\寒い日は“鍋”と“ZINE”であったまろ!/
2025年11月30日(日)、「ひらかた鍋&ZINE」 が初開催!長屋つぎのひにある「まとも書房」にて、ZINEの即売会を行います。
「ひらかた鍋&ZINE」 は、多彩なZINEクリエイターが集まり、大型書店では出会えない個性的な作品に出会えるイベントです。
さらに今回は、来場者も出店者も “無料で食べられる鍋” が用意されます。

ひらガール心も体もほっこりする温かい鍋を囲みながら、クリエイターとの会話を楽しんだり、ZINE友を見つけたり。
本好きな人たちばかりなので、きっと会話も弾みますよ♪
◆ 「長屋つぎのひ」とは?












「長屋つぎのひ」は、京阪「枚方公園」駅から徒歩3分。築年数のある長屋をリノベーションして生まれた複合スペースです。
この長屋の路地スペースをフルに活用して開催される今回のイベント。会場前の細い路地にずらりとブースが並び、ZINEとの距離がぐっと近くなる賑やかな空間になります。



購入したZINEをゆっくり読んだり、クリエイターさんと愛読家さんたちと交流したり。
好きな本について熱く語り合えそう♪
◇まとも書房さんのご紹介
まとも書房の店主・久保一真さんは、作家・哲学者として活動しながら、約50名の棚オーナーとともにシェア型書店「まとも書房」を運営しています。
▪️著書
『14歳からのアンチワーク哲学 なぜ僕らは働きたくないのか?』
『働かない勇気』
▪️訳書
ボブ・ブラック『労働廃絶論』
◇イベント概要
●日時
2025年11月30日(日)
12:00〜17:00(入退場自由)
※雨天中止
●会場
長屋つぎのひ(まとも書房前)
〒573-0052 大阪府枚方市枚方元町4-70
(京阪「枚方公園」駅から徒歩3分)
●入場
無料(予約不要)
●なべ
無料食べ放題!
出店者も来場者も、温まっていってください。
●注意点
・屋外主体のため、防寒対策を万全に
・休憩&飲食スペースは、まとも書房店内も利用可
・車での来場不可(自転車・バイクのみ可)
大手出版社では作れない、自由で個性的なZINEの文化。その“オープンさ”を、地域に開かれた屋外空間で再現するのが今回のイベントです。



鍋で温まりながら、作品を手に取り、作者と語り合う。そんな手づくり感あふれる時間を、みんなでつくっていきましょう。
◇出店者募集中!
\あなたのZINEを、枚方で広めてみませんか?/
自分の作品を手に取ってもらい、
読者と直接話し、
隣の出店者とも交流する──
そんな“ZINE文化の原点”を楽しめるチャンスです。



初開催なので、来場者数は未知数です。
でも、それすらも楽しめるのがZINEイベントの良さなのかも!
◇出店要項
● 販売できるもの
基本はZINE。
(自作ZINE/許可のあるZINE/雑貨や飲食も可・要許可)
● 出店料
1,500円(当日現金/釣り銭なしで)
● 出店枠
10枠(先着順)
● ブースサイズ
長机の1/3〜1/2
当日早い者勝ちで配置決定
● 出店者集合時間
11:00〜11:45
(10時からのボランティア参加も歓迎!)
● 鍋について
材料や食器はこちらで用意。(差し入れ大歓迎!)
● 注意点
・テントなし
・風雨対策は各自
・屋外のため寒さ対策必須
・ブースに立つ人数は自由(実質1〜2名が現実的)
● 問い合わせ
まとも書房
TEL:080-1499-1991
Mail:kubo@matomo-shobo.com



寒さもイベントの一部!
鍋でぽかぽか、ZINEでワクワク。
あなたの“お気に入りの1冊”に出会える日になりますように♪

