店舗情報– archive –
-
スパイス工房 燦/SUN
新鮮なスパイスの調合で生み出される絶品カレー「スパイス工房 燦/SUN」 京阪枚方市駅から徒歩7分の場所にあるスパイスカレーの専門店。鮮度の高い粉末スパイスをふんだ... -
マホロバ珈琲堂
おいしい珈琲は「生産地」あってこそ。マホロバ珈琲堂 日本の古語『まほろば(すばらしい場所)』からインスパイアされた、長尾の珈琲焙煎所。 店内には、コスタリカ、... -
ハーモニックハウス
新生活を迎える人に贈りたい。「ハーモニックハウス」 枚方家具団地にある天然木・天然塗料仕上げの家具専門店。 木材の質感や風合いを生かしたオイル塗装仕上げの家具... -
KAORU COFFEE ROASTERY
女性焙煎家が手がける「優しい一杯」KAORU COFFEE ROASTERY もともとママ友達だったというお二人。KAORUさん(左)が焙煎するコーヒーにIKUKOさん(右)が惚れ込... -
ドイツ菓子ハイデ
ほっこり甘い、愛媛産「和栗」のモンブランなど。ドイツ菓子ハイデ シャンデリアで彩られた店内には、伝統のドイツ菓子製法にこだわったケーキがずらり。 パンや焼き菓... -
KANEKO OPTICAL(金子眼鏡)(移転)
いつものメガネをアップデートする「KANEKO OPTICAL(金子眼鏡)」 新しい春服を買うのも良いけれど、いつもの眼鏡をさり気なくアップデートしておくのも、粋なおしゃれ... -
verdeCHIOSCO/ヴェルデキオスコ
1輪だけ、花を買って飾ってみる。「verdeCHIOSCO/ヴェルデキオスコ」 家事に育児に仕事に…毎日何かとバタバタしますよね。あわただしい日々にちょっぴり疲れを感じてし... -
なかなかの森
「なかなかいいね」であり続ける、なかなかの森 JR学研都市線長尾駅と津田駅のちょうど間。みどり豊かな王仁公園(わにこうえん)の一角に佇む「なかなかの森」。 地元... -
京阪百貨店 ひらかた店
幅広いラインナップの贈り物が揃う!「京阪百貨店 ひらかた店」 贈り物にぴったりなギフトから手土産まで地域に密着した売り場作りを提案する京阪百貨店 ひらかた店。 2... -
フラワーショップアトリエ河川敷
ひっそりと香る、レトロ浪漫「フラワーショップアトリエ河川敷」 1970年代に建てられたレトロな集合住宅の1階にある、フラワーショップアトリエ河川敷。 秘密基地のよう... -
BURN SIDE ST CAFE CRAFT KITCHEN+くずは店(閉店)
「BURN SIDE ST CAFE CRAFT KITCHEN(バーンサイド ストリートカフェ)+くずは店」 カジュアルでありながら、洗練された雰囲気の店内は、京阪樟葉駅直結でアクセスしや... -
ブーランジェリ ドゥソレイユ
「おはよう、まだ眠い?」今日もパンを作るよ〜。「ブーランジェリ ドゥソレイユ」 青いテントに木の扉。 まるで絵本に出てきそうなパン屋さん「ドゥソレイユ」は、オー... -
大黒屋
「大黒屋」知ってた?究極の津田土産、ここにあり。 大黒屋さんは、枚方でも有名な老舗のお菓子屋さん。和菓子から洋菓子まで幅広いお菓子がずらっと並びます。 津田に... -
春日神社末社若宮八幡宮本殿
「春日移し」津田にあり。春日神社末社若宮八幡宮本殿 津田の平和堂アルプラザのちょうど裏側、静かな街道沿いに佇む春日神社。 もともと奈良県にあった春日大社の旧本... -
KURAWANKA
枚方ビオルネ3階のおしゃれなセレクトショップ「KURAWANKA」 2014年4月枚方ビオルネ 3階にオープンしたライフ提案型セレクトショップ。 店内には、シンプルでありながら... -
青い空カフェ(閉店)
新鮮な有機野菜と美味しいお茶が飲めるおうちのようなカフェ 2017年の夏に津田にオープンした「青い空カフェ」は有機野菜を使ったカフェ。 中古の居抜き物件を購入し、... -
国見山
のんびり、自分のペースで今日は「登山」に挑戦。国見山 とある土曜日の朝、津田にある「国見山」にやってきました。標高約300m。国見山は枚方八景のひとつでもあります... -
PACIFIC SUN/パシフィックサン(閉店)
復刻!?「進撃の津田バーガー」を召し上がれ。PACIFIC SUN(パシフィック サン) 2019年1月にJR津田駅前に新しいカフェがオープンしました。名前は「PACIFIC SUN」。オ... -
storia(移転)
春服とアクセサリーの”ちょうどいい”関係「storia(ストリア)」 京阪光善寺駅から徒歩1分。ベーシックの中にトレンドを感じさせる大人のスタイリングを提案するセレク... -
L’atelier de 「h」/ラトゥリエ ドウ アッシュ
春服とアクセサリーの”ちょうどいい”関係。L'atelier de 「h」/ラトゥリエ ドウ アッシュ L'atelier de 「h」/ラトゥリエ ドウ アッシュは、染め花やアートフラワーやオ... -
manicafe
枚方公園のアジアンテイストな古民家カフェ「manicafe(マニカフェ)」 枚方公園駅から徒歩数分、レトロな街並みが印象的な京街道沿いに佇む「manicafe」。古民家を改装... -
ネパールキッチン クマリ
京阪本線樟葉駅から徒歩5分!本格カレーが味わえる「ネパールキッチンクマリ」 京阪本線くずは駅から徒歩5分の場所にある「ネパールキッチンクマリ」。ランチからディナ... -
穂谷のコスモス畑
穂谷のコスモス畑 穂谷のコスモス畑は、毎年9月下旬〜11月中旬ごろに一般開放されています。 毎年10月に開催される収穫祭では、サツマイモ掘り、トウモロコシ収穫、模擬... -
香里団地の並木
ふるさとの風景「香里団地の並木」を歩く 昭和33年に入居が始まり、当時東洋一のマンモス団地と言われた香里団地。 市制35周年記念に「ふるさと枚方」らしい風景を伝承...