
「気になるあの人はどんな本を読んでいるの?」
枚方市内で活躍するあの人に、好きな本や映画、雑誌、アートなどおすすめの「カルチャー」を教えてもらいました。
推薦してくれるのはこの人!
「ルポ・デ・ミディ」オーナー宮地なおみさん

今回は、枚方公園・京街道沿いにあるカフェと雑貨のお店「ルポ・デ・ミディ」オーナーの宮地さんにおすすめのカルチャーを教えていただきました!

【テーマ:ファッション】はけば履くほど馴染む「久留米絣のもんぺ」

僕たち私たちのカルチャー
『久留米絣のもんぺ』
「はけば履くほど良くなってくる」いろんな色やサイズがある中で、同じ色3本で1年中着回してます。一番履いているものは5年半で400回以上。気がつくとこればかり。
ON・OFF問わず、楽なのにきっちりもできる。季節も流行も年齢も性別も関係なく履き続けられる日本ならではの「もんぺ」。ファッションは自己表現というよりも身体の延長。着心地の良さはリラックスでき健康に繋がる。昔ながらの物づくりの良さが活かされた作り手の顔の見えるものを、ずっと大事に使うことで私たちはそれぞれの伝統産業を応援しています。
掲載記事 -新着12件-
-
4年ぶり待望の開催!昔ながらの食と自然を楽しむ『食と暮らしのマーケット』【レポ】
-
新生活に彩りを添えるグッズがたくさん!枚方のおすすめ雑貨店【枚方まとめ】
-
神社一帯で美味しいパンやカフェメニュー、ライブから遊び場も楽しい「食と暮らしのマーケット」開催〈4/16(日)10:00〜 @意賀美神社〉
-
どこか懐かしくてホッとする、枚方の古民家カフェ・雑貨ショップ【枚方まとめ】
-
ひらいろ読者が選んだ、枚方市内や近隣で「友人へのプレゼントを買うお店」といえば?〈2022年度 ひらいろ13号Ver.〉【ひらいろアンケート】
-
枚方から発信!生活や環境に優しいエシカルなくらし
-
わたしの枚方ランキング たにむらさん編
-
じっくり長く、着るほどに大事にしたくなる「もんぺ」が生まれました【枚方店舗ニュース】
-
「ルポ・デ・ミディ」オーナー宮地さんが推薦する“秋ファッション”