クラフトビール&日本酒好き必見!星の里いわふねで飲み比べ「第3回 酒森2025」開催〈11/1(土)・2(日) @星の里いわふね 〉

目次

\クラフトビール&地酒&グルメが集結/
「第3回 酒森2025」開催

2025年11月1日(土)と2日(日)の2日間、交野市にある「星の里いわふね」にて『第3回 酒森2025〜クラフトビールと交野の地酒フェス〜』が開催されます。

関西を中心とした人気ブルワリーや交野の地酒蔵が一堂に集結。

ビール・日本酒・グルメの飲み比べが楽しめる、秋限定の特別イベントです。

関西のクラフトビール&交野の地酒が大集合!

今年の酒森2025には、和歌山・奈良・大阪・京都・兵庫など、
関西を代表する人気ブルワリーと、交野市の地酒蔵が多数出店。

ここでしか味わえない限定ビールやこだわりの日本酒に出会えます。

出店予定ブルワリー・酒蔵
ブルーウッドブリュワリー(和歌山・有田川町)
奥大和ビール(奈良・宇陀市)
Golden Rabbit Beer(奈良市)
イーグレブルワリー(兵庫・姫路市)
ASOBI BEER(京都・与謝野町)
BREWPUB CENTER POINT(大阪市)
Derailleur Brew Works(大阪市)
THE HOTANI CRAFT(枚方・11/1のみ)
funs brewing(大阪市・11/2のみ)
The Beer Shop Hirakata City(枚方)
CIVIC+ BREWERS(交野)
山野酒造(交野)
大門酒造(交野)
きさいちアオゾラ酒店(交野)※小売販売

HOTANI CRAFT
The Beer Shop

◇グルメも充実!食べて飲んで楽しめる2日間

ビールや日本酒にぴったりのフードブースも多数出店!
はられに食堂、たねcafe、Scafe(11/1のみ)、原田食品(11/2のみ)など、
地元の人気店によるおいしいグルメが勢ぞろいします。

さらに、交野市星のまち観光協会やおりひめ大学などの地域団体も参加し、
交野ならではの魅力を体感できるブースも楽しめます。

◇ イベント概要

酒森2025(クラフトビールと交野の地酒フェス)
日時:2025年
11月1日(土) 10:00~17:00(ラストオーダー16:30)
2日(日) 10:00~16:00(ラストオーダー15:30)
会場:ほしの里いわふね (京阪交野線私市駅より徒歩8分)
京阪電車「私市(きさいち)」駅より徒歩8分
<JR> 「河内磐船」⇒(徒歩5分)京阪「河内森」⇒「私市」
<京阪>「枚方市」(⑤⑥番線)⇒「私市」

駐車場はありませんので、公共交通機関または徒歩でお越しください。
開催場所は「禁煙」です。
当イベントは環境に配慮し、極力 ゴミを出さない運営を目指しています。

主催:交野おりひめ大学 https://www.orihime-univ.com/
★交野おりひめ大学・・・交野市全体をキャンパスとし、市民を中心に誰でも参加できる自由な形の市民大学

参加費:無料
チケット情報:前売券2,800円(200円×15枚・プラカップ付)
       当日券3,000円(200円×15枚・プラカップ付)
       単品購入:1枚200円から購入可能
       販売開始:2025年10月1日(火)~
チケットは会場内のビール・地酒・フードの購入に利用できます。
お得に楽しむなら前売り券の購入がおすすめです。

公式サイト:https://forrest-fes-katano.org/
Instagram:@katanobeerfes2024

ひらガール

お酒好きの方はもちろん、雰囲気を楽しみたい方にもおすすめです。
ぜひ星の里いわふねで、秋の乾杯を楽しんでください♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次