和風ホラーウィーク2025「鍵屋にすみついたおばけをさがせ!」開催〈8/16(土)~9/17(水) @枚方宿鍵屋資料館〉

目次

\おばけを探して歴史を学ぶ/
枚方宿鍵屋資料館で楽しむ「和風ホラーウィーク」開催

2025年8月16日(土)~9月17日(水)、鍵屋資料館にて「和風ホラーウィーク2025」が開催されています。

今年のテーマは、「鍵屋にすみついたおばけをさがせ!」。

館内に潜むおばけを探しながら、歴史ある建物の魅力を楽しめる体験型イベントです。

ひらガール

枚方宿鍵屋資料館は、江戸時代に栄えた東海道56番目の宿場「枚方宿」に位置する歴史的建造物。往時の宿場町の暮らしを伝える貴重な資料や展示があり、文化財としても注目を集めています。今回のイベントでは、そんな歴史的空間が“おばけ探し”の舞台となります。

おばけ探しでワクワク体験

参加者は、枚方宿鍵屋資料館の主屋や別館を巡りながら、おばけを探し出すミッションに挑戦。

少し怖いけれど、子どもから大人まで楽しめる内容となっています。

歴史的な建物を探検するように歩きながら、日本の和のホラーを体感できるのが魅力です。

ひらガール

子どもと一緒に歴史や文化に触れたい方、涼を感じる夏イベントに参加したい方にぴったり。ぜひ、鍵屋資料館に足を運んでみてくださいね。

◇イベント概要

■和風ホラーウィーク2025「鍵屋にすみついたおばけをさがせ!」
日時:2025年8月16日(土)~9月17日(水)
時間:9:30~17:00(入館受付は16:30まで)
休館日:毎週火曜日(ただし、祝日の場合は開館、翌平日休館)
参加費::無料(別館入館は大人200円・中学生以下無料)
場所: 枚方宿鍵屋資料館
協力:ひらかた市民菊人形の会

【関連イベント】9/6(土)限定「ドキドキ夜のおばけさがし」

開催期間中、特別企画として夜間開館イベントが実施されます。

■ドキドキ夜のおばけさがし
日時 2025年9月6日(土) 17:00~20:30
※17:00までは通常展示、17:00以降は「おばけさがし」仕様に変更予定
通常は入れない夜の館内で、薄暗い雰囲気の中「おばけさがし」を体験。昼間とは違うスリルを味わえます。
【ご注意】
19時以降は大阪府青少年健全育成条例により、中学生以下は保護者同伴が必要です。

▶詳細は、公式サイトをご確認ください。

鍵屋資料館
住所:大阪府枚方市堤町10-27
アクセス:京阪電車「枚方公園駅」西に徒歩5分
電話:072-843-5128
開館時間:9:30〜17:00(入館受付は16:30まで)
休館日:火曜日(祝日の場合は開館、翌平日休館)・年末年始(12/29〜1/4)
入館料:一般:200円/高大生:100円(学生証提示)/中学生以下:無料
駐車場:専用駐車場はございませんが配慮が必要な方は事前にお問い合わせください。
公式サイト
Instagram:@kagiyamuseum

地図ではこちら▽

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次