冬の風物詩!樟葉駅前広場で初開催されたクリスマスのお祭り「クリスマスマーケット」の様子【レポ】

目次

 \クリスマスマーケットをレポート☆/
樟葉駅前広場・ハピネスパークKUZUHA グラススクエアで初開催!

2024年12月20日(金)~25日(水)に、京阪樟葉駅前にあるハピネスパークKUZUHA グラススクエアにて、「クリスマスマーケット」が開催されました。

きらめくイルミネーションに包まれた会場には、心も体も温まるホットワインや限定グルメ、ギフトにぴったりの雑貨が勢ぞろい!

さらに、サンタクロースも登場?!するなど、クリスマスライブステージなどで盛り上がったクリスマスマーケットの様子をご紹介いたします!

イベント概
開催日時:2024年12月20(金)~12月25日(水)
  平日:16:00~21:00、土日:11:00~21:00
開催場所:ハピネスパークKUZAHAグランドスクエア
告知HP:https://kuzuha-event.com/xmas-market

ひらいろ編集部 みゆう

今回は、ひらいろ編集部のみゆうがレポートします!

▽ホットワインや温かいスープ、シュトーレンなど、クリスマスグルメを堪能♪

期間中には、全日程あわせて、グルメブースだけでも24店舗が出店されていました。

【クリスマスグルメ出店一覧】
三都葡萄酒/Cavatappi30/Beer House Hobbit/5kitchen/the celt house/芦屋あげパン ぱいくとそら/京阪百貨店/カフェ・ヒノデ/Carte Blanche/Ceder/スパイス工房 燦/マッキー・チュロス/float/菓子店 suu/Ourson d’ or/Hungry Donuts/喫茶フラノン/L/R KITCHEN/中津唐揚げ大吉/chakra 108 ralswals kitchen/バリバリキッチンカー/お珈琲屋 凩/タコス屋 京タコス/誠鳥カー

ひらいろ編集部 みゆう

ホットワインや、クラムチャウダーであったまる~~

ホットワインは、アルコールがそこまできつくないので、じんわりとしたホリデー気分を味わうことが出来ました!

チューリップ型の唐揚げも食べやすく、ついつい手が伸びてしまいます、、、

大きなクリスマスチキンで、気分も一気にクリスマスカラーに染まります!

メニューのバリエーションも豊富でどれも本格的です!

たくさんのワインの種類があったので、飲み比べもできちゃいます♪
フードに合わせて、お好みのワインをチョイス。オススメを聞いてみてもいいですね!

他にも焼きたての焼き鳥や、カレー、そして温かい白玉ぜんざいまで、和洋様々なグルメを楽しめました。

手軽にスイーツも味わえる、キッチンカーも!

お好みの具材を選べるクレープや、ドリンクなどスイーツも手軽に楽しめるキッチンカーも多数出店されていて、たくさんの方が手持ちフードを味わっていました。

編集部も「喫茶フラノン」のクレープを購入しました。
キラキラのイルミネーションを見ながら、香ばしく香る生地のクレープは一層美味しく感じられます♪

三角屋根のお家のようなテントでプライベートな時間も♪

こちらにある、可愛らしい屋根のテントは、家族で団らんを楽しんだり、大切な人と二人だけの特別な時間を過ごすのにぴったりなテント付きの有料シート(90分/3,000円(税込))です。

ひらイヌ

クリスマスマーケットで買ったもので、クリスマスパーティーが出来ちゃう!

有料シート内のようす

中にはソファとテーブルがセットされていて、ちょっとしたプライベート空間を楽しむことができます。
クリスマスイルミネーションをゆっくり見ながら、グループでパーティなど盛り上がりそうですね!

無料で使えるテント内飲食スペース

また、プライベートテントとは別に無料の飲食スペースも設置されていました。
体が冷えてしまったときには、風を避けて落ち着いて食べられるテント内の飲食スペースがあると助かりますね!

キッズアーティストの個性的な屋外テーブルでも飲食可能

少数での手軽な立ち飲みに便利な屋外テーブルも設置されていました。
よく見ると、テーブルごとに違った可愛らしいペイントが施されています♪

ひらいろ編集部 みゆう

実はこのテーブルは、2024年12月14日(土)にKUZAHAMALLで開催されたイベントで制作されたものなんです。

▼ペイントイベントのようす▼

私たちのまち、くずはの「ちょっと良いよね」が始まります。
人が主役のまちを目指して、みんなの庭を中心に、まあるく繋がっていきましょう♪
(募集サイトから引用)

みんなの庭こと「ハピネスパークKUZUHA グラススクエア」から、まあるく繋がっていくきっかけとして、まずは子供たちに思い思いの”まる”をデザインしてもらったのだそうです。

ひらいろ編集部 みゆう

ちなみに荷物がかけられるフックもあって、機能性もGOOD!

そんな素敵なテーブルで、クリスマスグルメを頂きました!
クリスマスツリーが見える特等席で、雰囲気も一層盛り上がります。

また、屋外にもストーブが設置されていました。
ちょっと懐かしさも感じられるストーブの近くで誰かと暖をとるのも、なんだか乙。

▽プレゼントにもぴったりなアクセもインテリアも、クリスマス雑貨がいっぱい!

皆さん、クリスマスといえば何を思い浮かべますか?

サンタさん、トナカイ、クリスマスツリー、そしてなんといってもプレゼント!!

自分へのギフトに、誰かを思って送るクリスマスプレゼントにもピッタリなクリスマスの雑貨が沢山あり、見ているだけで気分を盛り上げてくれました♪

クリスマス雑貨出店一覧
athas/Accessory Brand Megami/S&R factory/木の房/Heaven/MINKS/mannjyuhsop/Heart 2 Heart/nubi/more flowers and/HARK./クリエーターズスクエア/Fine Day/Cedar Rose/革公房 ERI.S LEATHER STUDIO/ふうのにくきゅぅ/1/4moon

ひらいろ編集部 みゆう

クリスマスのフラワーギフトとして人気のポインセチアが目立っていて可愛いかったです。

アクセサリーや小物も、ハンドメイドの一点物が多いのでここでしか買えない魅力も。

インテリア雑貨として楽しめる、手作りワークショップも!スノードーム作りを体験できました。

ひらいろ編集部 みゆう

小さなサンタオブジェが色んなポーズをしていて可愛い♪

玄関や室内の雰囲気を変えてくれる大きなクリスマスリースを飾るのもお洒落で良いですよね!
サンタさんがロープのはしごを登っている飾りに思わずほっこり♪

おしゃれなお正月のしめ縄も発見しました!
新年を彩るのにぴったりな、お気に入りのものを選んでいるだけで嬉しくなります。

どれも珍しい色合いで洗練されたデザインのものばかりです。

▽クリスマスマーケットを盛り上げるスペシャルステージパフォーマンス☆

総勢10組のアーティストの方々がクリスマスにちなんだ、素敵な音楽をアカペラや生演奏するスペシャルステージも毎日行われました。

お昼は楽しく賑やかに、夜の部はゆったりとクリスマスムードが高まります。
昼夜と出演して下さったアーティストもいて、会場は終始賑わっていました。

ひらいろ編集部 みゆう

綺麗な音や歌に癒されました♪

そして、クリスマスの代名詞「ハンドベル」を披露して下さったふるふるりんがーずの皆さんが、お揃いのサンタコスチュームで登場。

より一層クリスマス気分が高まりますね!

美味しいグルメを食べながら、クリスマスの音色に包まれてよい時間を過ごすことが出来ました♪

▽12/21(土)に開催された「サンタクロースパレード」のようす

12月21日(土)のお昼には、クリスマスコスチュームで樟葉駅周辺を歩く「サンタクロースパレード」も開催されました。

キッズサンタが仲良く手を繋いで、樟葉の街をクリスマスカラーに染めていきます。

司会のお姉さんについて歩くキッズサンタたちがとてもキュートです♡

街でお菓子を配って、にこにこのキッズサンタたちにとっても癒やされました、、♡

◇参加した感想

今年初めて開催された「クリスマスマーケット」でしたが、飲食ブースに物販ブース、そしてステージパフォーマンスも盛り上がっていて、とても賑やかなイベントとなっていました。

飲食スペースや可愛らしいペイントテーブルもたくさん設置されていて、ゆっくり楽しめる工夫も多く「食・ショッピング・鑑賞」と盛りだくさん♪
クリスマスムードを楽しみながら、屋外で温かいスープやクリスマスチキンをストーブの前で頬張って、とても楽しい時間となりました!

これからも樟葉の「冬の風物詩」として人気のイベントとなりそうです!
来年のクリスマスも是非参加したいと思います♪                         (ひらいろ編集部 みゆう)

イベントギャラリー

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次