-
心温まる冬の星空体験「焼肉と天体観測」開催〈2/22(土)@和幸カントリー倶楽部・枚方市野外活動センター〉【奥ひらイベント】
\冬の夜の大冒険/「焼肉×星空×焚き火」3つの楽しみが詰まったイベント開催 2025年2月22日(土)に、枚方・尊延寺にある「THE WAKO枚方」和幸カントリー倶楽部と枚方市野... -
枚方市民の森で開催「おひなさま展示」「梅染め講習会」「樹名板作り」〈2・3月の体験イベント〉
\日本の伝統美に触れる/新春の風物詩「おひなさま展示」 市民の森 鏡伝池では、春を彩る特別な展示イベント「おひなさま展示」が2月1日(土)~3月3日(月)に開催されま... -
枚方市民の森で楽しむ「コケ玉作り」「洋蘭展」開催 〈1/19(日)・1/24(土)~25(日)〉
\植物好き必見/自然を楽しむ2つのイベント 自然が織りなす美しい世界を体感できる2つのイベントが、大阪府枚方市の市民の森 鏡伝池で開催されます。 新年の始まりに心... -
大人気イベントが同日開催!「ロハスパーク枚方」「東海道57次イベント」「ひらかたDASH!8」⋯市駅周辺や河川敷が賑わった11/17(日)の各イベントのようす【レポ】
\市駅周辺や河川敷で人気イベント開催!/「ロハスパーク枚方」「東海道57次イベント」に「ひらかたDASH!8」など11/17(日)同日開催のイベントをレポート! 秋深まる11... -
アンティークとヴィンテージの宝探し「枚方 蚤の市」開催〈12/14(土) @ニッペパーク岡東中央〉 【枚方店舗ニュース】
\心ときめくひとときを/作家の想いが詰まった一品に出会う日「枚方 蚤の市」開催 2024年12月14日(土)に、京阪枚方市駅前のニッペパーク岡東中央にて「枚方 蚤の市」が... -
誰でも参加OK!簡単で美味しいキャンプ飯を屋内でワイワイ楽しめる「アウトドアオフ会&コワーキングキャンプ飯!」 開催〈11/28(木) @枚方ビオルネ5Fビィーゴ〉
\できたてアツアツ キャンプ飯オフ会♪/ソトでもナカでも楽しいキャンプ飯!「アウトドアオフ会&コワーキングキャンプ飯!」開催 2024年11月28日 (木)に、枚方ビオ... -
自然と調和しながらリラクゼーションのひとときを♪「Outdoor Therapy(アウトドア セラピー)」開催〈11/16(土) @山田池公園〉
\山田池公園の自然の中で、楽しみ・緩む体験♪/豊かな自然の中でリラクゼーションを。「Outdoor Therapy(アウトドア セラピー)」開催 2024年11月16日(土)に大阪府営山... -
市民の森 鏡伝池でも開催!楽しむ秋の風物詩「ひらかた菊フェスティバル2024」の魅力とイベントレポート
秋の風物詩として愛され続ける!\ひらかた菊フェスティバル in 市民の森鏡伝池/ 毎年恒例の秋の風物詩として地域に根付いた「ひらかた菊フェスティバル2024」が、市民... -
120年続く枚方の秋の風物詩!「ひらかた菊フェスティバル2024」レポートと見どころ案内
\枚方の伝統行事で秋を満喫/菊の香りに包まれる「ひらかた菊フェスティバル2024」のレポート 2024年10月23日(水)〜11月11日(月)の期間、枚方市役所前のニッペパーク岡... -
関西最大級のハンドメイド&アクティビティが集結!「第4回 ロハスパーク枚方」開催〈11/16(土)・17(日) @淀川河川公園〉
\2024年秋の大型イベント!/「ロハスパーク枚方」で楽しむハンドメイド&アクティビティ祭り 2024年11月16日(土)、17日(日)に、淀川河川公園枚方地区にて「第4回 ロハ... -
子どもも大人もワンちゃんも!食べて作って遊んで楽しむ枚方穂谷の「奥ひらフェス2024」のようす【レポ】
\わんこと楽しむフードフェスをレポート!/遊んで食べて、作って。さらにはスポーツも楽しむ「奥ひら」の良さを存分に! 2024年10月12日(土)に、枚方・穂谷にある東部... -
枚方の神社で音楽や美味しいもので癒やしの一日を。万年寺周辺と意賀美神社で開催された「神社カフェ」イベントのようす【レポ】
\美味しく楽しい神社の”癒やしカフェ”イベント/音楽と美味しいもので居心地のいい「天空の社 神社カフェ」をレポート! 2024年10月14日(月・祝)に意賀美(おかみ)神社に... -
11/2(土)から今年もひらかたパークのイルミネーション開催!今年も「花」がテーマ〈2025年4月6日まで〉
\昼も夜も見ごたえ抜群!/いよいよ今年もひらパーのイルミネーション「Flowering Illumination」開催! 2024年11月2日(土)〜2025年4月6日(日)までの期間中、ひらかた... -
「ふとん太鼓」「枚方まつり2024」に「五六市」⋯枚方で賑わった10/13(日)のお祭りや各イベントのようす【レポ】
\枚方のあちこちで賑わったお祭りのようす/「ふとん太鼓」「枚方まつり2024」「五六市」など10/13(日)のイベントをレポート! 秋真っ盛り!枚方でも各所でお祭りやイ... -
ひらかた万博2024!「東海道五十七次整備400年記念イベント」開催〈11/17(日) @淀川河川公園〉
\400年の時を超えて蘇る歴史の旅!/ひらかた万博「東海道五十七次整備400年記念イベント」開催 2024年11月17日(日)に、淀川河川公園(枚方地区)にて「東海道五十七次... -
100mの煙突登頂も!野菜直売にキッチンカー、”環境”をテーマにした楽しいイベント「氷室ふれあい里の駅」開催 〈10/20(日) @東部資源循環センター〉
\高さ100mの煙突登頂も!/グルメから体験まで、”環境”をテーマにした「氷室ふれあい里の駅」開催 2024年10月20日(日)に、東部資源循環センター(東部清掃工場)にて「... -
恐竜着ぐるみでラジオ体操やレースを楽しむ「第3回 淀川ティラノサウルスレース」、手作り市「みなと五六市」同時開催〈11/10(日) @淀川河川公園枚方地区〉
\かわいいティラノサウルスたちのレース/恐竜着ぐるみで楽しむ「第3回 淀川ティラノサウルスレース」、手づくり市「みなと五六市」同時開催! 2024年11月10日(日)に、... -
緊急車両や災害現場で活躍する車両も登場!「のりものあつまれ!はたらくくるま」イベント開催〈11/17(日) @淀川河川公園 枚方地区〉
\間近で見られる はたらくくるま/ミニパトから災害現場で活躍する車両まで!『のりものあつまれ!はたらくくるま』開催 2024年11月17日(日)に淀川河川公園(枚方地区)... -
地元のグルメとクラフトの祭典『観音寺マルシェ』開催 〈11/2(土)、3(日) @大御堂観音寺&普賢寺ふれあいの駅 〉
\秋の観音寺で過ごす、特別な2日間/〜おいしいものとすてきなものと秋の週末〜 2024年11月2日(土)、3日(日)の2日間、京田辺市の「普賢寺ふれあいの駅」と「大御堂観音... -
SUPやサイクリングで秋の淀川を満喫!「リバーテラスくらわんか」開催!〈10/13(日) @淀川河川公園〉
\「リバーテラスくらわんか」実証実験イベント/SUPやサイクル体験、焚き火が楽しめる一日 2024年10月13日(日)に、淀川河川公園枚方地区にて「リバーテラスくらわんか... -
穂谷の自然の中で家族と、愛犬と楽しめる「奥ひらフェス2024」10/12(土),25(金),26(土)開催@東部公園&和幸カントリー倶楽部〉
\ワンちゃんも一緒に穂谷へ行こう!/穂谷の自然の中で楽しめる「奥ひらフェス2024」開催! 2024年10月12日(土)・25日(金)・26日(土)に、枚方・穂谷にある東部公園とTH... -
10/12(土)、13(日)に「枚方まつり2024」開催!ダンスコンテストにパフォーマンス、枚方出身のゲストアーティストも登場〈@枚方市役所周辺〉
\出店は50店舗以上!ゲストアーティストも/10月12日、13日は「枚方まつり2024」開催! 2024年10月12日(土)・13日(日)に、枚方市役所およびニッペパーク岡東中央周辺に... -
キンタロー。も参戦!枚方ゆかりの人やモノで賑わう、ひらかた万博PRイベント「きてね、枚方。」開催〈10/13(日) @淀川河川公園 枚方地区〉
\キンタロー。SPライブも!「きてね、枚方。」/DO YOU KNOW HIRAKATA?枚方の美味しい楽しいがいっぱいのひらかた万博PRイベント開催! 2024年10月13日(日)に、淀川河... -
120年以上も続く枚方の風物詩!「ひらかた菊フェスティバル2024」開催〈10/23(水)〜11/11(月) @ニッペパーク岡東中央など〉
\枚方の風物詩!菊フェスティバル開催/120年以上の歴史をつなぐ「ひらかた菊フェスティバル2024」が開催! 2024年10月23日(水)〜11月11日(月)まで、枚方市役所前にあ...