ふらっと寄り道したくなる、ランチにもおやつにもぴったりなパン屋さん

国産小麦と天然酵母を使用した手づくりパンのお店「そらとぶぱん舎(や)」は枚方市駅から徒歩6分のビルの一階にあります。
長年パン作りをされてきて、五六市やイベント出店をされていた店主さん。
2017年2月にこの場所にお店をOPENされました。

住所:大阪府枚方市大垣内町2丁目17−2
営業時間:11:00-(売切れ次第終了)
定休日:不定休(Instagramをチェック)
アクセス:枚方市駅から徒歩6分
駐車場:無
Instagram :@soratobupanya

おすすめのパンを紹介します♪
そらとぶぱん舎の人気商品
●ブーメラン


ブーメランの形をした、外はパリッと、中はふんわりとしたパンです。プレーンとレモンピールが入ったブーメランの2種類があります。



バターの味がしっかりして美味しいです!
●玄米パン


こちらは玄米に黒米を混ぜて作っている玄米パン。動物性のものは使用していないのがこだわり。お店をオープンしてからずっと続けている定番商品です。
●パネコ


笑顔が印象的なパネコ。水を使わずに卵と牛乳で生地を作っているシンプルなパンで、優しい味わいです。
●サンドウィッチ


野菜をたっぷり使ったサンドウィッチは、栄養満点で季節の味を楽しむことができます。季節ごとに中の具材を変えているそう。



食べ応えがあって、野菜をたっぷり美味しくいただけますよ!
お店のようす


「パンあり〼」の看板を見つけたら、そっとドアを開けてみてください。






















こちらの絵は画家のナオトさんに描いていただいたそうです。暖かな色使いがお店の雰囲気にぴったり。








温もりを感じる雑貨や絵に囲まれて、幸せな空間でパンを選ぶことができる「そらとぶぱん舎」。
ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
お店の方からコメント


一つひとつ丁寧に作るよう心掛けています。毎日食べられるように、ハード系からおかず系のパンまで種類豊富に用意してお待ちしています。
毎月第二日曜日はマルシェを開催「ムスビノツドイ」
毎月第二日曜に開催されているマルシェ「ムスビノツドイ」。会場はそらとぶぱん舎の近くのレストラン、リザキッチンです。
「そらとぶぱん舎」のパンと一緒に、きっと幸せな日曜日が過ごせますよ。
住所:大阪府枚方市大垣内町2丁目17−2
営業時間:11:00-(売切れ次第終了)
定休日:不定休(Instagramをチェック)
アクセス:枚方市駅から徒歩6分
駐車場:無
Instagram :@soratobupanya
▽地図ではこちら
記事は取材時点の情報です。最新情報は各webサイトなどでご確認ください。
掲載記事
記事は取材時点の情報です。最新情報は各webサイトなどでご確認ください。