\眼科専門家に聞く「白内障治療の今」/
知っておきたい白内障手術の基礎知識「マナビスト講座」開催
2025年4月16日(水)に楠葉生涯学習市民センターにて、マナビスト講座「健康セミナー」が開催されます。

今回の講座は、てるばやし眼科院長の照林優也先生を講師に迎え、白内障の日帰り手術に関する最新情報をわかりやすくお話していただきます。
白内障は多くの人に影響を及ぼす目の病気で、その治療法は日々進化しています。
特に、日帰り手術の最新事情は、患者さんにとって大きな関心事といえるでしょう。
こんな方におすすめ!
・目の健康に不安がある50代以上の方
・白内障の症状が気になる方
・ご家族の目の健康が心配な方
・日帰り手術について詳しく知りたい方
この機会に、白内障について正しい知識を身につけ、目の健康について考えてみませんか?
そのほかのイベントについてはInstagramをご覧ください▽
◇開催概要・お申し込み
開催日:2025年4月16日(水)
時間:14:00〜15:00
会場:楠葉生涯学習市民センター 第1集会室
(大阪府枚方市楠葉並木2-29-5)
定員:60名(先着順)
対象:どなたでも
講師:照林優也氏(てるばやし眼科 院長)
@terueyeclinic
【お申し込み・お問い合わせ】
4月2日(水) 10:00〜より、お電話・窓口・FAX・HP申込フォームにて受け付け。
※FAXの場合は、(イベント名、氏名、電話番号、参加人数を明記してください)
電話:050-7102-3131
FAX:072-855-4971
申込フォームはこちら

セミナーの詳細やその他の学びのイベントについては、公式Instagram「マナビのタネ」をご覧ください。新しい知識や気づきが、あなたと家族の健康をサポートします!
楠葉生涯学習市民センター概要


○ 楠葉生涯学習市民センター
住所:大阪府枚方市楠葉並木2-29-5
電話:050-7102-3113
開館時間:午前9時~午後9時まで(日曜、祝日は午後5時まで)
休館日:毎月第4月曜日。祝日の場合は開館。年末年始。
公式サイト:https://www.hira-manatsuna.jp/kuzuha/



