UNIVERSAL
3/19にくずはモールにオープンした植物のお店「SOW the Farm UNIVERSAL」 植物のある暮らしのきっかけづくりとその生活をサポートするインドアグリーンと雑貨を扱う、茨... -
乗馬クラブクレイン学研枚方
乗馬クラブクレインで、新しい趣味をはじめませんか? 「体を動かしたい!何か習い事でも始めてみようかな?でもありきたりではなく人と違ったことをしてみたい」そんな... -
枚方モルックの会
近年テレビやYouTubeなどでも紹介され急激に広がっているマイナースポーツ「モルック」が枚方でも楽しめる、枚方モルックの会をご紹介します。 「テレビで観て気になっ... -
MEKEARISA/メケアリサ
シンガポールとその周辺国で集めたライフスタイル雑貨のセレクトショップ「MEKEARISA/メケアリサ」 2021年4月に、枚方公園駅近くの古民家をリノベーションしてOPENした... -
SHARE LOUNGE TSUTAYA牧野高校前店(閉店)
「本屋が作るカフェラウンジ」など新しい取り組みが盛りだくさんなSHARE LOUNGE TSUTAYA牧野高校前店 2020年10月31日にリニューアルオープンした枚方市牧野にある「SH... -
Blau-Berg/ブラウベルグ
直輸入!1枚1枚手作りのかわいい柄のポーランド食器のお店。 京阪本線「枚方公園駅」から徒歩4分、鍵屋別館1階にある「Blau-Berg(ブラウベルグ)」は、ポーランド北西... -
shugei lab./シュゲイラボ
初心者から上級者まで楽しめる、枚方 蔦屋書店直営の手芸専門店「shugei lab. / 手芸ラボ」 【2021年4月OPEN】枚方って全国の蔦屋書店の中でダントツで手芸の本がよく売... -
ハンバール
洋食とカフェとバルが楽しめる!心斎橋ミツヤがプロデュースする本格洋食「ハンバール」 大阪なんばにある洋食屋「ハンバール」の2号店が2021年4月に枚方T-SITEの1階に... -
EICOLOGY Flower Works 高橋英子さんの季節のお花を束ねる会
初めての方におすすめしたい、季節のお花を束ねる会 「季節のお花を束ねる会」の講師、EICOLOGY Flower Worksの高橋英子さんは「好きなことを仕事にしたい!」とOLから... -
ICHICARA/イチカラ
子どもから大人まで没頭できる陶芸教室「ICHICARA」 2013年に鍵屋別館3Fにオープンして、今年8年目に突入した「ICHICARA」は、手びねりと本格的なろくろが両方体験出来... -
楠葉台場跡
枚方の最北端にある国史跡「楠葉台場跡」とは? 枚方市楠葉の北端にある楠葉台場跡は、現在は見晴らしの良い歴史公園になっています。 ここにはかつて江戸時代に淀川を... -
市立枚方宿鍵屋資料館
枚方宿の歴史を伝える資料館「市立枚方宿鍵屋資料館」 江戸時代、京都と大坂を結ぶ京街道の宿場町として賑わった「枚方宿」の歴史を紹介する「市立枚方宿鍵屋資料館」。... -
大西農園
完熟大玉トマトを生産する枚方市山之上の大西農園 今年もトマトの季節がやってきました! 今回は枚方市山之上の畑で新鮮なトマトを生産している大西農園さんをご紹介し... -
割烹 藤
気軽に楽しめる和食料理屋「割烹 藤」 大阪府枚方市枚方公園にある「割烹 藤」は、1979年(昭和54年)から続く、鮮魚店直営の割烹料理屋です。 「割烹 藤」では毎朝、大... -
枚方信用金庫 / ひらしん
「ひらしん」こと枚方信用金庫とは? 枚方市民にとって身近な信用金庫といえば、ひらしんこと枚方信用金庫。 枚方信用金庫は、大阪府北河内7市を主な営業地区とし、地元... -
きしな屋
日本全国の美味しいものが集まる食のセレクトショップ「きしな屋」。 枚方公園駅から約5分の鍵屋別館1Fにある、店主自ら日本全国をたずね目利きした、地域の自慢の逸品... -
枚方市立香里ケ丘図書館
2020年7月22日リニューアルオープンの香里ケ丘図書館 建替え前は枚方市立中央図書館の次に古い図書館でしたが、2020年夏に完全リニューアルオープン! 香里ケ丘図書館は... -
KUSUNOKI apartment”nest”
季節のお花を楽しめる、KUSUNOKI apartment”nest” 2021年1月16日、くずはにオープンした「KUSUNOKI apartment”nest”」。 店主の松井さんは10年ほど前から同じビルの美容... -
de lusso / デ・ルッソ
パーソナルカラーセレクトショップ「de lusso / デ・ルッソ」 「de lusso(デ・ルッソ) くずは並木店」は樟葉駅から歩いて約13分の場所にあるパーソナルカラーセレクト... -
たまゆら
ユニフォーム・作業服・作業用品といえば、「たまゆら」 大阪府枚方市創業の「たまゆら」は、ユニフォーム・作業服・作業用品の販売店。 最近は仕事着だけではなく日常...