とても広い山田池公園の梅林!お花見にもオススメ

2021年2月24日、山田池公園の梅林を観てきました。
実はひらいろ編集部も山田池公園の梅林は初めて行きまして、こんなに広かったのかー!と広大な敷地に咲き誇る圧巻の梅林に感動しました。

梅林は平日にも関わらず、ご夫婦やワンちゃんのお散歩、友達とわいわい、一人で黙々とカメラで撮影されている方など、たくさんの方で賑わっていました!
桜のお花見は定番ですが、「梅のお花見」って季節を先取りしていて大人な雰囲気で粋な気がします(笑)

まだ2月なので寒いと言えば寒いですが、晴天で気温も少しずつ上がってきました。
のんびりお花見をしながらピクニックしたいなぁという気持ちでいっぱいになりました!

2/24時点の山田池公園の梅の開花状況
すでにお花が散ってしまっている梅の木もありましたので、一概には言えないですが、全体的に見ると今週末にかけてまさにピークな気がします。




1時間弱ほど滞在していましたが、もうそれはそれはシャッターが止まりませんでした(笑)

わんちゃんと一緒に来られている方がとても多く見えました。日々の散歩コースでお花見ができるとはなんとも羨ましいです!

ひらいろ動画部の動画
最近スタートしましたひらいろ編集部による動画もYouTubeにアップしておりますので、ぜひご覧ください!
早咲きの桜や水仙など山田池公園の冬のお花も


鮮やかなピンクが青空に映える早咲きの河津桜も、5分咲きぐらいだったのでまだまだ楽しめそう。


水仙もまだまだこれから長く楽しめそうです。水仙ってほんのり甘くて良い香りがして、白と黄色がアヒルみたいで見た目も可愛いですよね。


最近少し忙しくてあれもしなくちゃこれもしなくちゃ〜〜!って焦った気持ちになりがちでしたが、満開のお花を見ると元気が出ました。また頑張ろうと思います^^
来月はまた桜シーズンが始まりますので、また撮影に行く気満々です★
山田池公園の梅林への行き方
山田池公園はとっても広いのでどの辺かかご説明いたします。
第2駐車場からのスタートが近いのでおすすめです。
1、立派な美月橋を渡ります。

2、渡ったら右に曲がります。


振り返ったあたりに河津桜が咲いています!カメラマンがたくさんいました!
3、そのまままっすぐ進みます。この辺りは桜が綺麗なので4月ごろに改めて行きたいです!

5、もう少し進んで下り坂になっているあたりが梅林です!

もう少し奥にもありますのでずんずん奥に進んでいってくださいね。


枚方の豊かな自然が楽しめる「山田池公園」
山田池公園は、四季折々の花と豊かな自然が楽しめる市民の憩いの場。大阪府営の都市公園に指定の園内には、北側に「山田池」、南側には、バーベキュー場や展望広場があります。

駐車場も完備されているため、車でのアクセスも楽々です。総面積は、約73.7haとひらかたパーク約5個分の広さ!ジョギング、散歩、バードウォッチングとさまざまなシーンで利用できますよ。
山田池公園概要
●山田池公園
住所:大阪府枚方市山田池公園1-1
電話:072-851-4761
アクセス:阪神高速守口線終点から京都方面に約10㎞。
・国道1号線「国道田口南」から東へ約1.5km→第2駐車場(芝生広場、バーベキュー広場、遊具方面)
・または、同線「出屋敷」から東へ約500m→第1駐車場(花しょうぶ園、山田池、展望広場方面)
公式サイト
↓地図ではこちら

掲載記事
-
ひらいろ読者に聞いてみた「あなたの好きな枚方の公園」はどこ?〈ひらいろ15号Ver.〉【ひらいろアンケート】
-
子ども服からアクセ・雑貨、美味しいグルメも合わせて90ブースが参加!ハンドメイドイベント「ひらママHandmade Marche」開催〈6/3(土)@山田池公園〉
-
北河内サイクルラインで枚方をぐるり一周自転車旅!枚方のおすすめサイクリングコースと寄り道スポット
-
山田池公園を自転車でぐるり一周楽しむ!枚方のおすすめサイクリングコース
-
この秋には見ておきたい!定番から隠れスポットまで。大阪府枚方市内の秋の紅葉スポット10選【枚方まとめ】
-
見上げて歩く、桜さんぽ。枚方のおすすめお花見スポット・桜の名所36選【枚方まとめ】
-
ひらいろ読者に聞いてみた「枚方市内の好きな景色・風景・絶景スポット」はどこ?【ひらいろアンケート】
-
ひらいろ読者に聞いてみた「枚方市の好きな公園&好きな桜スポットはどこ?」【ひらいろアンケート】
-
わたしの枚方ランキング 上北さん編
-
ひらいろ読者に聞きました!「わたしの好きな枚方市内のウォーキング・お散歩コース」【ひらいろアンケート】
-
わたしの枚方ランキング chocoloverさん編
-
わたしの枚方ランキングまさやんさん編
記事は取材時点の情報です。最新情報は各webサイトなどでご確認ください。