観光フリーペーパーひらいろ第19号を3/15(土)に12,000部発行

最新号ひらいろ第19号(春号)をお届けします!

お待たせいたしました、ひらいろ第19号が完成いたしました!

ひらいろ第19号(春号)概要

[発行日]2025年3月15日発行
[発行元]観光フリーペーパー制作実行委員会
(特定非営利活動法人 枚方文化観光協会/枚方市/枚方T-SITE)
[事務局]枚方文化観光協会
[デザイン・編集]合同会社PicnicWork / 株式会社シマシマデザイン /yuu/長野美里
[形態]B5サイズ、全面カラー刷り、全16ページの紙冊子
[発行部数]12,000部(冊子は無料配布)なくなり次第終了

ぜひどこかで手にしていただけたらと思います!

目次
P2-5 HIRAKATA NEW CAFE特集
P6-7 子どもと一緒におでかけしよう
P8-9 今、歩きたいまち、くずは
P10-13 枚方三川 自転車で桜めぐり
P14 枚方ビオルネNEW SHOP[PR]
P15 地図・お知らせ

ひらいろ19号(春号)の「私の大好きな場所」への思い

今回は、「私の大好きな場所」をテーマに、新しいカフェや子連れでも気軽に行けるおすすめスポット、くずはの素敵なお店、桜がきれいな場所などをたくさんご紹介しています。

日々「こんな場を作りたい」と想いを持って管理されている方が大切に築いてこられた場所に、読者のみなさんにも「この場所が好きだなぁ」「何時間でもいたいな」「またいきたいな」そんなお店が一つでも多く見つけていただけたらいいな、そんな思いで企画しました。

「ここに行けば自分は元気をもらえる!」そんな場所をぜひ見つけていただけたら嬉しいです。

主なコンテンツ:巻頭特集「カフェ特集」

ここ1〜2年で、枚方市内に新しいカフェが続々と誕生しています。
様々なコンセプトを持つ個性あふれる素敵なカフェをたくさん取材させていただきました!

それぞれのお店に店主のこだわりや想いが詰まっていて、「ここでこんなふうに過ごしてもらいたい」という願いが込められていました。

float
後珈琲焙煎所
ひらガール

ぜひいろんなお店を巡っていただいて、個性豊かな店主さんといろいろお話ししてみてくださいね!

ひらいろ第19号配架場所

下記の場所で2025年3月15日ごろより配架していただいております。
数に限りがあり、無くなり次第終了となります。必ずあるわけではございませんので、何卒ご了承ください。

【配布場所一覧】

▼19号配架場所(クリックで開閉)

【樟葉エリア】
北部支所
楠葉生涯学習市民センター
楠葉図書館
京阪百貨店くずはモール店
本の読めるカフェ float
市民の森
まちライブラリーとかとか
Cavatappi30
鶏小路

【招提エリア】
ニトリモール枚方

【牧野エリア】
牧野生涯学習市民センター
牧野図書館
中央図書館
TSUTAYA牧野高校前店
ひらっく(輝きプラザきらら5F)
後珈琲焙煎所
N’cafe

【御殿山エリア】
御殿山生涯学習美術センター
御殿山図書館

【枚方市駅エリア】
枚方T-SITE
枚方市総合文化芸術センター
市役所本館・別館受付
市役所観光交流課
サンプラザホテル
京阪百貨店ひらかた店
無印良品 京阪ひらかた
コワーキングスペースビィーゴ
枚方ビオルネ
KURAWANKA
肉の松阪(枚方モール)
枚方市立市駅前図書館
ひらかた病院図書室
枚方市観光案内所Syuku56(枚方モール)
Pasta and Cafe FUNDAN
Indigo Coffee Roasters
BOOKCafe写写倶楽部
CAFE de PLATTO FAVORI
Bibbidi.bobbidi.boo 枚方ビオルネ店
就労継続支援B型事業所 ONEGAME 枚方ビオルネ

【枚方公園エリア】
鍵屋資料館
鍵屋別館
枚方公園青少年センター
ひらかたパーク
カフェ・ヒノデ
cafe hitotoki

【光善寺エリア】
さだ生涯学習市民センター
さだ図書館

【香里ケ丘エリア】
中国茶カフェ FLOW LIFESTYLE
カフェ・ル・ポン
キッチャコーヒー
香里ヶ丘支所
香里ケ丘図書館
南部生涯学習市民センター

【津田エリア】
津田支所
津田図書館
津田生涯学習市民センター
hair salon rise 枚方店

【長尾エリア】
菅原生涯学習市民センター
菅原図書館
10’s CAFE nagao

【枚方市内各所】
枚方信用金庫〔各店舗設置用〕本店 ・各支店
JR(河内磐船~松井山手)
JR(大住~祝園)
ネッツトヨタ新大阪くずは北山店・山之上店・くずは牧野店・枚方店・レクサス枚方

【京阪沿線】
京阪百貨店京橋店
伏見観光協会
交野市星のまち観光協会
八幡市観光協会
宇治観光協会

【寝屋川】
TSUTAYAビバモール店
TSUTAYA香里園店

【交野】
ソトアソ
Hairmake Twins street

【大阪市内】
KANDAI Me RISE
大阪府府民文化部都市魅力創造局魅力づくり推進課魅力推進・ミュージアムグループ

【東京】
only free paper TOKYO

【京都】
さんと理髪店

【山梨】
山梨県立文学館

見つけられない場合、本サイトにてPDFを全公開しておりますのでwebでもお楽しみいただけます。

設置および配布にご協力いただける店舗さま等ございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡いただけたら幸いです。


これからもひらいろWebサイトとSNSでは、引き続き枚方の観光情報サイトとして、読者の皆さんの楽しいお出かけのきっかけづくりや楽しみ方の提案ができるように努めてまいります。

読者の皆さまからいただいた、たくさんの貴重なご意見やアイデアも、少しずつ形にしていきますので、これからもどうぞよろしくお願いいたします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!